
今季巨人に0勝6敗といいようにやられている阪神・矢野燿大監督(50)が、打倒・巨人に向けて異例の方針を打ち出した。13日、甲子園球場での指名練習に参加した指揮官は14、15日の巨人戦(東京ドーム)に向けて「そらやり返したいよ。(6連敗したときと)チーム事情も状況も違うから面白い戦いができると思う。巨人が坂本とすれば、うちは近本がどれだけ機能してくれるか」と期待のルーキーをキーマンに挙げ、リベンジに自信をのぞかせた。
勝敗を左右するのが鉄人・金本知憲氏を超え、開幕から36試合連続出塁のセ・リーグ記録を更新した坂本勇対策。しかし、矢野監督が打ち出したのは“打たれてOK”の心得だ。
「坂本に4本安打を打たれて勝てることもある。試合展開と関係ないところで出塁されてもたいしたことない。そういうふうに割り切っていかないと。目指すところは勝つことだから」
どれだけ坂本勇に打たれてもいい。それよりも巨人からの今季初勝利が最優先だと強調した。
実際に1試合で4安打もされれば笑えない事態になりそうだが、これは矢野監督なりの操縦法だ。これまでも「前向きな失敗ならいい」「抑えができる投手はうちにはたくさんいる」とナインに過度な重圧をかけずに、グラウンドに送り出すことで力を発揮させてきた。
今回の“打たれてOK”に関してチーム内も「金本さんの記録が抜かれそうな状況なら『絶対抑えろ』となっていたかもしれないが、すでに抜かれてしまったのでそれも必要ない。坂本にやられても、他で抑えればいいと考えれば変なプレッシャーと闘わなくて済む」(チーム関係者)と歓迎ムードだ。
まずは敵地で一矢報いたい阪神だが、作戦は成功となるか。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000022-dal-base
でも坂本に打たれると、そういうムードを作りにくいのも現実。それだけ出塁してるということは、どのチームも坂本に出塁されているしヒットも打たれている。でも、そこだけに俺はこだわるわけじゃない。by矢野燿大
#日刊スポーツ
確かに相手はチャカモト1人じゃないからねぇ
やり返して欲しいわ pic.twitter.com/UB1TpolBET
矢野監督「みんなはそこに注目するけれど、坂本に4本打たれても勝てることもあるわけで」
これに対して、坂本出塁→巨人打線のつながりを説明できないようでは記者失格。 #npb
【虎のソナタ】ノムさん思い出した矢野流「坂本勇対策」 https://www.sanspo.com/baseball/news/20190514/tig19051405000012-n1.html …
阪神矢野監督「天才的な打ち方」坂本勇人封じへ全力 #SmartNews
それよりこっちが点取ること考えた方が良いと思うわ。坂本なんか歩かせるかぶつけるかしか対策ないやろ?(*ノ3ノ)
でも去年までは青柳くんをすごく苦手にしとったよね^_^ https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905130000733.html …


