2

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:36:15.81 ID:iVimGdS19
 阪神のドラフト1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=が2日、広島戦(甲子園)の三回1死で大瀬良から左翼線への二塁打を放ち、
連続安打試合を「13」に伸ばした。

 ドラフト制以降に入団した阪神の新人としては2001年の赤星憲広に並んでいた12試合連続安打を更新し、虎の歴史に名を刻んだ。

 「僕の中では(記録は)気にしていません。いいところで打てたら、と思っていました」

 五回には右前打、七回には左前打を放ち、3安打猛打賞で打率は・340に上昇。矢野監督は「いい投手から打つと自信になる。自信が実力に
なっていく」とさらなる活躍を期待した。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000572-sanspo-base

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:36:46.79 ID:V29nbuvx0
気にしたら高山みたいに落ちこぼれるからな

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:37:36.04 ID:NFkXvCmj0
ええの取ったな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1556789775/



4: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:38:17.11 ID:NTzUKQok0
外れの外れの1位だっけ?やるやん

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:41:02.81 ID:4d1WdDEi0
セリーグの規定打席数以上の選手のOPS上位5人
1位 山田 哲人 1.127
2位 鈴木 誠也 1.072
3位 坂本 勇人 1.047
4位 筒香 嘉智 1.042
5位 近本 光司 .953

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 20:12:16.79 ID:ek3yqaN90
>>5
そうそうたるメンツやな

まぁ絶対落ちるけど、でもめでたいよ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:41:08.06 ID:ekzhNTmS0
打率セリーグ2位 1位は坂本

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:46:44.73 ID:vjD9ywnt0
打ち方がヤニキに似てる

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:47:31.59 ID:o3y30iuS0
ええのとったわ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:48:26.18 ID:z1wobO4T0
イチローみたいな近本

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:53:17.69 ID:6xvAW99y0
打率
順位 選手名 チーム名 打率
1 坂本 勇人 巨人.345
2 近本 光司 阪神.340
3 京田 陽太 中日.333
4 大島 洋平 中日.3269
5 梅野 隆太郎 阪神.3267

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:53:40.39 ID:boZzUzIc0
右前打左前打ってさらっと書いてるけどスゲーなこいつ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:53:59.81 ID:Qjo8HbcZ0
人間性が全然ちがうけどな★とは

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:05:21.89 ID:K1ycFLPE0
>>17
はいってねんだよこのやろーだもんなw

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:54:49.49 ID:fjbB1BCV0
一年やってみないと正直わからん

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 18:59:38.93 ID:A4OERC7q0
赤星の記録は近本にとってはその程度の記録ということ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:01:16.13 ID:qo5e9b5t0
気にしてないと言ってるヤツに限って物凄く気にしている法則

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:04:25.74 ID:Q5DyVVR20
ドラフトをやり直したとしたら、将来性を考えてまた藤原を指名すると思う?それとも近本を1位指名すると思う?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:15:27.84 ID:Mau5HcSa0
>>23
その答えは来シーズン終了以降で…

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:07:16.47 ID:hfGNTnbZ0
日本記録は高橋慶彦の33試合連続ヒット
世界記録はディマジオの56試合連続ヒット
いずれも俺らが生きてる間は破られそうもない難しい記録

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:21:36.48 ID:fEVK32wc0
>>25
和田さんの24試合連続も…遠いか

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:17:24.04 ID:yz2eRk+P0
一年通しての成績で評価しないと

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:19:53.14 ID:GpmfOgrb0
>>29
一年通して成績を出すためには
今打って成績を出すしかないという矛盾

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:20:40.65 ID:bdfsF4D20
俺も当初は .270 1本くらいだろうと思っていたが
たった1ヶ月で赤星の通算本塁打まで越えるとは思わなかった
次に目指すは久慈の通算本塁打越え

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:22:46.37 ID:KoTJKoFrO
平成のイチロー令和の近本や!

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:31:22.15 ID:h/nDpCGo0
大瀬良相手でどうなるかと思ったら最初からお見事でした

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:31:55.74 ID:1eOsyNyZ0
一発もあるからな。
赤星2世ではなく真弓2世。

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:35:17.70 ID:/6cH0Cgy0
新人での首位打者も狙えるね
首位打者と盗塁王の二冠もありそう

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 19:46:27.11 ID:xHftZd/n0
既に赤星の通算ホームラン3本は抜いてるし、これだけ長打もあれば、青木とかイチローを目指して欲しい

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 20:07:33.59 ID:hMIRbZto0
(赤星みたいな雑魚の記録は)気にしてません

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 20:08:56.78 ID:/IsQP6BE0
ちょっと結果出したら、関西マスコミに持ち上げられてダメになるのがこれまでのデフォ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 20:12:12.03 ID:vbnW1Z8D0
JoshinがCM出演予約しますた

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 20:21:50.43 ID:4d1WdDEi0
>>49
伊藤隼太のソロCMでお願いします

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/02(木) 20:35:05.77 ID:BSbfaXv/0
阪神の問題はこれから近づいてくるタニマチをどうやって捌くか
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title