阪神の守護神問題がひとまず落ち着いた。開幕を目前に控えた25日、矢野燿大監督(50)が指名したのは日米通算227セーブを誇り、抑え再転向に燃えていた大本命の藤川球児(38)…ではなく、昨季32セーブのラファエル・ドリス(31)。調子優先など総合的な理由で決まった。もちろん藤川もこのままでは終われない。本人に胸中を聞くと“意外”な答えが返ってきた。
これまで守護神問題について「まだ言う時期ではない」とダンマリを決め込んできた指揮官がついに決断した。「抑えはドリス。あまり重く思わなくてもいい。目の前の打者を一生懸命抑えてくれる姿勢を見せてくれたらいい」と明言した。ドリスはオープン戦5試合に登板し、計5イニングを無失点。対して藤川は6試合で計6イニングを6失点だった。
一方で、矢野監督は藤川へのフォローも忘れなかった。「球児は経験もあるし、抑えが一番似合うのは分かっている。去年は中盤以降、すごく状態も上がってきた。別にドリスと決めたからといって、1年それでいくかもしれないし、または球児(の状態)が上がってきて代わりにハマればというのもある」と言い、「球児が9回に出てスタンドからフラッシュを浴びて、鳥肌が立つような…と(投球を)受けていた俺が知っている。シーズンは長いし、球児が抑えに帰ってくる可能性は十二分にある」とも付け加えた。
そんな“裁定”を藤川はどう思っているのか。本人に直接聞いてみると意外や意外…「矢野監督からは(経緯を)ちゃんと聞いています。全然、大丈夫ですよ。残念だとかどうとか全く思ってないし、状態がいいヤツがやればいい。むしろ今の自分では良かったかなとは思っている。シーズンは開幕だけじゃないし、夏場あたりから本領発揮するのがあるべき姿。振り返ってみたらクローザーだったということを証明して見せますから大スポ(東スポ)も心配しないでください」と平然としたものだ。
さらにこうも続けた。「(オープン戦は)確かにまだ本調子までいっていない部分はあるけど、打たれているのは抑えにいってない投球をわざと試みているから。抑えにいってやられたらアレですけど、そうじゃない。今回打たれたのは全部真っすぐ。後はしっかり変化球で封じているのも自分が開幕に向けていろいろやろうとしていることなんです」
強がりを言っているわけではない。藤川の言い分には根拠がある。「だいたい自分は筋金入りのスロースターター。毎年始まりはボコボコで去年の今ごろも悪かった。これは高校の時からで、センバツにも出れなかったし、プロでもWBCでも結果を出せなかった(笑い)。でも、毎年周囲から『力が落ちてきた』とか言われ続けて、その度に覆してきたと思っている。だから、今はまだやれることをやって、必ず“その日”がくるようにする」
逆襲予告までしてみせた藤川のこれからに、こうご期待だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000042-tospoweb-base
これまで守護神問題について「まだ言う時期ではない」とダンマリを決め込んできた指揮官がついに決断した。「抑えはドリス。あまり重く思わなくてもいい。目の前の打者を一生懸命抑えてくれる姿勢を見せてくれたらいい」と明言した。ドリスはオープン戦5試合に登板し、計5イニングを無失点。対して藤川は6試合で計6イニングを6失点だった。
一方で、矢野監督は藤川へのフォローも忘れなかった。「球児は経験もあるし、抑えが一番似合うのは分かっている。去年は中盤以降、すごく状態も上がってきた。別にドリスと決めたからといって、1年それでいくかもしれないし、または球児(の状態)が上がってきて代わりにハマればというのもある」と言い、「球児が9回に出てスタンドからフラッシュを浴びて、鳥肌が立つような…と(投球を)受けていた俺が知っている。シーズンは長いし、球児が抑えに帰ってくる可能性は十二分にある」とも付け加えた。
そんな“裁定”を藤川はどう思っているのか。本人に直接聞いてみると意外や意外…「矢野監督からは(経緯を)ちゃんと聞いています。全然、大丈夫ですよ。残念だとかどうとか全く思ってないし、状態がいいヤツがやればいい。むしろ今の自分では良かったかなとは思っている。シーズンは開幕だけじゃないし、夏場あたりから本領発揮するのがあるべき姿。振り返ってみたらクローザーだったということを証明して見せますから大スポ(東スポ)も心配しないでください」と平然としたものだ。
さらにこうも続けた。「(オープン戦は)確かにまだ本調子までいっていない部分はあるけど、打たれているのは抑えにいってない投球をわざと試みているから。抑えにいってやられたらアレですけど、そうじゃない。今回打たれたのは全部真っすぐ。後はしっかり変化球で封じているのも自分が開幕に向けていろいろやろうとしていることなんです」
強がりを言っているわけではない。藤川の言い分には根拠がある。「だいたい自分は筋金入りのスロースターター。毎年始まりはボコボコで去年の今ごろも悪かった。これは高校の時からで、センバツにも出れなかったし、プロでもWBCでも結果を出せなかった(笑い)。でも、毎年周囲から『力が落ちてきた』とか言われ続けて、その度に覆してきたと思っている。だから、今はまだやれることをやって、必ず“その日”がくるようにする」
逆襲予告までしてみせた藤川のこれからに、こうご期待だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000042-tospoweb-base
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553588730/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:25:47.64 ID:xuB2hnDR0
すまんがどういう意味や?
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:26:02.67 ID:bEVrTVfS0
クローザーやらんの?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:26:15.31 ID:+3WUm5q5M
今は時期が悪い
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:26:21.58 ID:iSdZj2c40
ドリスに負けへんで~ってこと、
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:26:30.96 ID:LjKsJzjca
分かりずらいかもしれんが理解は出来たぞ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:26:55.10 ID:SMOq2p760
夏場から調子を上げて後半息切れするドリスと交代出来ればベストってこと
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:27:06.40 ID:Mg/o5EQW0
フルシーズンは無理やろ球児もドリスも
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:27:52.96 ID:pEHggqFu0
つっても藤川も秋までにかなり酷使されそう
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:28:30.83 ID:7veH9dRjM
打たれても状態は悪くないとかポジってなかった?
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:28:53.18 ID:0RadCYMo0
要約すると今は調子悪いから譲るわって事やろ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:29:00.82 ID:83Y0hnel0
ストレートボコボコ打たれるからもう無理やろ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:29:06.81 ID:lyaOJ7NSa
わかるだろ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:29:51.96 ID:BvNewPxu0
むしろよかった
強がりすぎぃ
強がりすぎぃ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:30:19.40 ID:VQZ7Mt6Fa
今は守護神やりたくないならしゃーない
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:30:34.18 ID:0RadCYMo0
でも抑えよりセットアッパーの方が大変だよな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:31:16.89 ID:b0jZvtNTd
7回ジョンソン
8回能見
9回ドリス
とりあえずはこれやろな
んで藤川、石崎、岩崎とか居たらかなり強いだろ
8回能見
9回ドリス
とりあえずはこれやろな
んで藤川、石崎、岩崎とか居たらかなり強いだろ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:31:29.99 ID:JyI5VgQg0
250セーブまであといくつや?
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:31:34.38 ID:ohZ3Ck/r0
意味は分かるやろ
ないと思うけど
ないと思うけど
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:31:54.00 ID:N1Cqa65zd
今はコンディション悪いけど戻してくるでー
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:32:03.19 ID:S5YnqqMl0
体力落ちすぎて打者2人相手しただけでバテてて草
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:32:10.65 ID:Yv6F9+nz0
この間のオリックス戦で最後締めてなかった?クローザーやらんの?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:32:17.92 ID:TgjR5AxhM
おっさん多すぎやろ阪神
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:32:33.50 ID:SfXKNFaw0
わかるやろ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:32:55.81 ID:Dmgz+/SYH
本領発揮夏場からってのもなんか気の長い話やな
まぁ実際そんくらいになるかもしれんけど
まぁ実際そんくらいになるかもしれんけど
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:32:59.23 ID:qZxl/jG4a
自分でも結果に納得です
また頑張ります
やろ
また頑張ります
やろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:33:12.48 ID:2f+iQA/rd
やりたいくせに強がりよって
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:33:47.84 ID:uk+ZuZgM0
ドリス 調子良し
藤川 登板の度にボコボコ
そりゃあな
藤川 登板の度にボコボコ
そりゃあな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/03/26(火) 17:34:17.77 ID:GQm/AURa0
クローザー争い負けたけど今の自分じゃ不味いのはわかってるから悔しくないもん
シーズン終わる頃にはクローザーになってるもん
シーズン終わる頃にはクローザーになってるもん


