「オープン戦、オリックス-阪神」(24日、京セラドーム)
猛虎打線が爆発した。二回の猛攻で一挙7得点。待望の4番弾に、西にも移籍後“初適時打”が飛び出し、試合の主導権を握った。
まずは先頭で迎えた大山の第1打席。真ん中に甘く入った直球を見逃さず、先制のソロ弾を放った。これでオープン戦第4号。11打席無安打と、ここ2試合は苦しんでいただけに、不安を一掃させる一撃となった。
さらには福留が内野安打で出塁し、糸原は四球。梅野もヒットで続くと、西が阪神で最初の打席を迎えた。その2球目。147キロの直球をはじき返すと、打球は中前へ。プロ11年、公式戦でも適時打のない男が、阪神初打席で適時打を放った。
さらに続く好機で、木浪がまたしても大仕事。右翼線ギリギリに運び、2点適時打。「前の打者の西さんが打ったので、自分も続こうと強い気持ちを持って打席へ入りました。なんとかヒットになってくれてよかったです」と振り返った。オープン戦安打数を「22」本まで伸ばすと、糸井は走者一掃の適時二塁打を放った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000095-dal-base
猛虎打線が爆発した。二回の猛攻で一挙7得点。待望の4番弾に、西にも移籍後“初適時打”が飛び出し、試合の主導権を握った。
まずは先頭で迎えた大山の第1打席。真ん中に甘く入った直球を見逃さず、先制のソロ弾を放った。これでオープン戦第4号。11打席無安打と、ここ2試合は苦しんでいただけに、不安を一掃させる一撃となった。
さらには福留が内野安打で出塁し、糸原は四球。梅野もヒットで続くと、西が阪神で最初の打席を迎えた。その2球目。147キロの直球をはじき返すと、打球は中前へ。プロ11年、公式戦でも適時打のない男が、阪神初打席で適時打を放った。
さらに続く好機で、木浪がまたしても大仕事。右翼線ギリギリに運び、2点適時打。「前の打者の西さんが打ったので、自分も続こうと強い気持ちを持って打席へ入りました。なんとかヒットになってくれてよかったです」と振り返った。オープン戦安打数を「22」本まで伸ばすと、糸井は走者一掃の適時二塁打を放った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000095-dal-base
#阪神 8-4 #オリックス #オープン戦 24日 #京セラ
8-4で勝利OP戦最下位回避
2回大山 左翼席へ4号ソロ
1死満塁 西が中前適時打
木浪2点タイムリー
糸井の3点適時打 一挙7点
8回 梅野 左翼線へタイムリー二塁打
先発 西は6回5安打無失点
7回 能見 8回 ジョンソンが0点に抑え
9回 藤川が3ラン4失点 pic.twitter.com/LkNb7vRlJG
8-4で勝利OP戦最下位回避
2回大山 左翼席へ4号ソロ
1死満塁 西が中前適時打
木浪2点タイムリー
糸井の3点適時打 一挙7点
8回 梅野 左翼線へタイムリー二塁打
先発 西は6回5安打無失点
7回 能見 8回 ジョンソンが0点に抑え
9回 藤川が3ラン4失点 pic.twitter.com/LkNb7vRlJG
はまれば強いんだけどな。最後の試合がいい感じで少し安心やわ
阪神打線が二回に一挙7点 木浪2点打でOP戦安打数「22」(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000095-dal-base …
阪神打線が二回に一挙7点 木浪2点打でOP戦安打数「22」(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000095-dal-base …
@kanata4 でも初回8失点するからなぁ