
「阪神4-12巨人」(19日、甲子園球場)
阪神がミスを連発。3失策で前夜の大勝から一転、大敗でカード初戦を落とした。開幕から巨人戦4連敗は1分けを挟んで4連敗した2009年以来、10年ぶり。だが、開幕から4戦4敗は7連敗した1987年以来、実に32年ぶりの屈辱となった。
試合の大勢は序盤に決まった。先発のメッセンジャーが二回、小林に1号3ランを浴びた。初球、カーブが真ん中へ。伏兵の一発でいきなり3点のビハインドを背負うと、さらに四回だ。
1死二、三塁のピンチで坂本勇を打席に迎え、内野は前進守備を敷いた。低めの変化球で泳がせ、ボテボテの打球が遊撃前に飛んだ。北條は捕球後、素早く本塁に転送。タイミング的には悠々アウトの場面だったが、この送球が三塁側に大きく反れた。痛恨の失策で1点を失うと、大きく崩れた。
さらに一、三塁から丸との対戦。二塁正面にゴロを打たせ、4-6-3の併殺コース。だが、糸原の二塁送球を受けた北條が、再び一塁に悪送球。ベース手前のバウンドを一塁・陽川が捕球しきれず、併殺崩れの間にさらに1点を失った。
こうなると傾いた流れは止まらない。続く五回、岡本に左翼越えに特大7号ソロを浴びると、続く亀井、ゲレーロに連打を許したところで、ベンチからタオルが投げ込まれた。両手を広げ、お手上げポーズでベンチに戻る助っ人。五回途中、8安打6失点で2敗目。防御率も4・70と跳ね上がった。前回12日・中日戦の6失点に続き、2戦連続KOとなった。
一方、打線は16安打13得点した前夜のヤクルト戦(神宮)から一転、対菅野用に大胆にオーダーを変更した。今季初めて3、4、5番の並びを崩し、糸井を「2番・右翼」で起用。「3番・中堅」に中谷、「6番・捕手」で打撃好調の梅野、「7番・一塁」には昇格即、陽川をスタメンに起用した。
だが、この奇襲も投手戦に持ち込む前に、守りのミスで一方的な展開になった。七回、打撃好調ながら代打出場となったドラフト1位・近本(大阪ガス)が左前打を放ち、途中出場の同3位・木浪(ホンダ)がプロ1号3ラン。結果的には大胆采配が裏目となった。 3点差に追い付いた直後には、桑原が1イニング6失点。対巨人戦はこれで4試合37失点と歯止めがきかない。ため息と怒声が飛び交う甲子園。今季、まだ巨人相手に勝利がない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base
阪神がミスを連発。3失策で前夜の大勝から一転、大敗でカード初戦を落とした。開幕から巨人戦4連敗は1分けを挟んで4連敗した2009年以来、10年ぶり。だが、開幕から4戦4敗は7連敗した1987年以来、実に32年ぶりの屈辱となった。
試合の大勢は序盤に決まった。先発のメッセンジャーが二回、小林に1号3ランを浴びた。初球、カーブが真ん中へ。伏兵の一発でいきなり3点のビハインドを背負うと、さらに四回だ。
1死二、三塁のピンチで坂本勇を打席に迎え、内野は前進守備を敷いた。低めの変化球で泳がせ、ボテボテの打球が遊撃前に飛んだ。北條は捕球後、素早く本塁に転送。タイミング的には悠々アウトの場面だったが、この送球が三塁側に大きく反れた。痛恨の失策で1点を失うと、大きく崩れた。
さらに一、三塁から丸との対戦。二塁正面にゴロを打たせ、4-6-3の併殺コース。だが、糸原の二塁送球を受けた北條が、再び一塁に悪送球。ベース手前のバウンドを一塁・陽川が捕球しきれず、併殺崩れの間にさらに1点を失った。
こうなると傾いた流れは止まらない。続く五回、岡本に左翼越えに特大7号ソロを浴びると、続く亀井、ゲレーロに連打を許したところで、ベンチからタオルが投げ込まれた。両手を広げ、お手上げポーズでベンチに戻る助っ人。五回途中、8安打6失点で2敗目。防御率も4・70と跳ね上がった。前回12日・中日戦の6失点に続き、2戦連続KOとなった。
一方、打線は16安打13得点した前夜のヤクルト戦(神宮)から一転、対菅野用に大胆にオーダーを変更した。今季初めて3、4、5番の並びを崩し、糸井を「2番・右翼」で起用。「3番・中堅」に中谷、「6番・捕手」で打撃好調の梅野、「7番・一塁」には昇格即、陽川をスタメンに起用した。
だが、この奇襲も投手戦に持ち込む前に、守りのミスで一方的な展開になった。七回、打撃好調ながら代打出場となったドラフト1位・近本(大阪ガス)が左前打を放ち、途中出場の同3位・木浪(ホンダ)がプロ1号3ラン。結果的には大胆采配が裏目となった。 3点差に追い付いた直後には、桑原が1イニング6失点。対巨人戦はこれで4試合37失点と歯止めがきかない。ため息と怒声が飛び交う甲子園。今季、まだ巨人相手に勝利がない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base
最終回の甲子園、猛虎党が大量に帰宅してスッカスカになってた
阪神タイガース 屈辱の12失点大敗
巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/19/0012257752.shtml …
阪神タイガース 屈辱の12失点大敗
巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/19/0012257752.shtml …
屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/19/0012257752.shtml … # @Daily_Onlineより
特に監督が謎采配しているわけでもないように見えるので、単純に実力じゃねw
特に監督が謎采配しているわけでもないように見えるので、単純に実力じゃねw
32年ぶりってことは、「暗黒」よりもひどいのか?
暗黒よりつったらブラックホールか?
阪神、屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base …
暗黒よりつったらブラックホールか?
阪神、屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base …
32年ぶり
デイリー4/19 21:48
阪神4-12巨人(19日、甲子園球場)
開幕から巨人戦4連敗は1分け挟んで4連敗した2009年以来10年ぶり
開幕から4戦4敗は7連敗した1987年🏯以来32年ぶり
この過去から現在のストーリーはすごいとしか言えなくて、32年は一つの球体分
義昭愛海🚢
デイリー4/19 21:48
阪神4-12巨人(19日、甲子園球場)
開幕から巨人戦4連敗は1分け挟んで4連敗した2009年以来10年ぶり
開幕から4戦4敗は7連敗した1987年🏯以来32年ぶり
この過去から現在のストーリーはすごいとしか言えなくて、32年は一つの球体分
義昭愛海🚢
昨日は、ヤクルトに久しく快勝したのですが…今年も巨人には、分が悪いですね😢一番気になるのはエラーが多すぎる事と、メッセンジャー、桑原が調子が悪いですね… 阪神、屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base …
阪神、屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base … @YahooNewsTopics 何か今年も悪い1年になりそうな気がする…
矢野監督ってキャッチャーだったよな。
「元キャッチャー?」って疑いたくなるような試合運びなんだよな。
屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/19/0012257752.shtml … @Daily_Onlineさんから
「元キャッチャー?」って疑いたくなるような試合運びなんだよな。
屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/19/0012257752.shtml … @Daily_Onlineさんから
予言通りに、昨夜バカ勝ちした阪神は、やっぱ負けたヨ✌️
阪神、屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base …
阪神、屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり ため息と怒声が飛び交う(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000150-dal-base …


