2


 「2軍練習試合、西武1-11阪神」(20日、東部球場)

 阪神・陽川尚将内野手(28)が“安芸組第1号”のアーチをかけた。昨年10月に右肘クリーニング術を受けて以来の実戦第1号ともなった。

 八回無死一、二塁で迎えた第5打席だ。西武の5番手・松本直から左越え3ランを放った。「(手応えは)全然なかった」と陽川。久々に放った放物線を目の当たりにした虎党からは温かい拍手が送られていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000117-dal-base

453: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:25:12.80 ID:9vvKoTan0
陽川本塁打打ってるやんか
朗報やな
はよ戻るんやで

引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livebase/1550632694/



458: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:28:04.07 ID:4UfwbQjaM
陽川は3月から一軍合流かな

459: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:29:17.01 ID:GDwVirLvp
右の代打1番手だろうからな陽川

460: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:29:36.42 ID:W7v50X1t0
二軍キャンプで結果出したら開幕1軍てなんかなあ
それなら最初二軍キャンプの方が有利やん

467: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:35:11.29
>>460
陽川は手術で出遅れただけだからな

472: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:41:20.83 ID:rEZSo7zy0
>>460
他球団でもわりとそういうの多いよ
とりわけ新任監督は1軍選手より2軍選手を見たがる傾向にあるし

ファンには叩かれるだろうけど、隼太や俊介が開幕1軍でも驚かない
石崎は大量失点が去年から止まらないから無理そうだけど

464: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:31:37.83
陽川HRとかマジかw

1軍に早く上げてくれって感じだろな

466: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:34:10.87 ID:MA8Y1XZ20
陽川1年使ったら2割7分 20本ぐらいやれる?

475: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:45:23.50 ID:IuuZZKDqd
陽川ホームラン

476: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:46:01.65
江越も陽川ぐらい打てたら十分使えるのになあ

478: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:48:19.64 ID:W7v50X1t0
>>476
練習試合と今日のフリー見てた印象だけど
去年の陽川くらいはやりそうな気がするけどな
陽川が去年できるようになった広角に鋭い当たりを打つのが今年の江越はできてるから

479: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:51:00.73 ID:RZHIzy7hK
左代打枠は鳥谷だけか
右はウエポン陽川

480: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:51:16.38 ID:zf5XVUa/0
阪神2軍20安打やって

481: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 15:51:40.23 ID:iP6HUSLi0
陽川は.240 10本 OPS.740を目指せ

491: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/02/20(水) 16:03:36.39 ID:6v5SPBc3a
>>481
200打席183打数44安打7二塁打10本塁打15四球1四球1犠飛
で.240/.300/.743やな
過去5年の甲子園平均PFとセリーグ平均打撃成績に乗せるとwRC+110

まあ確かにまずはここが目標か
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111