2

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:11:14.73 ID:92B+ldFq9
苦しむ右腕がやるべきことは…昨年までヤクルトコーチの野口寿浩氏が指摘

阪神の藤浪晋太郎投手が復活へ向けて試行錯誤を続けている。
2月24日のオープン戦・中日戦では4回に先頭打者の木下拓に死球を与えてから崩れて逆転を許し、4回4安打6四死球で3失点。
すると、2日のソフトバンク戦ではやや右腕を下げた“新フォーム”で、全て左打者との対戦ながら救援で2回2安打無失点無四球に抑えた。

苦しむ右腕にようやく光が差し込んできたのか……。
ところが、ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、
昨季までヤクルトで2年間バッテリーコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏は、右腕を下げる投球フォームに“疑問符”をつける。なぜか。

制球に苦しみ、右打者への死球から崩れるというパターンが続いてきた藤浪。メンタル面の課題を指摘する声も少なくないが、野口氏は「周りが勝手にそんなこというから、勝手にそうなってきてしまっている。
ハートの問題というのは周りが悪い。メンタル、メンタルというから、(本人も)そうなのかなとなってしまう。
そういうことを一切言わなければ、本人もメンタルなんて気にしないと思います」と指摘する。むしろ、先に技術面を解決すべきだという。

「一番の問題はピッチングフォームだと見ています。技術的なこと。そうなってしまっているピッチャーは他にも多いのですが、オーバースローのピッチャーがサイドスローみたいな体の使い方をしたら、いい球は行きません。
これは、球場で直に見ているよりも、テレビとかで画面を通じて見ている方が分かりやすいと思います。
上から投げるピッチャーが横から体を使ったら、腕は自分の理想とするところから出てきません。いい時は真上から投げていたのに。体の動きに合わせて腕を下げるのは良くないと思います。
それしかできないのなら、そのままスリークオーターやサイドスローになればいいですが、そうじゃない形で投げていたのですから、そこを指摘したほうがいい。
横から投げたら、直らなくなってしまうかもしれない。しっかり体を縦に使ってくればいいんです」

適度な荒れ球はOK? 「普通にやれば最多勝争いできるピッチャー」

投球フォームの技術的な問題を解決すれば、制球難は克服できる。野口氏はそう見ている。

「中日とのオープン戦で木下に死球を与えていましたが、そのときも体を横に振って上から手を出そうとするから抜けていた。
腕を下げてサイドスローにしたら凄い球を投げました、というピッチャーも中にはいます。
でも、藤浪がそれでいいのか、と思います。あれだけの身長があって、150キロをバンバン投げていた投手が、ちょっとした体の使い方が狂っただけで腕を下げていいのか、と。
彼が凄いピッチャーとして輝きを取り戻してくれれば、侍ジャパンのエースにもなれるだろうし、本人、球団、日本のプロ野球をすべて考えた時に藤浪が腕を下げるのは魅力がない。

だんだん体を横に使い始めて、腕が遠回りになってきて抜けてしまう。それが嫌だから長く持ったら引っ掛ける。同じことの繰り返しです。
そこを本人が直してくれれば。もちろん、良かった頃の映像と今の映像と見てるとは思います。
阪神のアナリストも色々とやっていると思いますが、そこで本人がどう思うか。人に言われたところで……というのもあるので。コーチも一生懸命、指導しているでしょう。
彼の力が必要だからこそ、コーチは一生懸命やっているのでしょうし、早く復活してほしいです」
Full-Count編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00311352-fullcount-base
3/5(火) 7:05配信

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551737474/



68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 10:47:34.93 ID:wbRZZ3Yb0
>>1
やっと正論いう人が出てきた
身体が横回転中心で回ってるのに肘と手首がきれいに縦に振ってるからこうなるのは当然のことなんだわ

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:12:20.80 ID:92B+ldFq0
必要なのは、ビシビシとコーナーに投げ込む藤浪ではない。ストライクゾーンにさえボールが行けば、持ち味が存分に生きる投手だと野口氏は言う。
過度な荒れ球を適度な荒れ球に戻す。それだけでメンタル的な問題も解決してくるはずだという。

「ある程度のところにいけばいいんです。ストライクゾーンの中に入ればいい。あれだけのクセ球があって、力があって、上背があって、打ちにくいフォームをしていて。
『(ストライクゾーンの)角を狙って、そこにしか行かないようにする』というのであれば、それはちょっと目指している方向が違う。
今の“荒れ過ぎ”のままいってしまったら困りますが、ストライクゾーンのもうひと回りくらい大きい部分で荒れてくれる分には十分いいわけですから。そうすればどんどん自信もわいてくると思います」

現在の日本球界の中でも屈指の能力を持つ投手だということは、すでに証明してきた。本来の姿を取り戻せば、最多勝も狙えると野口氏は評価する。
そして、そのために直すべきなのはあくまで「ちょっとした部分」だと。

「投手としては、トータルでは大谷より上と評価していた人もいたくらい。それだけの評価を得ていたピッチャーなのですから、本当にちょっとした部分だと思います。
普通にやれば最多勝争いできるピッチャーです。藤浪が復活すれば、阪神にとっては本当に大きい。
藤浪が(ローテーションの)3枚目、4枚目にしっかり入ってくれれば、(チームの)貯金が10個くらい違います。藤浪には相手を圧倒できる球がありますから」

2015年に14勝(7敗)を挙げ、日本のエースへの階段を駆け上がっていた藤浪。その姿を取り戻すことができるだろうか。

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:17:46.52 ID:/N768qhl0
いや藤浪のサイドスローはいい考えだ
どーせオーバースローでもノーコン
だったらサイドスローでノーコンだと打者は超怖いだろう

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:33:36.41 ID:WrHRahyV0
そうかね
上から投げるのが本格派とかいう固定観念だろ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:34:34.58 ID:A9DZOj6p0
藤浪って活躍したの最初の3年ぐらいじゃないん?
今何年目なのか知らないけど

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:39:55.45 ID:GTi8N2Gx0
和製ランディジョンソンを目指すんや
つかな、規格外の体型なんだから既存の理論を当てはめるのが間違い
藤浪流を見つけるしかない
クローズドスタンスがそれだった可能性が高いが

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:41:18.77 ID:nLA1CBqM0
西谷に見てもらえばいいだろ。
辻内もそうすれば良かった。

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:44:09.84 ID:SJnpv4gs0
右バッターの安全確保>藤浪の魅力

これがわからないのかよ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:52:41.92 ID:+x1fkF7I0
肘下げたら球速下がるの当たり前だろ
適度な荒れ球、にならないからフォーム改造するんだろうが

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 07:53:16.58 ID:/InSmktO0
あんな腕の長いサイドスローもそんなにいないだろ
見たことないような軌道で球が来ると思うけどね

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:04:50.88 ID:dwp/5dmr0
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180705/tig18070508000009-n1.html
2018.7.5 08:00
【板東英二の観戦記】
キャッチボールでも捕手取れないような球投げる藤浪に驚いた………

六回の登板前、グラウンド整備中のキャッチボールでは、捕手が取れないよう
な球を2球。この回は一死から2者連続で四球を与えて降板した。

 高校球児でも、ブルペン投球ではストライクを投げられる。それをプロの
一流投手ができない。本人もキャッチボールの大事さは散々、指摘されてわか
っているはず。それでも捕手の構えたところに投げられない。金本監督は何点
リードしていても、藤浪が投げているときは気が気でないのではないか。

 そして、もっとも気になったのは、藤浪が四球を出してもスタンドからブー
イングが聞こえなくなったことだ。ヤジられるのは期待の裏返し。僕も現役時
代、打たれたときはヤジが飛んできた。阪神ファンが、藤浪の制球難を
「またか」と当たり前のように思い始めていることに、僕は寂しさを感じた。 

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:08:58.72 ID:fnlU1r7K0
藤浪はノーラン・ライアンみたいにもっと足上げて投げたらどうだ。

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:13:36.94 ID:qcKYbtVF0
勝ってた時期もコントロールは悪い選手だったんだけどな
もともとのコントロールの悪さにメンタルが重なってるんじゃないの

松坂なんてノーコンでもメンタルは毛が生えてるように頑丈だけど
投手はあれぐらいのメンタルの方がいいんだろうね

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:15:22.90 ID:Ltl+WjULO
>>31
元々コントロールの悪いピッチャーだけど、勝ってた頃の最初の3年間は今みたいに球がスッポ抜けまくるって事は無かったからね

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:14:39.19 ID:Wh6+GRTi0
そうやって外野がワーワー言って壊れたのにまだ言うか

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:15:27.43 ID:j6rjgySF0
「そうっすね!」と言いながら聞き流せる性格なら壊れないって

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:19:44.48 ID:DXYHaxZ70
阪神を出たら直りそう

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:20:25.87 ID:8R7CAe+D0
右打者相手に力の入れ方悪いから同じとこにいくってだけだろ
単なる練習不足やんけ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:24:17.94 ID:Ltl+WjULO
>>36
いや、プロ入りして最初の3年間は今みたいにスッポ抜けまくる事は無かったよ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:29:01.79 ID:8R7CAe+D0
そら癖なんぞ途中からも発生するやろ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:31:43.93 ID:D2Pc6d3L0
クロスステップやめて修正がうまくできてないだけだろ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:34:58.09 ID:ucb/6zbN0
結果が出ないと四方八方から言いたい放題だな
こういうの全部取り入れたらどんな珍妙なフォームになるんだろ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:45:25.13 ID:al+s0As00
阪神の投手コーチじゃ荷が重いな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 08:49:11.88 ID:gnpWQcoJ0
ZETTに超強力なロージン発注しろ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:07:52.11 ID:MrkrVxS70
元々素質馬の癖馬に
キツイ調教が得意な糞調教師をつけたら
こうなるんじゃね?の見本みたいなw

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:15:50.99 ID:yt7fdSdy0
高校時代はサイド気味だったろ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:16:59.10 ID:/077+eps0
制球に苦しむ(右打者頭部への正確な投球)

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:21:40.37 ID:HClmKaCQ0
阪神やめればいい。

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:26:23.20 ID:qnZ55RUN0
今からランディー・ジョンソン目指せばええねん

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:26:35.49 ID:7XS2zb0V0
野口さん有能だな

シンプルイズベスト

良かった時のフォームに戻して投げること

それだな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:31:42.75 ID:qnZ55RUN0
>>52
当時にもどれ、いうのは簡単
しかし、現在と当時では筋肉量も可動域も違うから無理なんだけどな

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:29:55.98 ID:+oU/Yg6Q0
クロスステップに戻せばいいのに

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:30:55.91 ID:kIkNy0JM0
投手がキャッチボール軽視とか考えられんな。
案の定、握りがバラバラで抜けていく場所もバラバラ。
良くこんなのでマウンドで投げようとするなと思うんだが、
インコースには投げたがるんだなコレが。
先ずキャッチボールをしっかりして、指のかかりの感覚をしっかりせいよと。
あと小指薬指をきちんと鍛えろボケ。

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:36:13.89 ID:W7/G+XFfO
もう引退やな

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:37:44.50 ID:FxN39N1D0
昔てきた事ができないなんてよくある事だろマウンドの高さなり硬さなりが変わればそれだけでも違いになるし

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:39:11.33 ID:CsqVgEHr0
高校の時は肘低かったし、下げていいと思うよ、この人は
上半身の使い方も折りより横回転の方が強いままだし
身長生かして投げ下ろせみたいな指導がそもそもおかしい

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:48:47.27 ID:ksQFilnF0
ランディー・ジョンソンも少し腕を下げて投げてたから、上から投げればいいというものでも無いだろ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:59:14.95 ID:DjwWBmFu0
走り込みが足らんわ
なんでいつまでも下半身ヒョロイねん

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 09:59:57.16 ID:HrclRzZ90
走れよ。

筋トレで上半身の体重だけが増えたけど
走り込み不足で脚が今の体重支えきれなくなってるのが原因だろ。

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 10:03:29.39 ID:SPiILKpC0
実現出来ない理想より
使いものになる現実やろ
遊びなら理想追ってもいいが金もらうプロは結果が全てだわな
他人が押し付けるもんじゃない

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 10:23:38.99 ID:QfZGKMRL0
昔からぎこちないフォームだったけど、若い頃は身体能力で投げれても、経年疲労や怪我やらで身体能力だけではどうにも出来なくなったんじゃないかな
長く活躍出来るピッチャーってフォームが綺麗だし

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 10:49:37.77 ID:+oU/Yg6Q0
クロスステップのほうが球持ちが良くなるしリリースポイントが安定するんだよね。日本人は嫌うけどね

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 10:58:42.33 ID:1VnbbIWz0
左打者相手でも右打席側に抜けるから技術の問題っぽいけど

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 11:02:35.26 ID:/InSmktO0
6回くらいで突然汗かき始めて制球乱れて死球、ての、何回か見た
単なるスタミナ不足、走り込み不足じゃないの

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 11:37:37.53 ID:XY5wRIvI0
サイドスローの身体の使い方をしてるのが問題なら、それを矯正するのでなくサイドで投げさせるのは良い改善案じゃないのかしら?

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 11:45:32.84 ID:rqQTERVo0
>>72
ばらつきもあるし、オーバーの良いところを失ってサイドを1からやるってことだから慎重に選ばなきゃいけないところだろ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 11:50:50.75 ID:1VnbbIWz0
藤浪腕が一塁側入りすぎな気がするわ
基本的に投げる方向の逆側にテークバックとるから
一塁側にテークバックとりすぎるから揺り戻しで三塁側にすっぽ抜けてるように見える

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 12:15:07.62 ID:ChdCSVh30
村山実は色んな角度で投げてるな。

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 12:16:36.01 ID:k5Kq/GMd0
楽天かロッテあたりでプレッシャーもなくのびのびと投げさせればいい

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 12:24:57.09 ID:s5GTh2+m0
黒田の恫喝でイップスになったのに何言ってるんだ?

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 12:32:53.30 ID:erMHb9310
今度は牧田辺りからアンダースローも教わらないとな

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 12:35:31.33 ID:uvcW/BYL0
つうか、藤浪はメッセンジャーという良いお手本が身近にいるんだから教えを請えばいいじゃん
あのフォームは下半身の強化が必須みたいだけど

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/05(火) 12:53:10.09 ID:JP3IeAkn0
>>80
メッセンジャーからは走り込みしろ
と前から言われているはずだが。
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111