

(セ・リーグ、阪神1-2ヤクルト、3回戦、阪神2勝1敗、31日、京セラ)3試合で4得点。勝ち越したものの、得点力不足が顕著な阪神打線を立て直すには? サンケイスポーツ専属評論家・土井正博氏(75)は4番・大山悠輔内野手(24)の爆発に尽きる、と指摘。現状で「読み合いに負けている」と、若き主砲の奮起を期待した。
開幕して、得点しているチームの傾向をみれば分かりやすい。日本ハム・中田、ソフトバンク・柳田、DeNA・筒香…。中心打者に長打が出れば点は入る。単純明快だ。打線の誰もかれもの調子を上げるなんて大変な作業。阪神もクリーンアップ、特に4番・大山に一本でれば、得点力不足はある程度、解消できるとみる。
大山はこの日も犠飛はあったが無安打。2打席連続見逃しに、調子の上がらない現状が見え隠れしているが、特に象徴的なのは八回の打席だ。
この打席前、相手バッテリーは調子の悪くない糸井を(四球で)避け、大山勝負を選択している。その初球。大山は真っすぐを待っているところに変化球が来たのに、バットが止まらず空振りした。投手と打者は“化かし合い”。その読み合いで負けてしまっているのだ。
その時々の打席で相手はどう攻めてくるか。一発を警戒して外角攻めになるのか。ならばその球を真ん中にするように立ち位置を変えるのも一手。ゲッツーを取りに来るのか。ならば球種、コースも絞れる。読み合いに勝つことが、今の大山には求められる。堂々たる4番になる可能性を秘めているだけに「勉強」していってもらいたい。
付け加えるなら、流し打ちとか右方向とか考えず、相手が警戒する強いスイングも望みたい。
福留も調子を落としている。スイングの際、コンパクトさが影を潜め、体が大きく揺するようになってしまっている。結果、体重が前にかかるのが早くなっているのだ。とはいえ、福留は短期間で修正してくるだろう。阪神打線はやはり、大山次第だ。

開幕して、得点しているチームの傾向をみれば分かりやすい。日本ハム・中田、ソフトバンク・柳田、DeNA・筒香…。中心打者に長打が出れば点は入る。単純明快だ。打線の誰もかれもの調子を上げるなんて大変な作業。阪神もクリーンアップ、特に4番・大山に一本でれば、得点力不足はある程度、解消できるとみる。
大山はこの日も犠飛はあったが無安打。2打席連続見逃しに、調子の上がらない現状が見え隠れしているが、特に象徴的なのは八回の打席だ。
この打席前、相手バッテリーは調子の悪くない糸井を(四球で)避け、大山勝負を選択している。その初球。大山は真っすぐを待っているところに変化球が来たのに、バットが止まらず空振りした。投手と打者は“化かし合い”。その読み合いで負けてしまっているのだ。
その時々の打席で相手はどう攻めてくるか。一発を警戒して外角攻めになるのか。ならばその球を真ん中にするように立ち位置を変えるのも一手。ゲッツーを取りに来るのか。ならば球種、コースも絞れる。読み合いに勝つことが、今の大山には求められる。堂々たる4番になる可能性を秘めているだけに「勉強」していってもらいたい。
付け加えるなら、流し打ちとか右方向とか考えず、相手が警戒する強いスイングも望みたい。
福留も調子を落としている。スイングの際、コンパクトさが影を潜め、体が大きく揺するようになってしまっている。結果、体重が前にかかるのが早くなっているのだ。とはいえ、福留は短期間で修正してくるだろう。阪神打線はやはり、大山次第だ。

4番大山早くも批判ね~
狙い球絞ろうて意図が見えて姿を批判してたら
バッターなんか大砲なんか一生育たへんよ
まだまだ狙い球の絞りかた下手やけどそんなもん経験しかないしな~
それは練習ではなく試合で経験して培っていくもんやから
ミノサン全て批判してたら配球読み出来んよーなるわww
狙い球絞ろうて意図が見えて姿を批判してたら
バッターなんか大砲なんか一生育たへんよ
まだまだ狙い球の絞りかた下手やけどそんなもん経験しかないしな~
それは練習ではなく試合で経験して培っていくもんやから
ミノサン全て批判してたら配球読み出来んよーなるわww
ひーやんも同じ意見。
桧山「むしろ気になるのは4番大山ですね。この3試合をみてもタイミングが合っていない。4回にライトへの犠飛を放ちましたが、本人はあの方向に打つつもりで打っていないと思います。左中間に飛んでもおかしくないボールですから、それだけタイミングが合わないんでしょう。」
桧山「むしろ気になるのは4番大山ですね。この3試合をみてもタイミングが合っていない。4回にライトへの犠飛を放ちましたが、本人はあの方向に打つつもりで打っていないと思います。左中間に飛んでもおかしくないボールですから、それだけタイミングが合わないんでしょう。」
木浪はここまでノーヒットだけど、強い打球は打ててるだけに1本出れば波に乗れそう。
大山は4番らしい仕事ができてないな。
プレッシャーはあるだろうけど、もっと自信を持って打席に立って欲しい。
スラッガーになれる素質はあるんだから。 https://twitter.com/tigerschannel72/status/1112498076889964544 …
大山は4番らしい仕事ができてないな。
プレッシャーはあるだろうけど、もっと自信を持って打席に立って欲しい。
スラッガーになれる素質はあるんだから。 https://twitter.com/tigerschannel72/status/1112498076889964544 …
☆彡ダンカン、阪神はやっぱり貧打…当分は「守り勝ち野球」
(セ・リーグ、阪神1-2ヤクルト、3回戦、阪神2勝1敗、31日、京セラ)虎の若き4番・大山の劇的な逆転サヨナラ本塁打で、阪神開幕3連勝! バンザーイ、バンザーイ!! ちなみに本日4月…
(セ・リーグ、阪神1-2ヤクルト、3回戦、阪神2勝1敗、31日、京セラ)虎の若き4番・大山の劇的な逆転サヨナラ本塁打で、阪神開幕3連勝! バンザーイ、バンザーイ!! ちなみに本日4月…
【土井正博の豪傑球論】阪神、打線活性のカギは4番・大山の爆発に尽きる https://www.sanspo.com/baseball/news/20190401/tig19040108000006-n1.html … @sanspocomより
爆発💥待ってます😆できるから!
爆発💥待ってます😆できるから!
本人のキャリアを考えると酷ですが、ここが当たってくれればチームの風向きも変わってきます。チームの行方は「4番」にかかっています。by桧山進次郎
#日刊スポーツ
まだ始まって3試合
幸いな事にカード勝ち越してますし、ここから、ここから!
大山ぁぁぁ!終わった事は気にするなよぉぉぉ! pic.twitter.com/9AlLgL43oT
#日刊スポーツ
まだ始まって3試合
幸いな事にカード勝ち越してますし、ここから、ここから!
大山ぁぁぁ!終わった事は気にするなよぉぉぉ! pic.twitter.com/9AlLgL43oT
多分ノーアウト1,3塁で4番にライト犠牲フライなんか望んでないと思う。大山はカウント早めで打ちに行くねんから豪快に引っ張ったらいいやん。ルーキーイヤーから毎年調子悪い時の癖でとんねん。右方向なんかいらんから左中間打ち込めや
4番糸井とかそりゃ糸井さん大好きおばさんだからテクノブレイクするよ???でもそれじゃ虎の未来がないんやろ???同じ理由でトリちゃんもスタメン出すな勢おるやん。やからとにかく大山が殻を破るしかないんだよ。
木浪と大山を我慢するシーズンだと思ってる
ここで我慢出来ないと来年も再来年も弱いまま
阪神貧打解消へ木浪と4番大山の復調鍵/桧山進次郎 https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201903310001056.html?utm_source=twitter …
ここで我慢出来ないと来年も再来年も弱いまま
阪神貧打解消へ木浪と4番大山の復調鍵/桧山進次郎 https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201903310001056.html?utm_source=twitter …


