1: :2016/05/01(日) 22:25:24.01 ID:
◆阪神7―6DeNA(1日・甲子園)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000094-sph-base
阪神の金本知憲監督(48)が、1日のDeNA戦(甲子園)で決勝打の大和外野手(28)を絶賛した。
大和は同点の8回2死一、三塁から勝ち越しの右前適時打を放った。試合後、指揮官は「彼は、そんなに率は残せないけど、試合を決める勝負強さを持っている。2、3年前は、よく試合を決めていたからね。そういう土壇場の集中力を持っている選手。ここ一番で力を発揮するから、期待していましたよ」と表情を崩した。
安打の3分の1以上が長打の模様
3: :2016/05/01(日) 22:26:04.54 ID:
大和が打てるならいろんな問題一気に解決すんねんけどな
4: :2016/05/01(日) 22:26:04.78 ID:
打つ大和とか弱点無いじゃん
28: :2016/05/01(日) 22:29:19.33 ID:
>>4
選球眼がほしい
選べれば不調の時でももう少しは小マシになるはず
選球眼がほしい
選べれば不調の時でももう少しは小マシになるはず
45: :2016/05/01(日) 22:30:59.68 ID:
>>28
井端とか中島みたいに粘ってフォアボール選べるようにならば二番でみたい
井端とか中島みたいに粘ってフォアボール選べるようにならば二番でみたい
67: :2016/05/01(日) 22:32:24.18 ID:
>>45
これができればホンマに大和に心配せんで済むようなるんやけどなあ
打っててもいつまた不調モード入るかビクビクなんや
これができればホンマに大和に心配せんで済むようなるんやけどなあ
打っててもいつまた不調モード入るかビクビクなんや
17: :2016/05/01(日) 22:27:39.56 ID:
外野と内野に2人欲しい
39: :2016/05/01(日) 22:30:36.62 ID:
>>17
セカンドサードショート
レフトセンター
こんだけ全部大和でええわ
セカンドサードショート
レフトセンター
こんだけ全部大和でええわ
152: :2016/05/01(日) 22:38:39.97 ID:
>>39
ゴメスと福留とバッテリーしか残ってへん…
ゴメスと福留とバッテリーしか残ってへん…
288: :2016/05/01(日) 22:49:28.29 ID:
>>39
なぜかサードだけはあかんのよな
なぜかサードだけはあかんのよな
18: :2016/05/01(日) 22:27:43.09 ID:
登場曲宇宙戦艦ヤマトやめやがったな
26: :2016/05/01(日) 22:28:59.50 ID:
>>18
だいぶ前からやめてるやろ
だいぶ前からやめてるやろ
59: :2016/05/01(日) 22:32:00.88 ID:
>>18
お前は戦艦やなくて漁船や!って野次られてたからしゃーない
お前は戦艦やなくて漁船や!って野次られてたからしゃーない
249: :2016/05/01(日) 22:46:48.27 ID:
>>59
草
草
23: :2016/05/01(日) 22:28:39.33 ID:
ここ数年間大和がxになったのは和田のせいだと思っていたがまさか本当だったとは
48: :2016/05/01(日) 22:31:10.69 ID:
>>23
関川のせいやぞ
関川のせいやぞ
27: :2016/05/01(日) 22:29:09.86 ID:
こいつショート守れないからな
使い辛い
使い辛い
35: :2016/05/01(日) 22:30:19.77 ID:
>>27
普通に守れるぞ
普通に守れるぞ
38: :2016/05/01(日) 22:30:34.13 ID:
>>27
占有されてるからね
占有されてるからね
74: :2016/05/01(日) 22:32:38.30 ID:
>>27
守れない(物理)
大和は本職ショートなんだよなあ
守れない(物理)
大和は本職ショートなんだよなあ
31: :2016/05/01(日) 22:29:36.25 ID:
長打率
柳田 .398
大和 .432
柳田 .398
大和 .432
33: :2016/05/01(日) 22:29:48.20 ID:
直倫とか大和とか打てない守備職人が打てるって今年はなんなんだろか
マジでボール変わってるんじゃないかって気がしてくる
マジでボール変わってるんじゃないかって気がしてくる
102: :2016/05/01(日) 22:34:18.54 ID:
>>33
大松「ボール変わってたら全員飛ばしてるぞ」
大松「ボール変わってたら全員飛ばしてるぞ」
105: :2016/05/01(日) 22:34:35.89 ID:
>>33
いや、毎年あるじゃんこういう確変
野球素人か?
いや、毎年あるじゃんこういう確変
野球素人か?
110: :2016/05/01(日) 22:35:07.69 ID:
>>33
ボール変わってたら去年よりホームラン総数増えてるんだよなあ
ボール変わってたら去年よりホームラン総数増えてるんだよなあ
36: :2016/05/01(日) 22:30:27.97 ID:
スイング自体昔と違うからスランプになるかどうかもわからんで
昔は当ててただけやし
昔は当ててただけやし
41: :2016/05/01(日) 22:30:49.88 ID:

51: :2016/05/01(日) 22:31:20.72 ID:
>>41
お前陽川にサードとられるぞ
お前陽川にサードとられるぞ
43: :2016/05/01(日) 22:30:57.34 ID:
相変わらず出塁率は伸びないな。打率は最終的に.280くらいなら
十分残せると思うが出塁率.320くらいだろう
十分残せると思うが出塁率.320くらいだろう
54: :2016/05/01(日) 22:31:33.52 ID:
去年の秋から打撃改造に取り組んで
セカンド一本で勝負すると今年に挑んで
キャンプ、オープン戦とずっと調子いいのに
12球団最低の二遊間のせいで出番なくて
ようやく回ってきたチャンスで結果を残してる
なおセカンドが帰って来る模様
セカンド一本で勝負すると今年に挑んで
キャンプ、オープン戦とずっと調子いいのに
12球団最低の二遊間のせいで出番なくて
ようやく回ってきたチャンスで結果を残してる
なおセカンドが帰って来る模様
61: :2016/05/01(日) 22:32:11.92 ID:
ショート大和セカンド山本でいいんだよなあ
早くしろ
早くしろ
68: :2016/05/01(日) 22:32:28.17 ID:
>>61
山本ってだれやねん・・・
山本ってだれやねん・・・
62: :2016/05/01(日) 22:32:13.60 ID:
1週間くらい確変して3ヶ月宇宙戦犯なペースやのに今年は確変の充電サイクルが早い
96: :2016/05/01(日) 22:34:06.61 ID:
>>62
違うって
一ヶ月確変二ヶ月充電や
みんな確変期間短く言い過ぎ
違うって
一ヶ月確変二ヶ月充電や
みんな確変期間短く言い過ぎ
69: :2016/05/01(日) 22:32:28.41 ID:
本当に安心して見てられる守備
70: :2016/05/01(日) 22:32:32.28 ID:
大和がウホウホ長打マンになったら鳥谷応援するわ
75: :2016/05/01(日) 22:32:39.38 ID:
大和9人でいいんじゃない
76: :2016/05/01(日) 22:32:48.96 ID:
あとは鳥谷が誘拐監禁されれば問題解決や
77: :2016/05/01(日) 22:32:50.55 ID:
西岡よりも大和の方がチャンスで打ってくれるイメージ強いわ
79: :2016/05/01(日) 22:32:51.94 ID:
サブポジションのセンターでゴールデングラブ獲る守備センス
87: :2016/05/01(日) 22:33:44.66 ID:
>>79
800イニングでUZR+20叩き出すマジキチ守備やで
800イニングでUZR+20叩き出すマジキチ守備やで
117: :2016/05/01(日) 22:36:00.65 ID:
>>87
250イニングで-10叩き出す守備とどっちがマジキチかな?
250イニングで-10叩き出す守備とどっちがマジキチかな?
80: :2016/05/01(日) 22:33:01.52 ID:
ショート鳥谷の後釜は大和おるからええわ
ゴミ売さんは坂本の後釜おらんもんな
苦労するやろねw
ゴミ売さんは坂本の後釜おらんもんな
苦労するやろねw
81: :2016/05/01(日) 22:33:24.88 ID:
>>80
なお鳥谷が引退する頃には大和も35歳ぐらいになってる事実
なお鳥谷が引退する頃には大和も35歳ぐらいになってる事実
101: :2016/05/01(日) 22:34:13.69 ID:
>>80
大和の方が年上だし坂本より先に衰えるんじゃね
大和の方が年上だし坂本より先に衰えるんじゃね
85: :2016/05/01(日) 22:33:38.80 ID:
西岡帰ってきたら普通に外されそう
88: :2016/05/01(日) 22:33:47.59 ID:
パワーないやつがコンパクトなんかしたら余計打てんくなるからな
フルスイングで正解や
フルスイングで正解や
111: :2016/05/01(日) 22:35:20.42 ID:
>>88
別にコンパクトは悪いことちゃうやろ
当てにいくのがよくないんや
別にコンパクトは悪いことちゃうやろ
当てにいくのがよくないんや
116: :2016/05/01(日) 22:35:56.16 ID:
>>88
コンパクトとフルスイングは両立し得るんだよなあ
コンパクトとフルスイングは両立し得るんだよなあ
89: :2016/05/01(日) 22:33:51.17 ID:
鳥谷はどうやったらショートをやめてくれるんや
99: :2016/05/01(日) 22:34:10.27 ID:
>>89
怪我をする
怪我をする
121: :2016/05/01(日) 22:36:30.94 ID:
>>99
金本「怪我だと言わなければ怪我にならないぞ」
金本「怪我だと言わなければ怪我にならないぞ」
125: :2016/05/01(日) 22:37:00.89 ID:
>>121
怪我をしても工夫すれば大丈夫だぞ
怪我をしても工夫すれば大丈夫だぞ
92: :2016/05/01(日) 22:33:55.20 ID:
鳥谷「セカンドがコロコロ代わってやりにくいなあ」
106: :2016/05/01(日) 22:34:43.20 ID:
>>92
大和「おまえが変わらんからみんなやり辛いんやぞ」
大和「おまえが変わらんからみんなやり辛いんやぞ」
95: :2016/05/01(日) 22:34:05.04 ID:
日シリは凄かったな
大和の守備以外の記憶は消したからあんまり覚えてないけど
大和の守備以外の記憶は消したからあんまり覚えてないけど
122: :2016/05/01(日) 22:36:50.99 ID:
>>95
球審の白井です
球審の白井です
137: :2016/05/01(日) 22:37:41.56 ID:
>>95
メッセの力投も覚えててあげてクレメンス
メッセの力投も覚えててあげてクレメンス
108: :2016/05/01(日) 22:34:46.81 ID:
まだいつもの確変時期やと思ってるけど
キャリアハイ近くの.260打てれば余裕でレギュラーやろ?
キャリアハイ近くの.260打てれば余裕でレギュラーやろ?
113: :2016/05/01(日) 22:35:35.37 ID:
別に鳥谷と大和が二人でショートすればよくないか?
その方がアウトにできる打球も増やせるし一石二鳥だろ
その方がアウトにできる打球も増やせるし一石二鳥だろ
118: :2016/05/01(日) 22:36:22.60 ID:
こいつがショート出来るんなら全て解決やんけ
155: :2016/05/01(日) 22:38:57.20 ID:
>>118
したくてもできないんやぞ
したくてもできないんやぞ
126: :2016/05/01(日) 22:37:08.88 ID:
大和上本俊介坂をスタメンで使わない理由が分からんわ
132: :2016/05/01(日) 22:37:25.12 ID:
>>126
坂をスタメンで使う理由もわからない
坂をスタメンで使う理由もわからない
148: :2016/05/01(日) 22:38:32.59 ID:
>>132
内野守備は1番上手い、どこでも守れる
内野守備は1番上手い、どこでも守れる
160: :2016/05/01(日) 22:39:13.16 ID:
>>148
どこでも守れるけど決してうまくはないやろ
どこでも守れるけど決してうまくはないやろ
140: :2016/05/01(日) 22:37:55.27 ID:
>>126
坂……?
坂……?
130: :2016/05/01(日) 22:37:21.05 ID:
今日のどすこいのタイムリーこれ大和なら取れてた気がする

157: :2016/05/01(日) 22:39:01.17 ID:
>>130
2年前の鳥谷やったら飛びつかなくても取って余裕でアウトやったやろうなぁ
2年前の鳥谷やったら飛びつかなくても取って余裕でアウトやったやろうなぁ
184: :2016/05/01(日) 22:41:26.70 ID:
>>130
投げれなくてもあれ抜かせたらアカンよなぁ…
投げれなくてもあれ抜かせたらアカンよなぁ…
144: :2016/05/01(日) 22:38:16.54 ID:
打てる大和なんてなない歌丸さんみたいなもんやぞ
安心感が違う
安心感が違う
159: :2016/05/01(日) 22:39:12.98 ID:
>>144
圓楽の持ちネタが減ってまう
圓楽の持ちネタが減ってまう
145: :2016/05/01(日) 22:38:20.06 ID:
鳥谷がサードすりゃええだけちゃうんか
ショートからのコンバートは宮本とか梵やらよくある話やんか
ショートからのコンバートは宮本とか梵やらよくある話やんか
153: :2016/05/01(日) 22:38:40.68 ID:
中島 +*8.2
茂木 +*6.9
安達 +*3.9
田中 +*2.0
今宮 +*1.9
坂本 +*0.7
倉本 +*0.5
鈴木 +*0.4
堂上 -*0.6
鳥谷 -12.3
えぇ・・・
茂木 +*6.9
安達 +*3.9
田中 +*2.0
今宮 +*1.9
坂本 +*0.7
倉本 +*0.5
鈴木 +*0.4
堂上 -*0.6
鳥谷 -12.3
えぇ・・・
163: :2016/05/01(日) 22:39:28.05 ID:
>>153
草
草
165: :2016/05/01(日) 22:39:39.81 ID:
>>153
パ・リーグが柳田シフトしとるから参考ならんでこれ
パ・リーグが柳田シフトしとるから参考ならんでこれ
182: :2016/05/01(日) 22:41:03.20 ID:
>>153
堂上はここ数日のエラーが響いてるな
堂上はここ数日のエラーが響いてるな
156: :2016/05/01(日) 22:38:58.35 ID:
阪神の金本知憲監督(48)が、1日のDeNA戦(甲子園)で決勝打の大和外野手(28)を絶賛した。
大和は同点の8回2一、三塁から勝ち越しの右前適時打を放った。試合後、指揮官は「彼は、そんなに率は残せないけど、試合を決める勝負強さを持っている。
2、3年前は、よく試合を決めていたからね。そういう土壇場の集中力を持っている選手。ここ一番で力を発揮するから、期待していましたよ」と表情を崩した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000094-sph-base
ヤニキはよくわかってるなぁ
大和は同点の8回2一、三塁から勝ち越しの右前適時打を放った。試合後、指揮官は「彼は、そんなに率は残せないけど、試合を決める勝負強さを持っている。
2、3年前は、よく試合を決めていたからね。そういう土壇場の集中力を持っている選手。ここ一番で力を発揮するから、期待していましたよ」と表情を崩した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160501-00000094-sph-base
ヤニキはよくわかってるなぁ
171: :2016/05/01(日) 22:40:12.92 ID:
>>156
ヤニキは解説者時代からこれよう言うとったよな
ヤニキは解説者時代からこれよう言うとったよな
183: :2016/05/01(日) 22:41:25.88 ID:
>>156
評価普通に高いやんけ
打率とか低くてもいいんや
評価普通に高いやんけ
打率とか低くてもいいんや
162: :2016/05/01(日) 22:39:24.53 ID:
大和以上に守備上手い奴って誰?
なめてょ?
なめてょ?
181: :2016/05/01(日) 22:40:57.78 ID:
>>162
阪神にはいない
NPB全体ならロッテ岡田
阪神にはいない
NPB全体ならロッテ岡田
188: :2016/05/01(日) 22:41:48.48 ID:
>>162
外野なら平田とかおるけど内野はおらんやろ
外野なら平田とかおるけど内野はおらんやろ
196: :2016/05/01(日) 22:42:28.38 ID:
>>162
セリーグにはいないレベル
守備だけなら
セリーグにはいないレベル
守備だけなら
198: :2016/05/01(日) 22:42:40.07 ID:
>>162
なめてょってもう劣化してるじゃん
虚カスご自慢のUZRでもトップじゃなくなってるし
なめてょってもう劣化してるじゃん
虚カスご自慢のUZRでもトップじゃなくなってるし
270: :2016/05/01(日) 22:47:53.23 ID:
>>198
珍カスは怪我したことも知らんねんなw
怪我以降一気にうずら上がってるんだよなあ
珍カスは怪我したことも知らんねんなw
怪我以降一気にうずら上がってるんだよなあ
212: :2016/05/01(日) 22:43:38.43 ID:
>>162
堂上直倫
堂上直倫
216: :2016/05/01(日) 22:43:51.30 ID:
>>212
話にならないぞ
話にならないぞ
237: :2016/05/01(日) 22:45:28.71 ID:
>>162
センターなら岡田くらいしかいなくね
セカンドは菊池藤田とおるけど
センターなら岡田くらいしかいなくね
セカンドは菊池藤田とおるけど
242: :2016/05/01(日) 22:46:07.88 ID:
>>237
センターは陽がおる
センターは陽がおる
167: :2016/05/01(日) 22:39:54.76 ID:
一軍のショートの経験がないから却下
205: :2016/05/01(日) 22:42:58.64 ID:
>>167
過去10年間の阪神のショート
1429試合 12657.0回 鳥谷敬
***9試合 ***77.0回 上本博紀
**11試合 ***34.0回 大和
***3試合 ***21.0回 坂克彦
***3試合 ***19.0回 秀太
***1試合 ****8.0回 シーツ
***1試合 ****1.0回 荒木郁也
2009、10、11年に守ってる
過去10年間の阪神のショート
1429試合 12657.0回 鳥谷敬
***9試合 ***77.0回 上本博紀
**11試合 ***34.0回 大和
***3試合 ***21.0回 坂克彦
***3試合 ***19.0回 秀太
***1試合 ****8.0回 シーツ
***1試合 ****1.0回 荒木郁也
2009、10、11年に守ってる
221: :2016/05/01(日) 22:44:27.14 ID:
>>205
荒木いつやっけ?
荒木いつやっけ?
244: :2016/05/01(日) 22:46:17.09 ID:
>>221
2011年
2011年
174: :2016/05/01(日) 22:40:25.80 ID:
ヒロインで「私の記憶が正しければ3年ぶりのお立ち台ですね」とかx失礼なこと言われてたな
185: :2016/05/01(日) 22:41:28.25 ID:
>>174
ヒロインは楠やね
実況見てへんかったけど荒れてたやろな
ヒロインは楠やね
実況見てへんかったけど荒れてたやろな
291: :2016/05/01(日) 22:49:37.57 ID:
>>185
ワイ筆頭に楠ね連呼やったで。
ワイ筆頭に楠ね連呼やったで。
299: :2016/05/01(日) 22:50:39.57 ID:
>>185
こいつは北川のちゃんと踏めよでお馴染みのゴミアナや
こいつは北川のちゃんと踏めよでお馴染みのゴミアナや
191: :2016/05/01(日) 22:41:53.48 ID:
阪神の聖域って本人以外誰が得してるや?
197: :2016/05/01(日) 22:42:35.60 ID:
>>191
球団
球団
217: :2016/05/01(日) 22:43:57.40 ID:
>>197
連続何試合出場グッズとかで買うアホがおるんか
連続何試合出場グッズとかで買うアホがおるんか
204: :2016/05/01(日) 22:42:56.19 ID:
>>191
金本の時ほどお金のにおいもせんのよね
金本の時ほどお金のにおいもせんのよね
314: :2016/05/01(日) 22:51:59.18 ID:
>>191
本人も損してると思うけどなあ。
休み入れたほうが選手寿命伸びてその分稼げると思うんだけど。
本人も損してると思うけどなあ。
休み入れたほうが選手寿命伸びてその分稼げると思うんだけど。
192: :2016/05/01(日) 22:42:03.78 ID:
上本今年一軍で見ること本格的に無さそうやね
200: :2016/05/01(日) 22:42:43.50 ID:
>>192
ジョーシンは不満顔
ジョーシンは不満顔
213: :2016/05/01(日) 22:43:40.55 ID:
>>200
ジョーシンのCM出ると碌なことがないぞ
ジョーシンのCM出ると碌なことがないぞ
202: :2016/05/01(日) 22:42:50.27 ID:
>>192
さすがに明日ぐらい上がるやろ
横田が落ちる
板山も落として欲しいけど今日打ったからなあ
さすがに明日ぐらい上がるやろ
横田が落ちる
板山も落として欲しいけど今日打ったからなあ
207: :2016/05/01(日) 22:43:09.71 ID:
>>202
.091やけどな
.091やけどな
215: :2016/05/01(日) 22:43:45.87 ID:
>>202
板山はもう少しチャンスあげてもいいやろ
横田はもうええわ
板山はもう少しチャンスあげてもいいやろ
横田はもうええわ
227: :2016/05/01(日) 22:44:50.91 ID:
>>202
二軍で調子ええのか?
でも大和絶好調だから一軍で出番無いと思うぞ・・・
二軍で調子ええのか?
でも大和絶好調だから一軍で出番無いと思うぞ・・・
235: :2016/05/01(日) 22:45:24.77 ID:
>>227
ほぼ三割で相変わらずの高出塁率やで
ほぼ三割で相変わらずの高出塁率やで
241: :2016/05/01(日) 22:45:59.14 ID:
>>235
2軍でいま4番打ってるからな上本さん
鳴尾浜の4番様やぞ
はよあげてやれや
ドングリーズが可哀想だわ
2軍でいま4番打ってるからな上本さん
鳴尾浜の4番様やぞ
はよあげてやれや
ドングリーズが可哀想だわ
268: :2016/05/01(日) 22:47:43.32 ID:
>>241
掛布がモチベきらさんように4番にしてるみたいやね
上との連携がしっかりしてそうや
掛布がモチベきらさんように4番にしてるみたいやね
上との連携がしっかりしてそうや
278: :2016/05/01(日) 22:48:39.58 ID:
>>268
はよあげてほしいわ
下に置いとく意味なんもないやん
上でも成績に残せる選手なのに
わいは4番中谷が見たいンゴねぇ
はよあげてほしいわ
下に置いとく意味なんもないやん
上でも成績に残せる選手なのに
わいは4番中谷が見たいンゴねぇ
239: :2016/05/01(日) 22:45:55.20 ID:
>>227
打撃良いなら
大和センター上本セカンドでええやろ
打撃良いなら
大和センター上本セカンドでええやろ
246: :2016/05/01(日) 22:46:32.54 ID:
>>239
鳥谷がどいてくれるのが一番ええんやけどね…
鳥谷がどいてくれるのが一番ええんやけどね…
195: :2016/05/01(日) 22:42:21.27 ID:
大松「確変だぞ」
203: :2016/05/01(日) 22:42:53.50 ID:
春の大和やからなあ
一昨年があれやったし
一昨年があれやったし
222: :2016/05/01(日) 22:44:30.86 ID:
>>203
せめて一昨年レベルならまだええかな…
.260ちょいやったろシーズン通して
13年レベルならもっといいけど
せめて一昨年レベルならまだええかな…
.260ちょいやったろシーズン通して
13年レベルならもっといいけど
218: :2016/05/01(日) 22:44:05.42 ID:
江越も最近ミスが多いし横田は論外だしセンターもろくに守れるやついないな
219: :2016/05/01(日) 22:44:10.90 ID:
横浜から稼いだ偽りの成績
223: :2016/05/01(日) 22:44:34.78 ID:
大和と堂上ってどっちが守備うまいの?
259: :2016/05/01(日) 22:47:14.04 ID:
>>223
ワイは大和やと思うけどなあ
堂上も守備範囲広いけど大和のほうが広いように見える
ワイは大和やと思うけどなあ
堂上も守備範囲広いけど大和のほうが広いように見える
274: :2016/05/01(日) 22:48:23.69 ID:
>>259
直倫はポカあって大和の方がまだ安定感あるように思う
直倫はポカあって大和の方がまだ安定感あるように思う
230: :2016/05/01(日) 22:44:58.33 ID:
鳥谷セカンドやサード回してもUZR改善できるとは思えんがね
258: :2016/05/01(日) 22:47:12.02 ID:
>>230
試合への影響が全然違うやろ
きょう陽川の守備機会が何回あったか
試合への影響が全然違うやろ
きょう陽川の守備機会が何回あったか
292: :2016/05/01(日) 22:49:42.27 ID:
>>258
ショートより機会少ないし打球飛んでくる範囲が全然違うからな
ショートより機会少ないし打球飛んでくる範囲が全然違うからな
233: :2016/05/01(日) 22:45:21.31 ID:
out高山、江越、横田、板山
inヘイグ、上本、俊介、中谷
外野が手薄になるのは仕方ないね…(白目)
inヘイグ、上本、俊介、中谷
外野が手薄になるのは仕方ないね…(白目)
238: :2016/05/01(日) 22:45:51.03 ID:
>>233
外人枠あるからドリス落とさなアカンで
外人枠あるからドリス落とさなアカンで
234: :2016/05/01(日) 22:45:21.49 ID:
上本必要やわ
若手は選球眼なさすぎる
若手は選球眼なさすぎる
236: :2016/05/01(日) 22:45:25.74 ID:
横浜の石川
SBの今宮
阪神の大和
SBの今宮
阪神の大和
240: :2016/05/01(日) 22:45:57.31 ID:
1左 高山
2遊 大和
3中 江越
4一 陽川
5右 伊藤隼
6三 鳥谷
7ニ 北條
8捕 原口
9投 藤浪 岩貞 岩崎 岩本 横山 秋山
2年後いけるやん!(錯乱)
2遊 大和
3中 江越
4一 陽川
5右 伊藤隼
6三 鳥谷
7ニ 北條
8捕 原口
9投 藤浪 岩貞 岩崎 岩本 横山 秋山
2年後いけるやん!(錯乱)
245: :2016/05/01(日) 22:46:32.43 ID:
大和って高卒1年目にショートやりながら.250打ってんだよな
247: :2016/05/01(日) 22:46:37.80 ID:
多少打てないなら余裕でレギュラー取れるのに突き抜けて打てなくなる
そんでレギュラー外されるくせに短期間だけ爆発しまくってトータルの数字だけ帳尻合わせてくる
一年通じて打てるようになるか打てない時に打てないなりに仕事できるようにならないとレギュラーとは認められんよ
そんでレギュラー外されるくせに短期間だけ爆発しまくってトータルの数字だけ帳尻合わせてくる
一年通じて打てるようになるか打てない時に打てないなりに仕事できるようにならないとレギュラーとは認められんよ
260: :2016/05/01(日) 22:47:17.76 ID:
>>247
内緒やけど鳥谷も月ごとの並は相当激しいで
内緒やけど鳥谷も月ごとの並は相当激しいで
276: :2016/05/01(日) 22:48:32.25 ID:
>>260
鳥谷は例年なら帳尻どころかショートならリーグナンバーワンレベルの打撃にまとめるやろ
大和は帳尻合わせてやっと最低限打てるレベル
鳥谷は例年なら帳尻どころかショートならリーグナンバーワンレベルの打撃にまとめるやろ
大和は帳尻合わせてやっと最低限打てるレベル
285: :2016/05/01(日) 22:49:11.97 ID:
>>276
それは分かっとるよ
波が激しいって言いたかっただけやで
それは分かっとるよ
波が激しいって言いたかっただけやで
248: :2016/05/01(日) 22:46:48.05 ID:
サード鳥谷ショート大和セカンド北條でいいんじゃね
サード鳥谷ショート大和セカンド西岡だと大和が潰れる気がする
サード鳥谷ショート大和セカンド西岡だと大和が潰れる気がする
267: :2016/05/01(日) 22:47:42.83 ID:
>>248
上本押しのけてまで北條使う価値あるか?
上本押しのけてまで北條使う価値あるか?
251: :2016/05/01(日) 22:46:51.14 ID:
神宮とか横浜でβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ打ちしてた時代あったな
当時のヤクルトファンはこいついつも打ってるとか言うてたし
当時のヤクルトファンはこいついつも打ってるとか言うてたし
269: :2016/05/01(日) 22:47:43.61 ID:
>>251
対ヤクルトは通算打率3割こえてるからね
対ヤクルトは通算打率3割こえてるからね
271: :2016/05/01(日) 22:48:00.97 ID:
ただのファンでさえ鳥谷の横をコロコロ打球が抜けてったりのんびり送球でセーフになったりバウンド合わせ損ねてエラーになるとこんだけガッカリする
マウンドにいる投手はどんだけガッカリしているだろうか
マウンドにいる投手はどんだけガッカリしているだろうか
277: :2016/05/01(日) 22:48:32.91 ID:
福原の調子が戻るまでドリス下げられねぇなこれ
279: :2016/05/01(日) 22:48:56.81 ID:
7高山
6大和
4鳥谷
9福留
3ゴメス
8江越
5陽川
2原口
ワイ監督、有能!w
6大和
4鳥谷
9福留
3ゴメス
8江越
5陽川
2原口
ワイ監督、有能!w
280: :2016/05/01(日) 22:49:01.21 ID:
打てる大和とか弱点ある?
289: :2016/05/01(日) 22:49:30.79 ID:
>>280
選球眼と盗塁
選球眼と盗塁
290: :2016/05/01(日) 22:49:31.37 ID:
>>280
盗塁
盗塁
283: :2016/05/01(日) 22:49:10.21 ID:
2006年
146試合 1301.1回 鳥谷敬
2007年
144試合 1260.2回 鳥谷敬
**3試合 **19.0回 秀太
**1試合 ***8.0回 シーツ
2008年
144試合 1283.1回 鳥谷敬
2009年
144試合 1272.1回 鳥谷敬
**2試合 ***8.0回 大和
2010年
140試合 1235.1回 鳥谷敬
**7試合 **27.0回 大和
**3試合 **21.0回 坂克彦
2011年
136試合 1181.1回 鳥谷敬
**9試合 **77.0回 上本博紀
**1試合 ***7.0回 大和
**1試合 ***1.0回 荒木郁也
2012年
144試合 1272.1回 鳥谷敬
2013年
144試合 1296.0回 鳥谷敬
2014年
144試合 1282.0回 鳥谷敬
2015年
143試合 1272.1回 鳥谷敬
2016年
*31試合 *281.0回 鳥谷敬
連続「フルイニング」始めたのは和田なんだよなぁ
146試合 1301.1回 鳥谷敬
2007年
144試合 1260.2回 鳥谷敬
**3試合 **19.0回 秀太
**1試合 ***8.0回 シーツ
2008年
144試合 1283.1回 鳥谷敬
2009年
144試合 1272.1回 鳥谷敬
**2試合 ***8.0回 大和
2010年
140試合 1235.1回 鳥谷敬
**7試合 **27.0回 大和
**3試合 **21.0回 坂克彦
2011年
136試合 1181.1回 鳥谷敬
**9試合 **77.0回 上本博紀
**1試合 ***7.0回 大和
**1試合 ***1.0回 荒木郁也
2012年
144試合 1272.1回 鳥谷敬
2013年
144試合 1296.0回 鳥谷敬
2014年
144試合 1282.0回 鳥谷敬
2015年
143試合 1272.1回 鳥谷敬
2016年
*31試合 *281.0回 鳥谷敬
連続「フルイニング」始めたのは和田なんだよなぁ
300: :2016/05/01(日) 22:50:56.67 ID:
>>283
和田はほんまにいらんことしかせーへんな
くじ引きだけやん
和田はほんまにいらんことしかせーへんな
くじ引きだけやん
295: :2016/05/01(日) 22:50:07.92 ID:
古田に「守備だけなら菊池超えてNo.1」って言われてるのにスタメンでないってよく考えるとやばいよな
310: :2016/05/01(日) 22:51:47.74 ID:
>>295
多少打てなくてもセンターライン堅いことがどれだけ大事かって不調の昨年ですらワイは言ってたんやけどなあ
守備込みで下手な下位打線より得点稼ぐでしょ
多少打てなくてもセンターライン堅いことがどれだけ大事かって不調の昨年ですらワイは言ってたんやけどなあ
守備込みで下手な下位打線より得点稼ぐでしょ
304: :2016/05/01(日) 22:51:21.78 ID:
投げられない金本と今の鳥谷どっちが守備の悪影響でかいんや
318: :2016/05/01(日) 22:52:38.70 ID:
>>304
レフトとショートじゃ全然違うやろ
金本も発狂するほど酷かったけど
レフトとショートじゃ全然違うやろ
金本も発狂するほど酷かったけど
317: :2016/05/01(日) 22:52:33.20 ID:
最初外野の守備をほぼ教えてもらえず何となくでこなしてたのはセンスの塊やったんやろな
319: :2016/05/01(日) 22:52:39.88 ID:
ショート金本とレフト鳥谷
どっちがマシなんやろか
どっちがマシなんやろか