2

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 15:46:41.68 ID:WUotT7Eq9
甲子園球場は4日、リニューアルしたメインビジョンを初披露した。従来3面に分かれていたスクリーンを昨年11月からの工事で
統合して1・6倍へ大型化。球速表示部は1・2倍、スコア表示部は1・02倍になった。表示解像度やコントラストも向上し、より鮮明で
迫力ある映像演出が可能になった。

セレモニーでは公式戦で予定する映像演出の一部を紹介。攻撃中には打者のヒッティングマーチの歌詞表示などを導入し、
甲子園球場長代理・岡久俊治(48)さんは「ファンの方には、より一体となって応援していただければ…」と期待を寄せた。
今後も動画を使った選手紹介など球団と演出方法を検討していく方針。9日の日本ハムとのオープン戦から本格稼働し、
4月9日のDeNA戦で本拠地開幕を迎える。

1924年8月1日に誕生した甲子園球場は今年で95周年。テープカットなどに参加した阪神電鉄・秦雅夫社長(61)は
「100周年へ向けてタイガースとともに夢と感動を提供し続けていきたい」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000111-spnannex-base  

▼ビフォー→アフター
2

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551682001/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 15:47:39.48 ID:JI4mWRgm0
ヤフオクも変わったとか

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 15:48:33.17 ID:6hNM+Yhg0
ラッキー7の白黒画面がなつかしい

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 15:56:36.10 ID:lVNKomSw0
迫力あるな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 15:58:39.56 ID:XoZ0DaOS0
名前長い外人選手は2行になってた

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:07:33.15 ID:IFMcFgp40
全面ビジョンに改修

甲子園       縦 8.32m × 横 29.76m   247.6m²

マツダスタジアム  縦7.04m×横37.44m   263.58m²

マツダスタジアムのほうが単純面積があっても甲子園のほうが縦が長いので大画面迫力

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:25:44.74 ID:k4ASwGWoO
>>13
ヤフオクより小さいのか

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:21:39.21 ID:ObDq9W7z0
センター寄りの上段の方の席だと見えんからな
両アルプスの上にも小さめでいいからビジョン作ってくれ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:23:35.88 ID:ZBWXWMJtO
ドームにしたら

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:31:04.23 ID:MEeISj3v0
どうせなら東京競馬場くらいのビジョンにしろ

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:41:24.04 ID:tk6272Zh0
阪神は電車も三菱のモーターとか採用しているし何かと三菱に関わりあるんだな

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:45:55.21 ID:Z2+ZS07M0
>>23
戦前は住友財閥が株式の約20%保有する
緩い意味での住友の傍系企業だったし
戦後もメインバンクは住友銀行だったのにね

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:43:54.55 ID:jkGjQH7jO
ところで、初めての印象はデカイ。
甲子園のスコアボートと言えば、俺には未だに
三菱ビデオ ファンタス

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:46:55.21 ID:rt8Z1KPV0
ドーム化は何故しないんだろう?

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:50:23.01 ID:f3XYPSDB0
神宮は東芝、メットライフ・京セラ・マツダはパナ、横浜はソニー
その他は三菱

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:58:11.73 ID:f3XYPSDB0
あーヤフオクはソニーだ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 16:59:05.33 ID:wVsRhzrG0
関西なのに、パナソニック製じゃなく
三菱電機製

にくいね!ミツビシッ!

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 17:10:05.48 ID:NwiZ3Jcu0
高校野球での表記がどうなるか?
例えば得点側の「和 智 弁」が「智弁和歌山」に変わるとか…。

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 18:04:31.29 ID:IkNce/wC0
>>31
いま 智弁和歌 じゃね?

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/04(月) 17:31:20.96 ID:H1jAwXxt0
雨で選手の名前が消えていくのを再現しろ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111