
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:22:01.11 ID:2Wu3sMik9
阪神は10日、本拠地甲子園で巨人とのオープン戦を行ったが、1-3で敗れた。これでオープン戦は1分けを挟んで6連敗。これは金本前監督が指揮を執った昨季と同じペース。オリックスからフリーエージェントで加入した西が3回を1安打無得点に抑える収穫はあったが、打線は停滞したまま。九回、D3位・木浪(ホンダ)の右中間適時三塁打で奪った1得点のみだった。
矢野監督は「打てなかったら、そう(淡泊に)見えているところもあるしね。ただ、それを俺は肯定する気持ちもなにもないけど。ある意味、これがシーズンじゃなくて良かったという部分もあるしね。だから、前を向いてやっていかないとアカンと思うしね」
今季初勝利はお預けとなったが、最終回、木浪のタイムリー三塁打で盛り上がった虎党に触れ「最後のタイガースファンの応援を見てもね。あれだけの応援をしてくれるわけだから。俺らはそれに応える部分を出していかないとアカンから」と感謝していた。
3/10(日) 17:43配信 サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000580-sanspo-base
矢野監督は「打てなかったら、そう(淡泊に)見えているところもあるしね。ただ、それを俺は肯定する気持ちもなにもないけど。ある意味、これがシーズンじゃなくて良かったという部分もあるしね。だから、前を向いてやっていかないとアカンと思うしね」
今季初勝利はお預けとなったが、最終回、木浪のタイムリー三塁打で盛り上がった虎党に触れ「最後のタイガースファンの応援を見てもね。あれだけの応援をしてくれるわけだから。俺らはそれに応える部分を出していかないとアカンから」と感謝していた。
3/10(日) 17:43配信 サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00000580-sanspo-base
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552209721/0-
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:23:56.86 ID:7EPdEp/j0
頑張れ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:23:58.37 ID:wfdeUiVu0
前向く前に練習せなあかん
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:24:43.31 ID:Mf+6X3/Y0
アニキを呼んでこい!!
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:26:57.48 ID:uQTNLwDs0
>>6
ええかげんにせい!
ええかげんにせい!
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:25:25.54 ID:sDftyCwC0
リーグ最弱クラスの打線なのに、まともに打者補強してないんだから
そりゃこうなるわ
そりゃこうなるわ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:08:17.60 ID:o+KFYb520
>>9
中谷と大山に期待してたんだけど伸びない
中谷と大山に期待してたんだけど伸びない
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:25:52.45 ID:wsCEiR4G0
昨シーズンから半年やそこらで立て直せるかって
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:25:54.42 ID:CJUo93vM0
まあ1年目は叩けないわな
2年は様子みんと
2年は様子みんと
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:39:58.57 ID:61As2LeSO
>>11
金本政権で育成は完成されてるはずなんだがな
金本政権で育成は完成されてるはずなんだがな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:26:36.99 ID:STAxO0Xq0
西なんか取らずにレアード、浅村取ってりゃAクラスは見えてた
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:26:51.13 ID:xCJx01kO0
よくこれで勝ってるよな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:07:10.53 ID:eGOQsIcR0
>>13
オープン戦とはいえまだ勝ってないんですが…
オープン戦とはいえまだ勝ってないんですが…
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:10:19.52 ID:HGq2WGOl0
>>13
勝つ時は2対0とか2対1だけ
勝つ時は2対0とか2対1だけ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:27:41.89 ID:ivPuhtem0
アニキで良かったんじゃ、、、
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:27:58.72 ID:6r4oUHM+0
前向いても暗黒の連敗街道しか見えない…
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:28:05.94 ID:xNqgjPx00
矢野二軍日本一監督
「こいつら凄いやん!いけるやん!」
「こいつら凄いやん!いけるやん!」
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:28:10.93 ID:amZAXP9O0
100敗あるで
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:29:19.70 ID:uAOJwCOq0
すでに後悔してるだろうな・・・
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:30:58.86 ID:/usM5QZE0
金本クビになってたの知らなかった
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:32:32.77 ID:5G4K5m8/0
矢野が駄目なら次がいないな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:33:49.65 ID:qOPFBmTd0
>>27
掛布がウォーミングアップしています。
掛布がウォーミングアップしています。
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:37:28.79 ID:OO5snh9u0
所詮、親善試合の結果で一喜一憂していても仕方がない。大事なのは公式戦で勝てばいい。
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:38:13.36 ID:waPFX0Jg0
阪神ってマートン以来外国人野手を外しまくっていないか
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:52:51.67 ID:wL8Lwme+0
>>33
阪神で当たり外国人野手を数えたら
5本の指で余るからな
阪神で当たり外国人野手を数えたら
5本の指で余るからな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:41:46.93 ID:c8ISYG+q0
矢野「もうあかん、やめます」
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:42:25.31 ID:4dM2R3Uu0
どやっにわかども
これがタイガース伝統の暗黒臭や!
これがタイガース伝統の暗黒臭や!
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:43:53.87 ID:a4Cm8rMF0
星野時代から選手をじっくり育てるということを疎かにしてたツケが今来てるな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:44:03.87 ID:/0s7WYK/0
阪神は弱くても客来るしねぇ
お偉いさんはは弱い方が人件費かからなくてluckyって思ってそう
お偉いさんはは弱い方が人件費かからなくてluckyって思ってそう
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:53:51.91 ID:rF4OkiEG0
>>38
12球団3位の36億も払ってますがな
それでも暗黒期より黒字ですけどね
12球団3位の36億も払ってますがな
それでも暗黒期より黒字ですけどね
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:52:40.12 ID:O8Dt0Jng0
シーズン入っても大して変わらんがな、頼りは、福留、糸井
生え抜き、使い物にならず
生え抜き、使い物にならず
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:52:48.13 ID:JbhFDlxi0
片岡打撃コーチ→浜中打撃コーチ 暗黒臭がするんやけど
田淵呼んで来いや
田淵呼んで来いや
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:54:34.71 ID:MKFx4fnb0
まだ慌てる時期ちゃうで
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:54:40.12 ID:F/horf8t0
流石タイガースやな
今日も笑わしてもうたで
ありがとさん
今日も笑わしてもうたで
ありがとさん
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 18:59:49.47 ID:NeGygLmyO
若手が大社からばかりでたいして若くもなくポテンシャルも低いのに自主性だの超積極的だのぬるい発言ばかりしてるからなあ
外人やFAでドンドン補強してトレードも活発にやらんと!
選手を入れ替えんとどうにもならん
飛車角は40歳前後で使えない日もあり
あとは歩ばかりでは勝ち目ない
外人やFAでドンドン補強してトレードも活発にやらんと!
選手を入れ替えんとどうにもならん
飛車角は40歳前後で使えない日もあり
あとは歩ばかりでは勝ち目ない
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:01:24.47 ID:rEfCgYQY0
もうそろそろドラフトの話でもしよっか…(´・ω・`)
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:01:27.30 ID:3C0SRa1E0
弱いのに練習しないんじゃ弱いままだよ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:03:32.20 ID:RwwXFjDj0
公式戦で聞く筈のコメント、オープン戦で聞くとはな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:03:44.33 ID:caJa+A8R0
自主性ってのは「文句を言わせないために自分から
やってやる」という連中でなきゃ上手く行くわけない
阪神の選手はタニマチに徹底的に甘やかされるから
自主性に任せるには一番向いてない
やってやる」という連中でなきゃ上手く行くわけない
阪神の選手はタニマチに徹底的に甘やかされるから
自主性に任せるには一番向いてない
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:05:39.94 ID:r3KPwVYj0
片岡呼び戻そうぜ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:08:34.92 ID:VkCB6zxG0
野村監督も言ったtけど阪神の場合は大変だよなマスコミが凄いから
外人が3試合打てないだけでこの世の終わりのようなマスコミが大騒ぎするから
外人が3試合打てないだけでこの世の終わりのようなマスコミが大騒ぎするから
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:09:25.91 ID:rmHZmw7H0
阪神は監督決めた奴を監督する奴を決めろ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/10(日) 19:10:22.77 ID:6q31tjy10
なんでサードだけは競争が無いんだよ


