
<阪神7-3中日>◇10日◇甲子園
阪神近本光司外野手が足で逆転劇を演出した。2-2とした2回、2死から西が出塁。次の近本は高いバウンドの投手へのゴロだったが全力で走り、一塁セーフをもぎ取った。
直後に糸原の勝ち越し打が出た。「今日は打てる感じがなかったけど、ああいうヒットは自分の持ち味」と笑顔で引き揚げた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-05101293-nksports-base
阪神近本光司外野手が足で逆転劇を演出した。2-2とした2回、2死から西が出塁。次の近本は高いバウンドの投手へのゴロだったが全力で走り、一塁セーフをもぎ取った。
直後に糸原の勝ち越し打が出た。「今日は打てる感じがなかったけど、ああいうヒットは自分の持ち味」と笑顔で引き揚げた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-05101293-nksports-base
ランナー木浪くん→バッター近本くん(ピント曖昧)→近本くん凡退→1番に駆けて行ってお届けマンしたのは先程まで塁上にいたはずの木浪くん
ルーキーたちが健やかに仲を深めてて感涙。
2019.5.7 pic.twitter.com/pBfG7HJI8P
うえぽんまた近本くんにセクハラwww https://t.co/486DAXaraY
【5/10阪神7-3中日】
12連戦明け緒戦を勝てたのはいいね。西が点を取られても甲子園で打ち勝つ野球ができたのがなにより。
大山を4番で固定できてるし、新参の近本、木浪も機能してる。流れは間違いなくいい。あとは対巨人戦でいくつ勝てるかどうか。さらに藤浪の覚醒待ちだ…
木浪やったーーーーーーー
最近近本より木浪が調子いいね
#阪神
矢野監督は前監督より腰をそえた采配で期待が持てるが、やはり、前監督同様に、競争競争うるさいね。
例えばショートストップは木浪が打守ともにセンス上。フルスタメン固定でいい。北條や植田はフルベンチ。
センター近本ともに一年通してどこまで成績残すかみてみたい。


