1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:15:09.05 ID:N63GquCT9
 阪神が31日のヤクルト戦(京セラ)を1―2で落とし、4年ぶりの開幕3連勝を逃した。FA移籍後、初登板となった西勇輝投手(28)が初回に2点を失いながらも7回2失点と好投。しかし、打線がわずか4安打で1得点と援護できず。3試合で4得点と貧打が続くとあって矢野監督も「西らしい投球はしてくれた。打線が援護しないといけなかった」と肩を落とした。

 そんな悔しい初黒星を喫したはずの直後のグラウンドでは“まさかの光景”が繰り広げられた。指揮官を筆頭にコーチやナイン全員が一塁側ベンチ前に並び、帽子を取ってスタンドに向かって深々と一礼をしてから引き揚げたのだ。ホーム球場の場合、勝利後にハイタッチを行いその流れでスタンドへあいさつするというのが通例。ファンから何を言われるかも分からない敗戦後にあいさつをするのは異例だ。

 ただ、矢野監督は「ずっとやろうと決めていた。勝ったときは一緒に喜び合う。負けたときでも気持ちのつながりができていければいい。(勝ちでも)どっちでもこれからやっていく」とキッパリ。シーズン最後までホームでの“試合後一礼”を貫くことを宣言した。

 そうした指揮官の考えに球団幹部も「サッカーなど他の競技ではすでにやられていることでもある。勝敗に関係なく感謝の意を伝えるのは大切なこと」と賛同。さらに「続けていけばファンの方も監督の気持ちを理解してくれるはず。ヤジを浴びることもあるかもしれないが、負けが込んだときも結果として批判は少なくなるのではないか」と“ヤジ減効果”にも期待を寄せる。

 ここ数年は関西ならではの痛烈なヤジに若手が萎縮してしまうこともあるが、試合後に顔を出してあいさつすることで敗戦後でもファンの怒りが和らぐ可能性はある。この日の一礼の際も拍手を浴びた矢野監督。今後もファンを味方にシーズンを戦うつもりだ。

2019年4月1日 16時30分
東スポWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/16250455/
no title

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554106509/



52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:52:33.85 ID:IeqgUJi+0
>>1
阪神と浦和の負けた時のファン・サポーターの野次は半端無いからなw

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:19:43.26 ID:kOt+g/R90
むしろ今まではなんで挨拶もせず帰っていたのか

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:24:51.45 ID:oikP/lAYO
>>6
うんなんかムズムズしてた
阪神じゃないけど負けた瞬間光の速さでベンチから裏に引っ込む監督とかいたし

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:20:30.75 ID:LOAQL8bS0
えー今日は負けてしまいましたが

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:21:23.94 ID:xxc3t/yB0
批判が少なきゃ負けてもいいわけじゃねえぜ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:21:58.91 ID:kkd9J/IY0
無理だな

そのうち出てこなくなるw

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:23:19.64 ID:6nddVwvC0
甘いな
阪神ファンの怒りなんか次勝つまで収まるわけないやろ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:23:45.48 ID:SyfBlvGK0
負ける前提なのね

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:24:31.43 ID:63BUav/S0
選手のメンタル崩壊

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:25:26.88 ID:xw7dSxSe0
負けそうな腹いせに
ヤクルト坂口を破壊したのか

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:26:10.38 ID:xX0xN4q20
高校野球では当たり前のことではあるけどな
こういうのもファンサービスの一つだから良いと思う

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:26:42.76 ID:KXNWXdY30
ドーム前で阪神ファンが続々と乗り込んでくるとゾッとするわ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:27:15.12 ID:UhyMqy3x0
関西芸能界のドンの桜井一枝のお気に入りだからな矢野は
桜井一枝が生きてる間は矢野は安泰

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:34:14.63 ID:hvBCLlOW0
>>21
桜井のオバハンってそこまで影響力あるん?
昔はラジカセまで投げ込まれたりしてたけど、今でもあんのかね

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:27:47.31 ID:fkjLT4vH0
藤浪「一軍に上がるのが怖い」

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:28:19.53 ID:WlS0ZWKG0
負けてもろくに怒られないから本気になれないんだろ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:30:50.69 ID:5H1UAvss0
中日はジョイナスの頃にやり始めて選手が文句言って途中で頓挫してたけど
今は試合後負けた時の挨拶やってんの?

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:30:51.95 ID:FHfPXm+g0
チームがバラバラじゃねーか

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:32:54.71 ID:FTwhI82D0
去年までは挨拶したくないからわざと負けていた

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:35:11.18 ID:7UrTMgwC0
5連敗なんてなったら怒号の嵐だぞ、それでもやるのか

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:35:21.02 ID:SuOGfI5+0
いい人ぶってるな矢野
目が笑ってないからこわいよ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:41:06.45 ID:u6b9bLpa0
>>31
この人短気だからね
いつまで耐えられるだろうか
巨人もそうだけど結果の出ない選手を待ってくれる球団じゃないしなあ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:36:34.87 ID:ZgsIcYCS0
こりゃまた長いダメ虎の暗黒期に突入だな

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:36:56.63 ID:7UrTMgwC0
ファンも投げる物もっての球場入りか

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:37:13.88 ID:36UJdjH30
アイドルみたいに公演後に出口に立ってお見送りしないと

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:37:20.21 ID:jiUeOeLc0
まぁそれはいいけど、野村体制からのユニフォーム基盤を辞めろよ
なにか変えたいならまず白スパイクに戻すべき

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:38:26.62 ID:+kP0eqlw0
ファンの怒りは和らぐが選手が精神病むぞ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:39:05.57 ID:4J1rJPB20
集団での一礼ぐらいでおかしくなるやつおらんやろ~

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:41:36.44 ID:ZRIE5YgK0
ええやん、矢野

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:42:21.92 ID:4J1rJPB20
興行としてもこっちのほうが良いと思う

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:44:31.41 ID:E7+JKQqI0
独立リーグもやってるし

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:51:00.76 ID:S5IgWfoM0
阪神ファンにとって、シーズンはオープン戦からGWまでだからな

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:51:26.52 ID:BgJIRyxG0
硬くてでかくて尖ってるものが頭めがけてなげられるだけだろうな。

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:54:24.30 ID:Tc5UbG/d0
むしろ見に来てくれたファンのために一礼すべきだと思うけどね 

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:54:26.25 ID:ytEcGfg00
他球団はどこもやってたっけ?

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:54:38.06 ID:hsovna/B0
育成の阪神を象徴するかのような行動ですな
これからどんどんやっていってほしい

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 17:58:40.74 ID:o6cLyQUc0
ついでに、戦犯インタビューも

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:01:24.06 ID:kSE0Bj940
これ惜しい負け方ならいいけど
10連敗とかだとつらいぞ~
無理しなきゃいいけど

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:01:35.67 ID:VcmA/u8k0
精々5月迄だろう

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:13:36.59 ID:qdVB60wy0
いいと思う
言い方は悪いが、先に謝っといたほうが責め辛い
ファン以上に怒ってみせるのもアリだが、星野監督くらいじゃないとその手は使えん

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:14:22.27 ID:4GyU/+Wq0
いや勝てよ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:20:35.04 ID:bthZP69y0
リスペクトオブジョイナス

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:23:39.54 ID:SdgDvnF00
無抵抗で負ける時あるよな
挨拶なんてしたら基地害が物投げるんじゃないの

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:31:01.10 ID:gWHgk5g60
甲子園で一塁側ならいいんじゃないの ライスタまでいく訳じゃないだろ
神宮の帰りに三塁側からレフトにかけて罵声を浴びながら帰るのと比べればまだ平和だと思う

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:31:55.70 ID:ppY1+v6X0
初めから負けること考えるバカがいるかよ!
でてけコラ!

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:33:30.54 ID:ATRfKeT10
森野の発案だろ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:34:02.40 ID:3VHy9oIh0
良いことだと思うが阪神ファンの民度を甘くみたらいけない

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:35:37.94 ID:P1tNJVfl0
お客様は神様です

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:39:37.22 ID:X/JwUL+00
ファンに説教される日も近い

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:39:41.36 ID:b+JuAaup0
今は勝ててるから言える事だが負け込んできたら地獄だぞ
金本時代から戦力変わってないのに無理しなくていいよ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:40:18.84 ID:Iykjg3Tt0
秋まで精神が保てるのか

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/01(月) 18:41:31.49 ID:RIGXyEep0
これから負けがこむのにやってられんだろ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title