kousien

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:39:32.77 ID:GHMehJON0
いくら敵地とはいえ

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:39:54.05 ID:SQeO4qebr
京セラドーム阪神
2015 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯
2016 ●◯◯◯◯◯●●
2017 ●◯◯◯◯◯●●◯
2018 ●◯●◯◯◯●◯
2019 ◯◯●

ここがホームやで

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555760372/



4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:40:51.68 ID:P7rmmPKed
>>2
ふぁ!?
オリックスから奪えや

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:41:05.85 ID:4jcAPm9v0
>>2
これほんまか?
オリックスにお願いしてもっと貸してもらおうや

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:41:08.38 ID:gOteP6JY0
>>2
割とマジでオリと本拠地交換した方がええんちゃうの

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:45:58.69 ID:6R5Y3TAd0
>>7
阪神は大阪のチームじゃない
あくまで阪神間のチーム
似てるようで全然違うからなこの二つ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:47:12.33 ID:GR+jx3Gs0
>>22
あれ?
本社大阪よな?

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:42:04.78 ID:GHMehJON0
>>2
こマ?
常日頃から大阪の球団と誤解されて説明めんどうだし本当に大阪のチームになればええやん

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:45:37.88 ID:KTqgYh02p
>>9
大阪タイガースに名前を戻すべきやね

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:48:06.38 ID:GHMehJON0
>>19
阪神が「神」なんて略称使い続けてるとなんかよくない超常現象的なことでも起こりそうやしな

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:56.75 ID:J91oRx9wd
>>16
これオリックスとの交流戦入ってはいやろ
2015とかあの2-26事件の年やぞ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:49:40.10 ID:9YGQzCDk0
>>2
えっ、阪神こんなに貸してもらったんか?
鷹の祭典にも貸してくれるし、さすがリース屋やなオリックス

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:54:11.74 ID:9j6tNPQ/d
>>2
オリックスとかいう不人気球団を許すな

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:40:14.06 ID:uMQ+j2BW0
そら敵がベンチとかに隠しマイクつけてるからやで

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:41:05.21 ID:rkRmJlfB0
一塁側ではなく三塁側ベンチにさせてみよう

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:41:16.56 ID:pQacfoXN0
選手へのプレッシャーがな……

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:42:46.88 ID:H6xb4qoi0
オリックスは神戸に戻ろう

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:43:13.05 ID:GHMehJON0
>>10
あそこ交通のアクセスが最悪ってマジ?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:42:49.22 ID:GHMehJON0
いくら敵地とはいえ応援してくれるファンも来るんちゃうかと思うんやけどやっぱ敵が多いんやろか

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:43:40.10 ID:ZU/1wCKW0
金本時代一年間巨人に甲子園で勝ちなしってシーズンあったよな

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:45:30.09 ID:GHMehJON0
>>13
広島優勝目前のときに藤川が藤川川球児児してサーバー落とした年やっけ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:44:43.26 ID:683lTcXq0
甲子園成績
2016年 28勝 29敗
2017年 23勝 34敗
2018年 20勝 37敗

あたまおかしなるで

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:45:36.53 ID:P7rmmPKed
>>14
年々酷くなるな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:46:21.10 ID:4LrWib+E0
>>14
ビジターだけなら2017年は優勝していた…………?

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:44:52.97 ID:YREihcpDd
オリックスに土下座でお願いして頭をつつかれないと京セラは貸してもらえないという

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:45:43.73 ID:sqDDV+t0a
阪神にとって阪神ファンが本当の敵ってマジ?

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:46:50.71 ID:XsEUmcgzd
>>20
阪神ファンは甲子園では過激なだけで普段は選手にゲロ甘なイメージ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:47:19.86 ID:GHMehJON0
>>20
藤浪さんも納得

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:57:38.12 ID:mpWt6FYf0
>>20
1番ヤジが激しいのは神宮の阪神ファンなんだよなあ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:25.70 ID:6HWfQhaH0
>>62
神宮は全球団ファンがチンピラと化すからセーフ

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:36.33 ID:nX4Gk9lr0
>>62
投球練習してれば浴びせられ試合後に引き上げようとしたら浴びせられるわな、神宮は

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:01:31.96 ID:GHMehJON0
>>69
神宮はヤジを飛ばしやすい構造やからなあ
特にブルペンの位置

あれが神宮最大の欠点であり数々の悲劇を生んだ要因やね

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:45:58.58 ID:UJPYRXG6d
オリックスもオリックスが野球やるより阪神に貸した方が儲かるやろ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:46:54.76 ID:XzJi5IoN0
冗談抜きで阪神ファンのせいだろ
甲子園のヤジは日本一下品だからな
選手に死ねって叫ぶファンって阪神ファンくらいだろ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:51:50.53 ID:3S5iKx95a
>>25
帰れはなかなか面白かった

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:47:44.88 ID:+382NeqXd
???「仙台のファンは、ヤジも少なく、すごい投げやすかったです」

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:48:15.71 ID:tQ1QgRru0
横浜タイガースに変えればええやん

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:48:33.17 ID:1IqjUsl50
どうせハマスタでリハビリするんやろ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:49:58.05 ID:1yZbLmvf0
ヤジで嫌になるんやろなw

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:50:02.10 ID:zuHiqwRxd
打力あるチームは広い球場の方が有利だよな、相手はホームランになるけどこっちはならないから

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:50:35.35 ID:GHMehJON0
大阪ドームも近鉄滅亡の原因になったいわくつきの存在なんだよな
近鉄が使ってた頃は1年につき使用料11億(約2.2ノリ)もの奴隷契約を結ばされた上に最寄り駅が近鉄沿線じゃなかったから
オリックスは買い取ったみたいやけどそれが逆に移転なんて絶対アカンわ的な状況を生んでるのかも

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:51:34.88 ID:PN5LG0sfa
逆に甲子園での巨人が強すぎるだけでは?

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:51:42.08 ID:So+Vrz2h0
来週からハマスタだしDeは調子落ちてるからチャンスやぞ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:52:03.48 ID:QTF6LtrY0
実力やろ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:52:03.52 ID:683lTcXq0
若手が育たないのは甲子園のせいだろ
あれじゃ自信と成功体験を積み重ねられない

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:52:56.75 ID:3S5iKx95a
>>41
言うほど投手は成功体験を重ねられたか?

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:52:30.38 ID:NnMhOCz30
防御率12球団ワーストで草
投手力には自信あったんじゃねえの

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:52:31.88 ID:GHMehJON0
他球団では荒木と岩瀬が引退時に揃って阪神ファンのヤジは怖かったけど今ではいい思い出ですとネタにしてたな

ただ現状を見る限りだと自球団の選手に対してのほうがヤジが激しいんかな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:52:33.09 ID:8YqMymGx0
京セラだと強いのはなんで?

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:52:52.29 ID:7l9ypWq90
敵地?

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:53:04.05 ID:NWtSeKhdd
相手がサイン盗みしてるから

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:53:28.96 ID:D7upLJl10
むしろなんで2年前2位になれたのか覚えてないんだが

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:54:19.18 ID:UJPYRXG6d
>>48
なんか八月九月全然負けんかったな

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:54:36.41 ID:3YnCIWaB0
>>48
ヤクルトとうんちが下痢糞で巨人はスランプ
消去法で横浜と阪神がA入って広島ダントツ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:00:31.96 ID:GHMehJON0
>>53
首位がひたすら独走してくれればおこぼれで2位になりやすいってのはあるんやろな

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:53:48.22 ID:3S5iKx95a
ていうか京セラも広いしフェンスも高くねえか?

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:55:29.63 ID:nX4Gk9lr0
>>49
風がないだけやな
風を無視したらポール際は甲子園のほうがホームランなりやすいぐらいちゃうか

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:02.27 ID:V1rQDq6Fa
>>55
ポール直撃くらいの打球だったら風の影響少ないしな
少しセンター側に打球が寄ると、そのままセンター方向に流されるけど

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:53:51.58 ID:7l9ypWq90
オリックスと京セラと甲子園を交換すればええやん

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:54:53.82 ID:zuHiqwRxd
今日はそんな心折られる感じの負け方でもなかったやろ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:57:54.38 ID:nX4Gk9lr0
>>54
昨日が派手すぎただけで
ホームで完封負け食らうのは普通にそこそこ心折れんか

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:56:42.40 ID:weuD3a5o0
一度エラーした選手のところに打球が飛ぶとざわめきが怒るからな

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:57:14.62 ID:GHMehJON0
プロ野球って保護地域という概念があったはずだけどそのわりに阪神って大阪でもバンバン広告とか出せてるような気がしないでもない
あれは何か規定の例外なんやろか

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:57:20.77 ID:mWffE7uZ0
明らかに異常じゃねーか

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:57:37.07 ID:So+Vrz2h0
阪神ファンの野次で一番ダメージ受けてるのが阪神の選手だからな

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:11.72 ID:qe2C1hos0
死のロードも今は昔やな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:39.68 ID:3YnCIWaB0
>>65
死のシーズンだからな

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:13.04 ID:GHMehJON0
そんな中平然と指揮を執り続けた鋼鉄のメンタルの持ち主がいたらしい

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:30.81 ID:2iJ4HeYo0
阪神の攻撃時だけラッキーゾーンが地面から飛び出してくるシステムにすれば解決や

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:59.38 ID:tWudIglgM
>>68
それでも負けそう
だって今ないのは投手力やし

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:39.15 ID:8YqMymGx0
幸福のロードまだ?

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:58:43.01 ID:kbpzw/4E0
オリックス阪神のにしりがみたい

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 20:59:49.40 ID:UJPYRXG6d
せめてCSは京セラでやろう

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:01:19.95 ID:V1rQDq6Fa
>>75
藤川が思い出しそう

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:00:05.84 ID:G7cpSv3aM
最下位のシーズンに才木雑に使って潰したのは草はえるわ

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:00:18.84 ID:XZF9vUY+0
アンチばっかりのアウェイやから

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:01:00.81 ID:G7cpSv3aM
そら甲子園に来るのなんて阪神の負けが見たくて来てるのがほとんどやろし
やないとただのドMやん

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:31.75 ID:VkndETTf0
>>79
罵倒プレイしたくて来てるんじゃなかろうか?

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:01:19.83 ID:Iao2pIy60
そろそろ新本拠地球場を建設しても良いかも

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:01:47.06 ID:FxEEBGSM0
今日までの伝統の一戦
阪  3 -  9 巨
阪  3 -  6 巨
阪  1 - 10 巨
阪  4 - 12 巨
阪  0 -  2 巨  
―――――――――――
阪 11 - 39 巨

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:45.29 ID:PN5LG0sfa
>>83
明日西とメルセデスか微妙やな

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:42.96 ID:RoyU8+ni0
>>83
今日大健闘やん

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:04.31 ID:PN5LG0sfa
まず小林がホームラン打てるんだから阪神の奴らでも打てるやろ

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:44.13 ID:Depqo3mA0
>>84
昨日の小林は草生えたわ

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:43.28 ID:PN5LG0sfa
>>87
ボコボコに打たれとったな
小林までああなるとかマジで甲子園の巨人はおかしい

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:30.25 ID:nBWzVX7A0
360度敵やからしゃーない

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:58.96 ID:Jlmpjk5ya
>>85
ベンチも敵かよ

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:50.92 ID:FDDWP+gM0
巨人右打者の打球 風に乗って左中間に吸い込まれる
阪神右打者の打球 風に流されてファウル

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:02:54.31 ID:lZFY1anzF
言うてここまで甲子園で勝てなくなったの和田時代からやろ
守備崩壊しとるからやろな

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:02.16 ID:TL4LMacOa
no title

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:04.15 ID:GHMehJON0
ラッキーゾーン作って座席を追加したら観客が突撃してくる可能性があるから設置しない説

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:31.19 ID:D7upLJl10
甲子園だから打てない→分かる
甲子園なのにチーム防御率最下位 ???

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:56.87 ID:8YqMymGx0
>>94
投手悪すぎだよな

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:47.50 ID:3S5iKx95a
なんで阪神の選手を鍛えるより球場をどうしようって話にばかりなるんや?

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/20(土) 21:03:58.73 ID:GHMehJON0
引退試合ができなかった矢野の魂は今も甲子園をさまよっているという風潮
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title