
「ヤクルト-阪神」(8日、神宮球場)
阪神打線が初対戦となるヤクルト先発・プロ4年目の高橋にいきなり襲いかかった。
先頭の近本がセンターオーバーの二塁打、続く上本が右前打と連続安打。さらに上本が二盗を決め、無死二、三塁のチャンスで、糸井が中前に運び、3連打でまずは1点を先制する。
さらに4番・大山のどん詰まりの当たりが右前に抜け、4連打で2点目を奪い取る。1死一、三塁の場面では梅野の遊ゴロ併殺崩れで3点目。先発の岩田にいきなり3点の援護となった。
阪神は勝てば、2014年7月(6カード)以来、5年ぶりとなる5カード連続勝ち越しとなり、貯金も今季最多の3に。打線は昨夜のヒーロー・木浪を下げ、遊撃に北條、また糸原が今季36戦目にしてスタメンから外れ、二塁に上本という打撃陣となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000109-dal-base
阪神打線が初対戦となるヤクルト先発・プロ4年目の高橋にいきなり襲いかかった。
先頭の近本がセンターオーバーの二塁打、続く上本が右前打と連続安打。さらに上本が二盗を決め、無死二、三塁のチャンスで、糸井が中前に運び、3連打でまずは1点を先制する。
さらに4番・大山のどん詰まりの当たりが右前に抜け、4連打で2点目を奪い取る。1死一、三塁の場面では梅野の遊ゴロ併殺崩れで3点目。先発の岩田にいきなり3点の援護となった。
阪神は勝てば、2014年7月(6カード)以来、5年ぶりとなる5カード連続勝ち越しとなり、貯金も今季最多の3に。打線は昨夜のヒーロー・木浪を下げ、遊撃に北條、また糸原が今季36戦目にしてスタメンから外れ、二塁に上本という打撃陣となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000109-dal-base
阪神もう3点先制してる‼️
初回理想的な点の取り方してるやん。
#阪神タイガース