2


 「オープン戦、ロッテ3-0阪神」(21日、ZOZOマリンスタジアム)

 らしさ全開の34球だ。2番手の阪神・浜地が、2回無安打無失点と快投。開幕1軍入りへ、猛アピールに成功した。

 成長を感じさせたのは六回、4番・井上との勝負だ。フルカウントの7球目以降、直球勝負に切り替えた。「四球も頭にあったけど、ここで置きに行って今まで痛い目に遭ってきた」。最後は自信のある直球で、空振り三振に打ち取った。

 2日のソフトバンク戦で1軍初先発後、3試合連続での救援登板。開幕ローテを目指す先発か、ロングリリーフか。「先発にこだわりはありますが」と前置きし、それでもすぐさま言葉を続けた。

 「1軍にいることでしか学べないことがたくさんある。だから1軍にいるために、言われた場所で投げたい」

 宜野座キャンプに抜てきされ、走り続けた2カ月間。開幕1軍の思いは自然と募る。秋山も2軍で好投しただけに、矢野監督も「今日の真っすぐは浜地らしい、すごくいい球が多かった。考えたい」と悩ましげ。3年目の新星が、うれしい悩みの種になりそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000036-dal-base



浜地がここまで一軍に残ってそこそこの結果出してる。
まだこう突き抜けてくるような感じはないけど、着実に前進していると思う。
同世代の才木、望月に先越されたことが今の彼の原動力になっているのかもしれない。
チーム内にライバルがいて切磋琢磨する環境はやっぱ大事。

#hanshin #tigers



昨日は強風もあったが
馬場君はもう少し時間が必要かな?
浜地はもう一度観たい^^
阪神・浜地が2回無失点 馬場は4回2失点 開幕ローテへともにアピール(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000094-dal-base  @YahooNewsTopics



浜地くん短いイニングやったけどインパクトあったな



それか「浜地開幕一軍へ猛アピール!」かな



浜地くんはこのまま開幕一軍残るな。
開幕当初は先発投手も全員登録するわけでもないし、当面はブルペン待機だろうから、1回1回の登板機会が大事になってくる。



おはようございます🌞
3月22日 オリックス戦
本日のスポニチの〝表情〟です
🐯浜地選手!マリン風に乗って快投披露で開幕1軍大前進 先発かリリーフか🐯江越選手!2軍戦で2打席連発で緊急昇格
本日は現役引退のイチロー選手を大展開のため、地域によって阪神紙面の大小がありますのでご了承ください! pic.twitter.com/JisJzlHVm8



ちなみに今日の阪神でよかったところ浜地が好投したくらいだよ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title