1: :2016/05/01(日) 17:32:55.87 ID:
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20160501-02.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2016050102/score
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20160501-02.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2016050102/score
2: :2016/05/01(日) 17:33:02.56 ID:
ラミレス監督最高や!
3: :2016/05/01(日) 17:33:25.17 ID:
べイスwwwwwwwwww
119: :2016/05/01(日) 17:56:36.20 ID:
>>4
イエローキャブはどこにでも湧くな
イエローキャブはどこにでも湧くな
5: :2016/05/01(日) 17:33:47.64 ID:
7回豚から三上にさっさと代えとけば勝ってたろ
素人が采配したほうが勝てるぞ
素人が采配したほうが勝てるぞ
127: :2016/05/01(日) 17:58:59.19 ID:
>>5
7回から三上投入したら8回9回誰が投げるんだよ
7回から三上投入したら8回9回誰が投げるんだよ
8: :2016/05/01(日) 17:34:07.59 ID:
大和は本格的に覚醒したみたいだな
9: :2016/05/01(日) 17:34:10.97 ID:
ありがとうザガースキー
ありがとうラミレス
ありがとうラミレス
10: :2016/05/01(日) 17:34:12.15 ID:
今は故障者がいて苦しいけど、現役時代からデータ重視のラミレスのほうが監督として金本より有能そうだね
11: :2016/05/01(日) 17:34:14.52 ID:
連休明けで借金15くらいになるから
ラミレス解雇してくださいね
ラミレス解雇してくださいね
12: :2016/05/01(日) 17:34:17.97 ID:
ラミちゃんクビ決定でしょ
今日のは無いわ
今日のは無いわ
13: :2016/05/01(日) 17:34:31.18 ID:
頼む
ラミレス首にしてくれ
ラミレス首にしてくれ
14: :2016/05/01(日) 17:34:34.87 ID:
サンキューラミレス
15: :2016/05/01(日) 17:34:42.76 ID:
さすがに負け方がヒドイなこれ
17: :2016/05/01(日) 17:34:47.61 ID:
サガースキーは引っ張り
タナケンはすぐ降ろし
スダは回をまたがせ
綺麗に負けたなw
タナケンはすぐ降ろし
スダは回をまたがせ
綺麗に負けたなw
18: :2016/05/01(日) 17:35:04.98 ID:
横浜銀行破綻寸前w
19: :2016/05/01(日) 17:35:13.95 ID:
またドラゴンボール負けてる…(´・ω・`)
20: :2016/05/01(日) 17:35:19.76 ID:
べイスは解散しかない
23: :2016/05/01(日) 17:35:28.20 ID:
なんかしらんが勝ってもた。ありがとう、ラミレス。
25: :2016/05/01(日) 17:35:43.17 ID:
防御率0.00の一番有能なピッチャーがワンポイント
26: :2016/05/01(日) 17:35:43.69 ID:
ふういい湯だったのAA頼む
27: :2016/05/01(日) 17:35:50.52 ID:
阪神の実況スレ途中までお通夜だったのに…
28: :2016/05/01(日) 17:35:58.09 ID:
高山切る決断はええな
他にあんな選手いねーだろうよ
他にあんな選手いねーだろうよ
77: :2016/05/01(日) 17:44:30.68 ID:
>>28
肘にネズミがあるからな
無理させない方がいい
それにルーキーだというのを忘れてないか
まだまだ野球人生は長いんだから
無理させて潰したら球界全体の損失
肘にネズミがあるからな
無理させない方がいい
それにルーキーだというのを忘れてないか
まだまだ野球人生は長いんだから
無理させて潰したら球界全体の損失
29: :2016/05/01(日) 17:35:58.96 ID:
中畑でもたいして変わらんやろ
30: :2016/05/01(日) 17:36:00.61 ID:
ザガースキー最高やwwwwwww
ラミレス最高やwwwwwwww
星おごってもらってすまんなwwwwwwwww
ラミレス最高やwwwwwwww
星おごってもらってすまんなwwwwwwwww
33: :2016/05/01(日) 17:36:47.39 ID:
>>30
阪珍しね
阪珍しね
46: :2016/05/01(日) 17:39:15.53 ID:
>>33
ハメカスww
ハメカスww
31: :2016/05/01(日) 17:36:24.99 ID:
金本「ラミレスに助けられたところはあると思う」
32: :2016/05/01(日) 17:36:36.55 ID:
あの展開で負けるベイスやっぱすげーわw
34: :2016/05/01(日) 17:36:51.40 ID:
高山出せよ
怪我なの?
怪我なの?
59: :2016/05/01(日) 17:40:54.58 ID:
>>34
代打で出た
珍しく散歩してたからまた肘のネズミが邪魔しとるのかも知れん
代打で出た
珍しく散歩してたからまた肘のネズミが邪魔しとるのかも知れん
35: :2016/05/01(日) 17:37:04.26 ID:
あの展開で負けるってのがベイだな
36: :2016/05/01(日) 17:37:26.97 ID:
阪神もたいがいやな
ラミレスのx采配で勝たせてもらっただけやぞ
筒香も梶谷もおらんのに
ラミレスのx采配で勝たせてもらっただけやぞ
筒香も梶谷もおらんのに
38: :2016/05/01(日) 17:38:15.94 ID:
まさにベイスぼーる
虎だがDENAファンが気の毒だわ
虎だがDENAファンが気の毒だわ
39: :2016/05/01(日) 17:38:17.91 ID:
あの福留を3球三振にとった投手をなんであっさり代えたんだ?
40: :2016/05/01(日) 17:38:17.94 ID:
異次元の弱さベイスターズ
41: :2016/05/01(日) 17:38:22.77 ID:
ベイスファンのストレスすごそう
阪神ファンは楽しかったやろうな~
阪神ファンは楽しかったやろうな~
42: :2016/05/01(日) 17:38:44.96 ID:
完璧な負けゲームだったけどな
横浜様様としか言いようがない
横浜様様としか言いようがない
44: :2016/05/01(日) 17:39:08.15 ID:
未だにカープファンから愛され、ベイスは勿論、阪神からも愛される愛しのザガースキー!
48: :2016/05/01(日) 17:39:25.97 ID:
横浜いい若手多いなあ。
監督、投手コーチはカスだが。
ザガースキーは相変わらず右打者相手だと別人
監督、投手コーチはカスだが。
ザガースキーは相変わらず右打者相手だと別人
49: :2016/05/01(日) 17:39:36.48 ID:
何て言うのか、スッキリしない感じ
50: :2016/05/01(日) 17:39:41.21 ID:
山口を代えるにしても、なぜ田中ではなくザガースキーという冒険をしたのかな。
54: :2016/05/01(日) 17:40:28.40 ID:
>>50
可愛いからかな、強いて言えば。
可愛いからかな、強いて言えば。
52: :2016/05/01(日) 17:39:48.11 ID:
ラミちゃんエンガチョ
あっち行け!
あっち行け!
53: :2016/05/01(日) 17:39:55.50 ID:
右打者には右投手、左には左。
判で押したような采配は、和田元監督。
判で押したような采配は、和田元監督。
55: :2016/05/01(日) 17:40:35.48 ID:
とりあえずベイスは投手コーチ配置換えかな
62: :2016/05/01(日) 17:41:31.17 ID:
>>55
防御率自体はいいんだよ
監督が無能過ぎる
防御率自体はいいんだよ
監督が無能過ぎる
56: :2016/05/01(日) 17:40:42.45 ID:
久しぶりにベイスの試合見たんだけど2番手に出てきたサウスポーのデブ何wwww
あんなのいるのwww
超面白体型www
あんなのいるのwww
超面白体型www
57: :2016/05/01(日) 17:40:49.95 ID:
ラミレスは広島からザガースキーの取説貰ってなかったのか?wwww
58: :2016/05/01(日) 17:40:51.03 ID:
これは酷いベイスボール
60: :2016/05/01(日) 17:41:03.95 ID:
横浜は勝ち越ししちゃいけない決まりでもあるのか
64: :2016/05/01(日) 17:41:55.07 ID:
ラミちゃん謎の継投ありがとう
山口はちょっと気の毒
山口はちょっと気の毒
72: :2016/05/01(日) 17:43:18.47 ID:
>>64
舐めた態度とってたから同情はいらん
舐めた態度とってたから同情はいらん
65: :2016/05/01(日) 17:42:32.67 ID:
珍カスだけどラミちゃんは名将で今日も負けを覚悟したからあと5年は様子見た方がいいと思う
66: :2016/05/01(日) 17:42:45.03 ID:
好投すると打たない、打つと投壊、そら勝てんわw
67: :2016/05/01(日) 17:42:47.80 ID:
横浜の害人
ロペス→不調 ロマック、ペトリック、ザガースキー→粗大ゴミ エレラ→怪我
使えるのはモスコーソだけ
ロペス→不調 ロマック、ペトリック、ザガースキー→粗大ゴミ エレラ→怪我
使えるのはモスコーソだけ
69: :2016/05/01(日) 17:43:01.11 ID:
7回裏 阪神の攻撃 神1-6D
★山口
江越 四球 1塁
陽川 ヒット 1,2塁
代打 岡崎→原口
原口 ヒット 満塁
代打 高宮→今成
★山口→ザガースキー
今成 ショートライナー 1アウト満塁
代打 板山→狩野
狩野 四球 神2-6D 1アウト満塁
大和 四球 神3-6D 1アウト満塁
鳥谷 ヒット 神4-6D 1アウト満塁
★ザガースキー→田中
福留 三振 2アウト満塁
★田中→須田
ゴメス ヒット 神6-6D 2アウト1,2塁
江越 センターフライ 3アウトチェンジ 神6-6D
★山口
江越 四球 1塁
陽川 ヒット 1,2塁
代打 岡崎→原口
原口 ヒット 満塁
代打 高宮→今成
★山口→ザガースキー
今成 ショートライナー 1アウト満塁
代打 板山→狩野
狩野 四球 神2-6D 1アウト満塁
大和 四球 神3-6D 1アウト満塁
鳥谷 ヒット 神4-6D 1アウト満塁
★ザガースキー→田中
福留 三振 2アウト満塁
★田中→須田
ゴメス ヒット 神6-6D 2アウト1,2塁
江越 センターフライ 3アウトチェンジ 神6-6D
86: :2016/05/01(日) 17:47:06.75 ID:
>>69
すさまじいな。
すさまじいな。
70: :2016/05/01(日) 17:43:10.63 ID:
ハメカス、負けは負けだぞ
71: :2016/05/01(日) 17:43:11.49 ID:
見られなかった
お立ち台と勝利P教えてー
お立ち台と勝利P教えてー
78: :2016/05/01(日) 17:44:40.54 ID:
>>71
ドリス初勝利
ヒーインは宇宙戦艦大和
らしい
ドリス初勝利
ヒーインは宇宙戦艦大和
らしい
74: :2016/05/01(日) 17:43:25.72 ID:
見事なまでのベイス★ボールであった
ありがとう、ラミレス・ザガースキー。
ありがとう、ラミレス・ザガースキー。
75: :2016/05/01(日) 17:43:51.12 ID:
八百長を疑われても仕方ないレベル
76: :2016/05/01(日) 17:44:06.24 ID:
打てる大和とか最強やろ
79: :2016/05/01(日) 17:45:13.96 ID:
見に行った試合で勝ってくれ!
金本の采配は相も変わらず素人以下だな!
金本の采配は相も変わらず素人以下だな!
80: :2016/05/01(日) 17:45:21.10 ID:
ベイス
なんで押し出ししたPをそのまま変えずにまた押し出しさせたんだ?w
なんで押し出ししたPをそのまま変えずにまた押し出しさせたんだ?w
90: :2016/05/01(日) 17:48:12.74 ID:
>>80
ブルペンの用意がままならなかったからかと思われ
ブルペンの用意がままならなかったからかと思われ
81: :2016/05/01(日) 17:45:25.72 ID:
ディレクターの「あと30秒な」の声に、きっちり放送時間内に
試合終了させるマテオの職人技がすごかった
試合終了させるマテオの職人技がすごかった
82: :2016/05/01(日) 17:46:00.80 ID:
負けてて昼寝してたらいつの間にか勝ってたでござるの巻
83: :2016/05/01(日) 17:46:04.44 ID:
陽川と原口はよく振れてるな
当分スタメンでいいわ
体もでかいし、育てる価値ある
当分スタメンでいいわ
体もでかいし、育てる価値ある
84: :2016/05/01(日) 17:46:27.26 ID:
高山もウカウカしてられないぞ
1番板山がそう感じさせる
1番板山がそう感じさせる
85: :2016/05/01(日) 17:46:43.09 ID:
大和→猛打賞、打点2(決勝点含) 守備内外野◎
石川→4タコ3三振(三振ゲッツー含) 守備×
なお年俸は
石川→4タコ3三振(三振ゲッツー含) 守備×
なお年俸は
87: :2016/05/01(日) 17:47:08.09 ID:
責任投手
[勝] ドリス 7試合1勝
[S] マテオ 14試合1敗 7S
[敗] 須田 13試合1勝 2敗
[勝] ドリス 7試合1勝
[S] マテオ 14試合1敗 7S
[敗] 須田 13試合1勝 2敗
88: :2016/05/01(日) 17:47:13.78 ID:
横浜銀行。・゚・(ノД`)・゚・。
89: :2016/05/01(日) 17:47:33.98 ID:
今日は球審の質が悪くてピッチャー戸惑ってたな
ピザースキーは論外だけども
ピザースキーは論外だけども
91: :2016/05/01(日) 17:48:21.47 ID:
制球が悪いザガースキーをあんな場面で投入とか智将だな
さすがだわw
さすがだわw
92: :2016/05/01(日) 17:49:15.71 ID:
DENAファンざまあああああ
93: :2016/05/01(日) 17:49:30.83 ID:
勝ちを中継ぎに消されら辛さを知った山口であった…
94: :2016/05/01(日) 17:49:31.45 ID:
ザガースキーはちょっと準備できてなかった感じだったな…
95: :2016/05/01(日) 17:49:31.74 ID:
阪神ファンには、楽しい試合だったろうな。
GWに本拠地で阪神ファンを楽しませられたと思えばね。ハマスタじゃなくて良かった。
GWに本拠地で阪神ファンを楽しませられたと思えばね。ハマスタじゃなくて良かった。
96: :2016/05/01(日) 17:49:38.71 ID:
左のワンポイントというのははっきりわかった
97: :2016/05/01(日) 17:49:40.02 ID:
監督中畑からの何故かラミレス就任。
そして天然癒し系の我等がザガースキーを受け狙いで獲得。
これぞベイス野球の真骨頂!
そして天然癒し系の我等がザガースキーを受け狙いで獲得。
これぞベイス野球の真骨頂!
98: :2016/05/01(日) 17:49:48.95 ID:
6-1で終わらないにしても
せめて6-4くらいまでにしとけと
せめて6-4くらいまでにしとけと
99: :2016/05/01(日) 17:49:52.17 ID:
7回終わって1点でも勝ち越してたら
8回三上、9回ヤスアキだったのに
8回三上、9回ヤスアキだったのに
101: :2016/05/01(日) 17:51:06.13 ID:
原口はジョージ・マッケンジーなの?
116: :2016/05/01(日) 17:56:10.45 ID:
>>101
生き写しやな
生き写しやな
102: :2016/05/01(日) 17:51:33.23 ID:
福留三振で終わったと思ったらなぜかピッチャー交代してくれたでござる
103: :2016/05/01(日) 17:51:44.11 ID:
板山は1本ヒット出て良かったな
桧山がこれまでも凡退の内容は良かったってずっと言ってたわ
桧山がこれまでも凡退の内容は良かったってずっと言ってたわ
104: :2016/05/01(日) 17:51:50.67 ID:
山口俊には「生きろ。」の一言。
105: :2016/05/01(日) 17:52:02.29 ID:
阪神はベイスに奢ってもらったような勝利
しかしベイスは今永須田井埜筒香と良い選手揃ってるのに勿体無いな
しかしベイスは今永須田井埜筒香と良い選手揃ってるのに勿体無いな
106: :2016/05/01(日) 17:52:52.80 ID:
直近だと、こないだ広島戦の砂田の時もそうだったけど
野手出身のバ監督は投手の変え時というのを素人以上に解って無い
野手出身のバ監督は投手の変え時というのを素人以上に解って無い
107: :2016/05/01(日) 17:53:18.43 ID:
石川いらない
どすこいもいらない
どすこいもいらない
108: :2016/05/01(日) 17:53:22.87 ID:
ラミレスは野球賭博に関与してるとおもう 調査してくれ
140: :2016/05/01(日) 18:04:49.46 ID:
>>88 >>95 >>98 >>108
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はんではんでw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はんではんでw
109: :2016/05/01(日) 17:53:59.33 ID:
訳のわからない投手交代で負けた印象。
実力より采配ミスじゃないの。
実力より采配ミスじゃないの。
110: :2016/05/01(日) 17:54:09.09 ID:
山口には同情できんよ。いつもこうやってリードしてても突然崩れる。
まあ首脳陣がxでなければ勝ててたけどな。
一番いいのはハマスタに行かない事。でも、xxなファンが行くから、池田が勘違いするわけだ。
もうラミレスには愛想尽かしてんだ、ってのを主張しないと。
まあ首脳陣がxでなければ勝ててたけどな。
一番いいのはハマスタに行かない事。でも、xxなファンが行くから、池田が勘違いするわけだ。
もうラミレスには愛想尽かしてんだ、ってのを主張しないと。
112: :2016/05/01(日) 17:55:07.71 ID:
>>110
来なくていいよ
来なくていいよ
111: :2016/05/01(日) 17:54:32.24 ID:
ザガースキーまた見れて嬉しいわ
ベイスは我慢してでも使えよ
もしかしたら化けるかもしれないだろ
ベイスは我慢してでも使えよ
もしかしたら化けるかもしれないだろ
113: :2016/05/01(日) 17:55:24.16 ID:
先発能見は反省しろ。
あと最近、毎日誰かエラーしてるだろ。
盗塁も、最近ないよね。
あと最近、毎日誰かエラーしてるだろ。
盗塁も、最近ないよね。
122: :2016/05/01(日) 17:57:13.26 ID:
>>113
岡崎「‥」
岡崎「‥」
114: :2016/05/01(日) 17:56:07.00 ID:
ベイは前も八百長っぽい試合あったよな。阪神戦で。9回裏ロペスとか3つぐらいエラー重なって福留が笑ってた試合
115: :2016/05/01(日) 17:56:08.62 ID:
横浜ファンっていつも他球団ファンのふりするよね
117: :2016/05/01(日) 17:56:31.83 ID:
7回裏、福留を三球三振を取った田中を、次が右打者のゴメスだということで
須田に交代したのがポイントだった。
昨日までの成績だが、
ゴメスの対左成績は.154、対右成績が.300
田中の対右成績.176、対左成績が.222
そして、須田の対右が.219
データに反してまで、左右に拘って交代した挙句
同点タイムリーを打たれるとは、最悪の継投だったな
なぜ田中を交代させようと思ったのか全く理解できない。
須田に交代したのがポイントだった。
昨日までの成績だが、
ゴメスの対左成績は.154、対右成績が.300
田中の対右成績.176、対左成績が.222
そして、須田の対右が.219
データに反してまで、左右に拘って交代した挙句
同点タイムリーを打たれるとは、最悪の継投だったな
なぜ田中を交代させようと思ったのか全く理解できない。
118: :2016/05/01(日) 17:56:34.67 ID:
ザガスキとかいう産廃
120: :2016/05/01(日) 17:56:36.53 ID:
どんな点差だろうが7回以降はタナケン三上山崎と固定しろよ
123: :2016/05/01(日) 17:57:51.43 ID:
9 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止 :2016/05/01(日) 17:14:58.86 ID:FB3ZN2y90
筒香いないし梶谷いないしハンデ大き過ぎるやろ
こんなもん負けても負けたとは言わんわ
筒香いないし梶谷いないしハンデ大き過ぎるやろ
こんなもん負けても負けたとは言わんわ
124: :2016/05/01(日) 17:57:58.91 ID:
負けてると思ってたのに。
でも、横 虎 ヤクはレベル的には同じくらいやろ
でも、横 虎 ヤクはレベル的には同じくらいやろ
125: :2016/05/01(日) 17:58:00.59 ID:
ラミレスの夢だった監督人生はあっという間に終わりそうだな
126: :2016/05/01(日) 17:58:44.94 ID:
ずっと継投遅くて炎上させてる
ホント、ベンチがアホやと野球出来へん、だわ
ホント、ベンチがアホやと野球出来へん、だわ
128: :2016/05/01(日) 17:59:01.08 ID:
お荷物球団でも年俸数千万貰えるとか羨ましい
129: :2016/05/01(日) 18:00:07.07 ID:
ストライクが1球も入らずに二者連続押し出しする投手を替えないとか
八百長を疑われた方が心の平穏が保てるレベル
新時代の野球の幕開けと割り切った方がいい
八百長を疑われた方が心の平穏が保てるレベル
新時代の野球の幕開けと割り切った方がいい
130: :2016/05/01(日) 18:00:18.86 ID:
田中-ゴメスのときに須田に代えたのがおかしい。
田中続投か、代えるなら三上。
7回の1アウトくらいなら、8回も続投できるだろうに。明日休みなんだから。
1イニング限定かよ。
田中続投か、代えるなら三上。
7回の1アウトくらいなら、8回も続投できるだろうに。明日休みなんだから。
1イニング限定かよ。
131: :2016/05/01(日) 18:00:37.91 ID:
何で勝ってんだ!?
6-1で負けてたじゃねえか
6-1で負けてたじゃねえか
132: :2016/05/01(日) 18:00:49.53 ID:
野球経験ない軽ファンな自分でも、満塁で制球難で広島を出されたという触れ込みのザガースキーをいきなり出したのはびっくりした。
133: :2016/05/01(日) 18:01:00.81 ID:
ラミレスって一番タイトな場面で投手交代しちゃう癖があるのかなあ
貧打に隠れて継投下手とかこれ100敗行くかもな
貧打に隠れて継投下手とかこれ100敗行くかもな
134: :2016/05/01(日) 18:01:27.06 ID:
防御率0.00の投手をワンポイントでしか仕事させないラミちゃんwww
あのまま田中だったらゴメスでも無理だったろうに。
あのまま田中だったらゴメスでも無理だったろうに。
135: :2016/05/01(日) 18:01:27.72 ID:
三上をリードしている場面で出すことによって、相手もプレッシャーになるだろうにね。
須田でその場をしのごうとした監督がおかしい。
それ以前の継投もおかしいけど。
須田でその場をしのごうとした監督がおかしい。
それ以前の継投もおかしいけど。
136: :2016/05/01(日) 18:02:40.55 ID:
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャじゃない、ラミレス監督は素人か?
明らかにザガースキー引っ張りすぎ
完全にDeNAの自滅だろ阪神は拾い物だったな
無能無策のラミレスでDeNAは最下位間違いなしと確信した
明らかにザガースキー引っ張りすぎ
完全にDeNAの自滅だろ阪神は拾い物だったな
無能無策のラミレスでDeNAは最下位間違いなしと確信した
137: :2016/05/01(日) 18:03:01.92 ID:
雑魚ハメワロタwwwwwwwww
138: :2016/05/01(日) 18:03:54.46 ID:
横浜銀行wwwwwww
マイナス金利wwwwwwwwwww
マイナス金利wwwwwwwwwww
139: :2016/05/01(日) 18:04:42.21 ID:
今年の横浜はまだ3タテされてないんだぜ
なお借金10
なお借金10
141: :2016/05/01(日) 18:04:52.26 ID:
ザガースキーここにおったんかw
142: :2016/05/01(日) 18:05:17.56 ID:
連続押し出ししてるのに更に引っ張ってタイムリー打たれる
四番を三球三振にしたのにあっさり交代
うーんこの
四番を三球三振にしたのにあっさり交代
うーんこの
143: :2016/05/01(日) 18:05:27.30 ID:
ラミレスは家族を人質に取られてるんじゃね?
全力で負けに行ってるだろw
全力で負けに行ってるだろw