1

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:29:25.19 ID:eP7yz3ge9
 「オープン戦、楽天7-1阪神」(8日、倉敷マスカットスタジアム)

 阪神が楽天に大敗を喫し、これでオープン戦は開幕から5連敗となった。64年ぶりだった昨年に続き、オープン戦開幕から5戦5敗。依然として最下位で、
12球団で唯一、いまだ勝ち星がない。

 この日は主力の大半が甲子園に残留。若手主体の打線を組んだが、楽天先発・岸の前に1点を取るのがやっと。守備での連携ミスに加え、開幕ローテ候補の望月が、
4回8安打7失点と打ち込まれるなど、攻守に課題の残る1日となった。

 望月は初回、先頭の島内に中前打を浴びると、1死を挟んで浅村の右二塁打で二、三塁。ブラッシュには“新球”フォークを狙われ、左前適時打でいきなり
2点を失った。さらにブラッシュの三盗と四球で1死一、三塁。重盗を仕掛けられ、捕手・梅野の二塁送球間に、三走・ブラッシュの生還を許した。

 望月は二回にも2点を失うなど5四球と制球も定まらず、ローテ入りに一歩後退した形になった。

 打線で気を吐いたのは、この日もドラフト3位の木浪(ホンダ)。楽天の先発・岸に対して三回、2死三塁から右前適時打を放った。八回にも1死一塁から、
右前打でマルチ安打。キャンプから猛アピールを続けており、開幕1軍どころか、開幕スタメンに向けてまた1歩、前進した形となった。

 阪神は本拠・甲子園に戻り、9日に日本ハム、10日に巨人を迎え撃つ。先発は9日が岩貞、10日が西の予定。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000084-dal-base

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552030165/



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:30:40.21 ID:lnulgm6C0
>>1
明日は勝つ!

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:53:54.44 ID:1IIgV8/70
>>1
明日はいいが巨人戦は打てん中止やろうな

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:30:55.90 ID:r6aDXgUV0
矢野アカンか(´・ω・`)

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:31:36.85 ID:yF/W7mhl0
オープン戦は負けていいんだぞ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:31:44.81 ID:j32tMtdg0
オープン戦は問題点あぶり出したほうがええやろ
好調なほうが罠だと思う

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:32:02.83 ID:R5Vd3E6s0
来季が楽しみだな

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:37:25.01 ID:AlsM14zF0
>>6
気が早スギィ!!

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:32:37.49 ID:VOoTjryP0
やはり岡田にすべきだったな。

矢野は三年くらい岡田の下で勉強すべきだった

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:32:43.72 ID:CXfCe0OJ0
これ開幕前に解任あるで

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:32:50.91 ID:rh1iBQVe0
阪神はオープン戦の成績がいいとペナントの成績は悪い
なおオープン戦の成績が悪いとペナントはなお悪い模様

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:44:04.10 ID:kiYpCApf0
>>24
そら(阪神に関しては)そう(>>9)よ
具体的データ?そんなん知らん

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:33:23.67 ID:mjDW3OTl0
この勢いで開幕へ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:34:48.41 ID:VcVA4g300
糸井とかは出てないんだろ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:34:50.35 ID:fPGr6cGp0
去年も同じこと聞いたような

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:35:32.35 ID:8DM5efcc0
オープン戦最下位・交流戦最下位・ペナントレース最下位・ウエスタンリーグ最下位あるで

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:57:55.93 ID:Uz6IbPv50
>>13
フェニックスリーグも制して五冠達成や!

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:36:11.37 ID:ouU/KJ6m0
オープン戦の結果はあんまり関係ない
ただオープン戦最下位で優勝はここ10年で1チームも無い

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:36:16.52 ID:g1EhH/Mb0
そらそうやろ
ピッチャーが計算できない
打線が爆発してくれりゃワンチャンあるだけ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:36:16.84 ID:GxsWDhcT0
やっぱり監督は落合に頼むべきだったな

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:37:12.04 ID:TJnTQJyV0
もうポジションを決めたらんとな

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:37:19.61 ID:wLjLgf2k0
いやいや岸はどこも打てないだろw

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:38:06.11 ID:DSg6Gx+t0
アニキを呼び戻せ!

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:38:25.34 ID:eC5T7PWg0
金本「プギャー」

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:38:34.00 ID:fZKB+1zx0
知ってた

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:38:39.66 ID:qW+h1Wda0
なんでこんなに弱いの?お金あるのに

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:38:39.68 ID:OatphuPl0
どうなのかな。オープン戦とシーズンの成績の相関性って。

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:53:05.76 ID:bIVgOt1n0
>>24
オープン戦最下位だけはヤバいってデータがあるよ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:39:18.40 ID:NdeHdD4j0
やはり2軍止まりの監督の器なのか・・・

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:40:01.13 ID:70W0NtwI0
右殺しの藤浪が居るから無問題よ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:40:33.16 ID:rQbyY0ZS0
明日は斎藤が完全試合か

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:40:58.89 ID:uoMfFu6n0
中日の調子次第で100敗あるな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:41:39.50 ID:vU2MfqpZ0
やきうあかんかー

どこもガラガラやし終わっとんなー

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:42:09.57 ID:c0UDI4Xa0
暗黒時代の坪井みたいな立ち位置になってきた

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:42:26.50 ID:9Nku3d2x0
最高のサイクルだわ
これは開幕からのヤクルトと巨人の6連戦はもらったわ

特に得意の東京ドームでは打線の大爆発あるで~(笑)ハハハ(笑)ハハハ~~~(笑)

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:42:26.98 ID:nu0rwruI0
今年はベンチのイケメン監督見るだけでええねん

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:42:31.17 ID:NpW1ltlx0
データ不足の新人2人は対策立てるため打たされてるんだろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:42:32.44 ID:lJM9l0uU0
はしゃいではない

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:42:43.47 ID:GnSMY1Uh0
完全に補強失敗例してるからな
メッセ西以外の日は勝てんだろ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:43:00.73 ID:Wo6taAhY0
まあ去年最下位のチームなんだからあせらずいこうぜ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:43:14.20 ID:EUf5ZbQR0
どんでんにするならまだ間に合うぞ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:43:40.68 ID:uoMfFu6n0

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:44:41.71 ID:y/RpuwI+0
名将金本に戻ってもらうべきだな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:44:57.07 ID:fZKB+1zx0
そろそろマルテに代わる新助っ人を獲得すべき

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:45:24.20 ID:UfHRdMiI0
金本阪神5連敗も「関係ない」先発固定へ10番勝負 2018年3月8日
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201803080000324.html

若手主体の打線はこの日のDeNA戦で3安打1得点とふるわず、オープン戦開幕5連敗。

少し寂しい敗戦の直後、それでも金本監督はオープン戦開幕5連敗を笑い飛ばした。
「全然、関係ない! (白星は)シーズン中に取ってあるんですよ」。本番はあくまで
レギュラーシーズン。指揮官は鍛え抜いた若虎、そしてチーム全体の底力を信じている。



丁度一年前

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:48:29.50 ID:nu0rwruI0
>>45
思い出さすなや

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:45:50.84 ID:bFwl9vHt0
大学生にも勝ててないからな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:46:10.77 ID:Tqqd6x5U0
2018 オープン戦開幕から5連敗→最下位
2019 オープン戦開幕から5連敗→?

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:47:49.14 ID:zBIg8bch0
俺おっさん
昔の暗黒時代はオープン戦は調子良く、始まるとボロ負けばかり
しかも、ストーブリーグの某新聞は期待させる飛ばし記事ばかり


これは優勝あるで!

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:47:58.59 ID:qW+h1Wda0
阪神は世界一弱いのが似合う球団

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:48:13.79 ID:u6LsZ68f0
藤浪投げてないならこのスレは伸びない

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:48:19.77 ID:y8egRXG90
3月からち~ん(笑)

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:49:53.58 ID:z+oIzSYI0
歴史は繰り返す

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:52:21.25 ID:6Un2t4k+0
猛虎の打てなさは異常

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:53:55.20 ID:y8LEAht00
あんなゆるゆるなキャンプやるからだわ
金本んときは軍隊式でオープン戦でも緊張感はあったのに
あと投手二枚補強して野手補強しないとかアホか

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:54:53.21 ID:kfhSRXCx0
日ハム戦は、ハンカチだ。持ってるね

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:55:11.44 ID:m4YIylqN0
最下位確定だな
暗黒を知ってる身ならば大したことはない

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:55:29.73 ID:HUrf+8iJ0
90年代の暗黒とどっちが酷い?

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:00:28.43 ID:CXfCe0OJ0
>>60
お笑い要素ゼロの今のほうが酷い

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:02:57.20 ID:mwBSkYWl0
>>60
あの頃は阪神ファンが別のチームのファンを名乗ったぐらいだからまだまだ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:56:09.04 ID:H7joJ1xi0
いつもの阪神じゃん

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:56:14.19 ID:m4YIylqN0
平日に主催オープン戦をやらなかった報いだわ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:56:20.10 ID:oi3Mb2zv0
矢野もあかんわこれじゃ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:58:36.53 ID:qqFhJ8ZG0
矢野「60敗できる」

お、おう

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 16:59:32.92 ID:4bo0RXwk0
オワタ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:00:45.35 ID:WmHQD3hS0
今年は諦めた!
また来年や!

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:01:03.07 ID:G9D+/PjE0
阪神は辰巳か頓宮を1位指名で
獲得すべきだった。
特に辰巳ね。
あれ打撃は鳥谷以上だぜ。

高山はどうしたの???
高山がヤクルト入団なら
不動の3番打者に君臨したよ

大山が西武入団なら
280 25本塁打打てるだろうな

阪神は育成力ないわ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:01:04.99 ID:ShsPGvHg0
投手のみ補強して
打つのは外国人ガチャだより

ガチャが外れたら終わる

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:03:02.34 ID:SGc9JgvL0
阪神のファンって楽しいのかな?

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:03:25.20 ID:9tu2VRFxO
阪神の打撃COACH誰

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/08(金) 17:03:37.80 ID:HUrf+8iJ0
これだけ弱くても客が入るというのがマズイ
球団として強くなろうとするモチベーションが生まれないでしょ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title
111