
◇セ・リーグ 阪神5―1DeNA(2019年5月4日 甲子園)
メッセンジャーが右前腕打撲のケガから2週間ぶりの復帰。しかもDeNA相手に3安打完投勝利でチームの“貯金1”に貢献した。
大黒柱の完投勝利に、矢野監督は「(復帰登板とあって)どうかなっていう部分もあったんですけど、最後まで投げてくれて助かりました」とホッと一息。
リリーフ陣が休めたことについては「そうですね。今日(登板過多の)ジョンソンはハズしてたんですけど、みんな休養できました」とメッセンジャーに感謝。さらに「ランディ(メッセンジャー)も帰ってきてこういうピッチングできたっていうのも大きいですし、チームにとってもランディにとっても大きいですね」と、この完投勝利が投手陣全体に大きな影響を及ぼしたことを語った。
攻撃陣はDeNAからエラーや四死球でチャンスをもらった形。それについて矢野監督は「前半はちょっと、一本っていうのがなかなか出ずに、ゲーム展開的に分からないような感じでしたけど。中盤以降はいいところで…ラッキーなヒットもありますけど、出ましたんでね」と、前向きに捉えていた。
そんな中、福留が3打数3安打の活躍。「“(福留)孝介はいい場面で打ってくれる”っていうのが、チームが一番盛り上がりますし、これからもまだまだやってくれると思うんでね。今日みたいな活躍を期待してます」と語った。
4カード連続の勝ち越しについては「苦しい時期ももちろんありましたけど、先発陣頑張って、ピッチャー陣頑張って、バッターもちょっとずつ上がってきてると思うんで、いい状態だと思います」と、チームの現状には自信を見せていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000110-dal-base
メッセンジャーが右前腕打撲のケガから2週間ぶりの復帰。しかもDeNA相手に3安打完投勝利でチームの“貯金1”に貢献した。
大黒柱の完投勝利に、矢野監督は「(復帰登板とあって)どうかなっていう部分もあったんですけど、最後まで投げてくれて助かりました」とホッと一息。
リリーフ陣が休めたことについては「そうですね。今日(登板過多の)ジョンソンはハズしてたんですけど、みんな休養できました」とメッセンジャーに感謝。さらに「ランディ(メッセンジャー)も帰ってきてこういうピッチングできたっていうのも大きいですし、チームにとってもランディにとっても大きいですね」と、この完投勝利が投手陣全体に大きな影響を及ぼしたことを語った。
攻撃陣はDeNAからエラーや四死球でチャンスをもらった形。それについて矢野監督は「前半はちょっと、一本っていうのがなかなか出ずに、ゲーム展開的に分からないような感じでしたけど。中盤以降はいいところで…ラッキーなヒットもありますけど、出ましたんでね」と、前向きに捉えていた。
そんな中、福留が3打数3安打の活躍。「“(福留)孝介はいい場面で打ってくれる”っていうのが、チームが一番盛り上がりますし、これからもまだまだやってくれると思うんでね。今日みたいな活躍を期待してます」と語った。
4カード連続の勝ち越しについては「苦しい時期ももちろんありましたけど、先発陣頑張って、ピッチャー陣頑張って、バッターもちょっとずつ上がってきてると思うんで、いい状態だと思います」と、チームの現状には自信を見せていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000110-dal-base
阪神 5-1 DeNA 甲子園 2019/5/4
勝利監督インタビュー
矢野監督
http://toraho.blog.jp/archives/29098750.html …
#hanshin #矢野監督 #とらほー #勝利監督インタビュー https://t.co/j2mNHP96of