1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 07:59:35.12 ID:Qq8P5gDD9
2019年4月14日 6時0分 デイリースポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/16313694/

4回、京田に満塁弾を打たれ、ぼう然とする岩貞
「阪神2-10中日」(13日、甲子園球場)
気温も低けりゃ、内容もお寒い。八回、この日2本目となる満塁弾を浴びた瞬間、“寒くて見ていられない”とばかりに虎ファンが一斉に帰り始めた。
1試合満塁本塁打2被弾は球団史上初。その不名誉な記録を含め、今季ワーストとなる17被安打での敗戦。チームは今季2度目の4連敗を喫し、借金は4となった。
「満塁ホームランを打たれてるわけやから。一気に流れを持っていかれたっていう部分が出てしまう。(投手陣が)粘るってことをしていかないと、勝つという方向にはなかなかいかない。もう1回、意識の確認をやっていく必要がある」
四回の満塁被弾を含め5回13安打6失点。厳しい表情で阪神の矢野監督が話した通り、先発・岩貞の2戦連続となる背信投球が痛かった。さらに4番手で登板した岩崎が2つの四球、三失と、ノーヒットで走者をためて満弾を食らった。一方、得点はルーキー2人がたたき出した2点だけ…。
「どっちかだけの責任じゃない。打てないところは投手へのしわ寄せになって、投手は先に点を取られることで野手が追っ掛けづらい状況になる」
投打ともに厳しい現状を指揮官は嘆く。チーム防御率4・79はリーグ最低、打率・221は同5位。特に前者は同5位・広島が4・06だけに、抜けた最下位の数字だ。
まだ14試合、されど14試合。きょう14日でカードは一回りする。先発は前回の広島戦で完封勝ちを決めた西。きっちり勝って、16日のヤクルト戦(松山)からの二回り目に向かいたい。
http://news.livedoor.com/article/detail/16313694/

4回、京田に満塁弾を打たれ、ぼう然とする岩貞
「阪神2-10中日」(13日、甲子園球場)
気温も低けりゃ、内容もお寒い。八回、この日2本目となる満塁弾を浴びた瞬間、“寒くて見ていられない”とばかりに虎ファンが一斉に帰り始めた。
1試合満塁本塁打2被弾は球団史上初。その不名誉な記録を含め、今季ワーストとなる17被安打での敗戦。チームは今季2度目の4連敗を喫し、借金は4となった。
「満塁ホームランを打たれてるわけやから。一気に流れを持っていかれたっていう部分が出てしまう。(投手陣が)粘るってことをしていかないと、勝つという方向にはなかなかいかない。もう1回、意識の確認をやっていく必要がある」
四回の満塁被弾を含め5回13安打6失点。厳しい表情で阪神の矢野監督が話した通り、先発・岩貞の2戦連続となる背信投球が痛かった。さらに4番手で登板した岩崎が2つの四球、三失と、ノーヒットで走者をためて満弾を食らった。一方、得点はルーキー2人がたたき出した2点だけ…。
「どっちかだけの責任じゃない。打てないところは投手へのしわ寄せになって、投手は先に点を取られることで野手が追っ掛けづらい状況になる」
投打ともに厳しい現状を指揮官は嘆く。チーム防御率4・79はリーグ最低、打率・221は同5位。特に前者は同5位・広島が4・06だけに、抜けた最下位の数字だ。
まだ14試合、されど14試合。きょう14日でカードは一回りする。先発は前回の広島戦で完封勝ちを決めた西。きっちり勝って、16日のヤクルト戦(松山)からの二回り目に向かいたい。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1555196375/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:03:10.14 ID:DqWdh4Ol0
>>1
>ーム防御率4・79はリーグ最低、
えっぇー 開幕前は自慢の投手陣だけが売りだったのに・・・
>ーム防御率4・79はリーグ最低、
えっぇー 開幕前は自慢の投手陣だけが売りだったのに・・・
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:14:37.52 ID:YPnJrGn20
>>1
選手みんな可哀想
大山にも同情するよ、大変だよな…
選手みんな可哀想
大山にも同情するよ、大変だよな…
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:01:18.19 ID:4659nf7l0
来年頑張れー
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:03:02.40 ID:iV4CcS9iO
エルドレッドとペゲーロ
獲れよ
獲れよ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:05:22.94 ID:mc5WkszZ0
テレビ見てたけど一気にスタンドがガラガラになってわろた(´・ω・`)
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:07:00.56 ID:GCgsvpoO0
打たれたのが京田と堂上っていうのがなんともw
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:07:48.78 ID:TsXuzAnH0
俺たちの暗黒阪神が帰ってきた
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:11:29.33 ID:tsoKcVOB0
金本のとき育てられてたらよかったけど野手も投手も暗黒期さながらの選手層だなw
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:13:35.24 ID:VaSzI5SSO
>>14
金本のやらかしドラフトのせいだわな
ゴリ押しで野手を1位指名したけど、ことごとく使えない
しかも藤浪はパワハラで潰すし
金本のやらかしドラフトのせいだわな
ゴリ押しで野手を1位指名したけど、ことごとく使えない
しかも藤浪はパワハラで潰すし
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:17:15.12 ID:1ROzO9c60
>>15
金本の3年間は、結局マイナスでしかなかったな。
その前の和田も酷いもんだが。
金本の3年間は、結局マイナスでしかなかったな。
その前の和田も酷いもんだが。
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:16:07.30 ID:qbQdQ5Zn0
>>14
阪神ファンにさすがに同情する
阪神ファンにさすがに同情する
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:15:43.04 ID:MSRGXBui0
2015年1位 高山
2016年1位 大山
2017年1位 馬場
2018年1位 近本
スケール感はないな・・・
2016年1位 大山
2017年1位 馬場
2018年1位 近本
スケール感はないな・・・
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:15:59.74 ID:erluwxBt0
こんなもん、プロ野球おもんないやん。
各球団が、2年間は金本を監督として雇って均衡を期すべし!
各球団が、2年間は金本を監督として雇って均衡を期すべし!
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:18:08.75 ID:IkDlNht40
なんで今さら鳥谷がスタメンショートなんだよ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:24:19.54 ID:JFp4aqxO0
>>23
満塁HR打たれることには関係ないwwwwwwwwwwwwwww
満塁HR打たれることには関係ないwwwwwwwwwwwwwww
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:19:00.32 ID:AD/cxu320
満塁本塁打を打たれた事自体はともかく
満塁本塁打を京田ごときに打たれたのが大問題
満塁本塁打を京田ごときに打たれたのが大問題
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:20:39.16 ID:UEZZF20y0
愚痴りながらもダメ虎を愛してこそファンやろが
電鉄が儲かればそれでいいんですけどね
電鉄が儲かればそれでいいんですけどね
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:21:18.13 ID:YPpxZaYT0
直倫のグラスラは正直唖然としたわwww
春の珍事だわwww
春の珍事だわwww
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:21:44.17 ID:XVs5ZCeW0
ドリスの出番がないね
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:24:24.97 ID:DqWdh4Ol0
日替わりでスタメンころころ替えるなよ
せめて同一カードは同じメンバーで戦えよ
せめて同一カードは同じメンバーで戦えよ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:27:32.98 ID:JFp4aqxO0
それは補強をまともにしないフロントの責任
金本が急きょやめたんだからフロント主導だよ今年の補強は
金本が急きょやめたんだからフロント主導だよ今年の補強は
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:28:45.35 ID:SlD2M47I0
ファンなら最後までいろや
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:32:53.18 ID:/+sG3m610
>>42
逆だぞ
今の虎に8点差をひっくり返す力無いと冷静に分析してるわけやん
めっちゃ良心的だわ
逆だぞ
今の虎に8点差をひっくり返す力無いと冷静に分析してるわけやん
めっちゃ良心的だわ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:29:01.38 ID:ti9GkLl50
阪神ファンが帰り始めた?星野政権以来ずっと強かったやん、弱い阪神知らんもん。
広島同様暗黒復活したらどうなんかなぁ。
広島同様暗黒復活したらどうなんかなぁ。
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:29:28.83 ID:5fNFNQSl0
高山とか伊藤隼太って何してんだw
自慢の中継ぎ陣はどうしたw
糸井、福留、鳥谷が主力って
糸井はともかく、福留や鳥谷なんて他球団なら代打だろ。
自慢の中継ぎ陣はどうしたw
糸井、福留、鳥谷が主力って
糸井はともかく、福留や鳥谷なんて他球団なら代打だろ。
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:30:09.71 ID:2DtpUIoC0
メジャーと日本で満塁ホームラン2発とか
史上初だろ
史上初だろ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:32:40.12 ID:J5O3a3Ct0
やる前から結果はわかってる
たいした補強もせずに金かけずに
勝てるほど甘くないだろ
舐めすぎ
たいした補強もせずに金かけずに
勝てるほど甘くないだろ
舐めすぎ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:35:16.96 ID:eUte5Gss0
広島はエラーがらみの失点だから
防御率もそんなにひどくない
防御率もそんなにひどくない
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:42:56.68 ID:e+HJTIFO0
>>52
カープは横浜戦の前まで失点の1/3が非自責点という異次元だから
カープは横浜戦の前まで失点の1/3が非自責点という異次元だから
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:35:35.74 ID:ZNwGpmNj0
打てないからと言って堅守なわけでもないってのがな
なにぶん実績の無い選手が多すぎて打線が上向くと信じる材料も少ない
なにぶん実績の無い選手が多すぎて打線が上向くと信じる材料も少ない
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:38:12.38 ID:q5Qh7FG20
満弾二発と延長10回12失点と
どっちがショックが大きいかな…
どっちがショックが大きいかな…
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:42:04.83 ID:/+sG3m610
>>55
満弾2発のがダメージ少ないだろ
延長で四球絡みで12失点、その裏あっさり0で負けたのはアカン
満弾2発のがダメージ少ないだろ
延長で四球絡みで12失点、その裏あっさり0で負けたのはアカン
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:39:43.88 ID:ti9GkLl50
勝ちパターンより、負けパターンが確立されて来てるやん。先発が僅差でリードされながら降板、その後ボコボコ。
榎田が西武行って二桁勝利やで?打たないのはそりゃ投手に負担かかるわな。
榎田が西武行って二桁勝利やで?打たないのはそりゃ投手に負担かかるわな。
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:56:35.68 ID:YIRY0P4N0
>>56
野手が打てないと投手も疲弊して力つきるしいいことないんだよな
野手が打てないと投手も疲弊して力つきるしいいことないんだよな
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:40:19.44 ID:6KS85w/50
トラファンは負けてヤジるのが好きなんじゃないのか?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:40:19.77 ID:Thni30Qr0
むしろ残ってるヤツは逆転するとでも思ってるのか?
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:40:57.87 ID:1akVU7bD0
「今日も勝つバイ!」の呪いすげぇ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:42:05.09 ID:p/ln297C0
打たれたのがビシエド、福田辺りならまだしも
よりによって京田と堂上だもんな
よりによって京田と堂上だもんな
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:42:47.51 ID:DtwPck7s0
今日西で負けたらもうどうしようもないな
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:50:36.21 ID:ti9GkLl50
>>63
今日は雨降ったらどうすんのかな、やめてスライドさせて西中心のローテ変更もいいわ。
ナゴドと東京ドームはガルシア使いたいからなぁ。
今日は雨降ったらどうすんのかな、やめてスライドさせて西中心のローテ変更もいいわ。
ナゴドと東京ドームはガルシア使いたいからなぁ。
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:42:54.25 ID:gsYr6yTg0
阪神は対戦相手に自信を付けてあげるのが世界一得意なチームなんだよw
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:43:11.36 ID:TOiKTYXT0
もう後は消化試合か
今年は少し早かったな
今年は少し早かったな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:44:34.80 ID:9iNJeEsk0
キャンプの時から緩い練習ばっかりしてたからだろ
1発目の満塁弾打った京田は根尾が入団してきて危機感を感じて
ひたすら1月から正月返上で猛練習してたそうだし
1発目の満塁弾打った京田は根尾が入団してきて危機感を感じて
ひたすら1月から正月返上で猛練習してたそうだし
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:46:10.04 ID:ti9GkLl50
勝ちパターンって前半リードしてなかったら発動しない、桑原→能見→ジョンソン→ドリス。
ジョンソンってまだ見た事ないわ、ええらしいがな。負けパターンばっかやもん。
ジョンソンってまだ見た事ないわ、ええらしいがな。負けパターンばっかやもん。
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:49:12.32 ID:jYi8mHlZ0
堂上は毎年覚醒を期待させる1本打って終了してる印象
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:50:45.45 ID:2Odz0Xlg0
これは・・・ひどい
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:52:34.77 ID:zbxXCvcM0
西は鷹に行けば優勝できたのに
よく阪神行ったよな、プレッシャーないとこでのほほんとしたかったのかな
よく阪神行ったよな、プレッシャーないとこでのほほんとしたかったのかな
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:57:54.50 ID:YIRY0P4N0
>>75
オリを出たかったんだろう単に
オリを出たかったんだろう単に
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/14(日) 08:59:30.31 ID:koI5J2y30
関西球団っていいとこないね


