
「阪神-ヤクルト」(29日、京セラドーム大阪)
5年連続6度目となる開幕投手の大役を担った阪神のメッセンジャーは7回1失点でマウンドを降りた。
初回は坂口、青木の連打でいきなり無死一、二塁のピンチに。続く青木にもセンター返しの中前打を打たれたが、中堅で先発出場したルーキー・近本がバックホーム。ワンバウンド送球で、二塁からの生還を狙った坂口を見事に差した。続くバレンティンは遊ゴロ併殺。無失点で開幕ゲームの初回を終えた。
二回は1死から村上、広岡を連続三振で三者凡退。三回も三者凡退と尻上がりに調子を上げていったが、四回に1死満塁から、2年目の高卒ルーキー・村上に右犠飛を打たれ、先制点を許した。
その後は五、六、七回を無失点に抑えて、7回6安打1失点。試合は1-1の同点で勝ち投手とはならず、日米通算100勝(現在アメリカ4勝、日本95勝)は次戦以降にお預けとなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000160-dal-base