2


<阪神1-0ヤクルト>◇30日◇京セラドーム大阪

阪神矢野燿大監督の必勝継投が連日ズバッとハマった。1点リードの7回。先発岩貞が村上を空振り三振に仕留めると、本調子でない広岡相手でも迷わず桑原にスイッチ。スライダーで空振り三振に料理し、中村も二飛の2者で片づけた。

指揮官は「始めから桑原は、あそこで行くと決めていました」と明かす。好調の岩貞を降板させ、あえて石橋をたたいて渡る継投だ。8回はジョンソンが150キロ級の速球、切れ味鋭いスライダーなどで3者凡退。「マイナー以外で、8回の大事なところを任されたことがない。信頼して任されてうれしい」と話した。

9回は守護神ドリスが主軸を圧倒。救援3投手による無安打無失点リレーで白星に導いた。指揮官は言う。「先発に勝ちがついて、中継ぎにホールドがついて、抑えにセーブがついて勝つ試合がチームとして一番いい勝ち方」。桑原、ジョンソンがホールドでドリスは今季初セーブ。理想の試合運びだ。投手陣は2戦で1失点と最高のスタートを切った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-03300874-nksports-base



まだわからないけれど、矢野監督の継投は楽しみですね。  https://twitter.com/kurosironeko12/status/1111946198846300161 



今日の勝負どころは
岩貞から桑原への継投ですね
あのタイミングの投手継投は
抜群でしたよね!
選手時代、バッテリー組んだ事もある
矢野監督と福原コーチの連携頭脳プレーやと思てます😄

これから投手継投も楽しみ😄

あとは、やっぱり
梅ちゃん😄

自身満々でリードしてる😄👍



ここまで不可解継投もしてないし矢野監督有能説やな



まだ2試合で分かんねーけど矢野監督ってやっぱピッチャーの気持ちよく分かってのかなぁと思う継投のタイミングが抜群にうまい。 #阪神タイガース



初回の糸楊枝を継投で守り抜けたのは、矢野さんの目指す試合の形でもあるし、これを継続していくことで少しずつチームに自信を植え付けていけるとエェね。
#hanshin #tigers



矢野さんはこういう継投をするんやな 積極ムーブいいゾ~これ



矢野の継投はこういう感じかー



矢野はんは継投妥当やし積極的に代走出す采配も個人的には好感👍



矢野の継投はさすがやな



矢野監督今日決断が早かったよね。

大体新監督って決断が遅れることが多いイメージなのよ。特に継投。

今日はメッセ6回打席立たせて8回くらいまで行かせるんかなと思ったけど7回で変えたし。
あとは代走植田のタイミングとかも。
開幕カードで野手登録多いのもあるんやけどね。

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title