1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:45:46.65 ID:3d30p56wM
どう?
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:46:21.94 ID:3d30p56wM
ちなみにWHIP0.94 K/BB5.20
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:47:00.25 ID:7+taOjN/0
ようやっとる
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556372746/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:47:05.72 ID:yEjmnhcT0
交流戦終わったら防御率4点代になってるから期待しててええで
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:47:44.88 ID:CBBGBZrnd
彼も地獄に染まった
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:47:46.28 ID:paoN0Qs20
西武やったら5-0やな
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:19.32 ID:dbOYE+3C0
>>7
西武やったら防御率5.20になってるな
西武やったら防御率5.20になってるな
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:48.63 ID:n1kORE8V0
>>28
防御率5.2でも5勝してそう
防御率5.2でも5勝してそう
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:47:52.91 ID:DOSsvpMr0
西まで自慢し始めてしまうとはな
阪神に行ったらビシエド自慢しないといけない契約なんか?
阪神に行ったらビシエド自慢しないといけない契約なんか?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:48:16.79 ID:bUz2DtyG0
炎上してもなんだかんだ6回までは投げてくれるから助かる
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:48:29.95 ID:hMhcFKq5d
毎年こんな感じやん
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:48:30.26 ID:IRntDEcN0
勝敗って意味ないな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:48:43.07 ID:kwYvu2000
これは地獄
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:48:48.05 ID:jd3Lzf3V0
10勝12敗やろなぁ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:48:53.50 ID:GX7UItDp0
地獄から地獄へ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:48:58.31 ID:m62ZESbO0
西らしい成績
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:04.91 ID:qiX+NWcZ0
今日は不注意だったけど今のところ助かってる
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:14.02 ID:2cuXqIcn0
オリでは防御率3.5でこんな勝敗やったやろ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:37.96 ID:3hPKutJp0
西ご自慢のビシエド
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:38.65 ID:9ZJ3h8WL0
オリ時代からそうじゃん
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:44.08 ID:cdOCK4Wz0
沢村賞いけるやろ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:45.92 ID:IRntDEcN0
よう抑えとる
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:48.07 ID:jxSXwy6qa
今日の敗戦は西の責任やな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:05.66 ID:2tQlcne80
>>23
木浪のせいやど
木浪のせいやど
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:47.70 ID:4jr6aFQ60
>>25
陽川練習しろ
陽川練習しろ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:49:48.92 ID:2tQlcne80
今日の5点目はびどいわ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:05.87 ID:4jr6aFQ60
西はようやっとる
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:17.16 ID:adQADoCw0
今日みたいな崩れるパターンはオリックス時代によく見た
味方の拙攻からの四死球与えての流れるような連打
味方の拙攻からの四死球与えての流れるような連打
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:29.33 ID:MdqYlrkYa
オリックス時代と同じじゃないか
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:33.80 ID:IRntDEcN0
春先は例年良かったな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:34.97 ID:czZVD/ea0
まともな球団なら4勝1敗でもおかしくない
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:50:50.17 ID:j04OSrcD0
言うて阪神ファンも今日は勝ったと思ってたやろな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:51:03.61 ID:akhQaw9Z0
阪神とソフトバンクで生涯成績50勝くらい違うんだろうな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:51:14.51 ID:Cujsv79VM
別にローテ頭じゃないという
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:51:29.83 ID:WTCr6zNq0
檻から出たら地獄
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:51:41.27 ID:3zGJBAON0
援護もらった時だけ炎上するのなんでだろうか
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:51:46.42 ID:1cthw00E0
思ってたよりいい選手
イニング食ってくれるのがええわ
イニング食ってくれるのがええわ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:51:58.12 ID:Cujsv79VM
今日はローテ頭だけど対戦相手の先発ナメプされたし
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:52:12.57 ID:7XZaUU2C0
菅野リスペクト
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:52:24.70 ID:l08B5EIL0
夏場はどうなん
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:52:33.72 ID:2cuXqIcn0
何で中5日したんや
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:52:37.86 ID:rxkOrwm30
今年は勝敗が内野守備の差に如実に出てるよな
巨人好調も広島復調も守備よ
てか守備が糞な所が下位に潜ってる
巨人好調も広島復調も守備よ
てか守備が糞な所が下位に潜ってる
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:53:09.18 ID:S/nXtPgYa
今日なんて内野がまともに守ってたら2失点くらいで済んだやろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:53:15.45 ID:oniHcsWR0
でも今思えばオリックス 阪神 ソフトバンクの3択で阪神が一番正解だったよな
オリックスとソフトバンクの無援護エグいし
オリックスは防御率1.45の投手が1勝しかしてない
ソフトバンクに関してはもっと酷くて防御率0.89の投手が0勝
オリックスとソフトバンクの無援護エグいし
オリックスは防御率1.45の投手が1勝しかしてない
ソフトバンクに関してはもっと酷くて防御率0.89の投手が0勝
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:39.58 ID:DJMgQGiba
>>47
その二人が投げ合って悲しいことになってるからしゃーない
その二人が投げ合って悲しいことになってるからしゃーない
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:09.86 ID:2cuXqIcn0
>>56
悲しみしか生まない対決
悲しみしか生まない対決
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:53:26.62 ID:jjmNJNvDp
ビシエド自慢するところはよくやっとる
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:53:31.11 ID:yfjJlBj+0
ビシエドに3ラン浴びた時にプロ野球板の阪神ファンがもう西はいらん言うてたのが笑った
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:53:41.27 ID:CBBGBZrnd
先発予定やった選手が急病で緊急登板になったやつもボロボロの中日に普通に力負けしたからな
今日の西陽川木浪が阪神ファンに与えたダメージは大きい
今日の西陽川木浪が阪神ファンに与えたダメージは大きい
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:53:43.02 ID:/mDUutasd
こういう投手っていつの間にか防御率3後半とか4点台になってて
「いや勝ててなくても仕方ないよね」とか言われてるイメージや
「いや勝ててなくても仕方ないよね」とか言われてるイメージや
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:53:54.28 ID:SjX67L220
オリックスなら1-4
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:18.83 ID:IoXOHDFL0
3敗ってまじ?
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:23.57 ID:nHGJutKT0
阪神入りを決断している西、2勝3敗
もっと勝てる投手じゃないと阪神入りは与えられねーわ
もっと勝てる投手じゃないと阪神入りは与えられねーわ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:58.63 ID:pRIb87KX0
>>54
毎朝阪神入りを決断するお仕事
毎朝阪神入りを決断するお仕事
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:26.55 ID:FrdUGZDLp
大竹と山本由伸見せたろか?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:43.80 ID:wYmgde0q0
優勝できるチームなら負け無しや
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:44.74 ID:Q7qWkKEl0
結局、いつもの負け先行2ケタか
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:30.92 ID:AG1gvfW00
>>58
8勝ぐらいまでこぎつけたところで違和感訴えて投げんなるかも
8勝ぐらいまでこぎつけたところで違和感訴えて投げんなるかも
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:54:54.31 ID:gpIeS1P50
今日の試合以外は抑えて負けてるのよな
可哀想やわ
可哀想やわ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:02.50 ID:cC1lHnKD0
暗黒エースみたいな成績に収まりそう
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:19.29 ID:T3zQUlz00
普通に神補強
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:21.60 ID:+EE5tvIv0
10勝しても10敗する西は
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:31.74 ID:DN2Uehuy0
西って春がピークってマジなんか?
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:57:07.08 ID:PQNegy5bM
>>67
去年は夏にローテ外れたりしたわね
FAあるから10勝までロッテ相手に投げさせ続けてたけど
去年は夏にローテ外れたりしたわね
FAあるから10勝までロッテ相手に投げさせ続けてたけど
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:42.97 ID:3JzAGXDmp
阪神の選手はビシエド自慢するのが規則やからしゃーない
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:20.09 ID:ESpwwGhV0
>>69
松山のことかんがえればもうノルマはないやろ
松山のことかんがえればもうノルマはないやろ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:22.83 ID:pRIb87KX0
>>69
巨人戦でも岡本自慢するしご自慢球団やな
巨人戦でも岡本自慢するしご自慢球団やな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:55:46.22 ID:YKiVrpBo0
西って去年もナゴドで打たれてたでしょ
たしかビシエドとの相性悪かったはず
たしかビシエドとの相性悪かったはず
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:01.41 ID:UsT4QXlG0
オリからの取り説で8勝10敗って言われてるやろが
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:06.06 ID:KHi7RQiM0
どんな試合でもイニング稼いでくれるしホント助かってる
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:09.64 ID:8KeHKSu70
これは暗黒時代のエースですわ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:26.66 ID:WJZeB4X30
エースって大抵相手チームとのエース対決になるから弱いチームだと負けが込むだけという
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:56:44.85 ID:yMzT3DnZd
これで防御率が3点台になったら檻時代と変わらないな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/04/27(土) 22:57:09.12 ID:gpIeS1P50
馬場がそろそろバリバリ投げてくれないといけないのにな