
14日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-阪神戦』で解説を務めた井端弘和氏が、阪神・マルテの四球を評価した。
井端氏が評価したのは、1点を追う7回一死二塁で四球を選んだ場面。マルテは1ボール2ストライクと追い込まれたが、4球目、5球目のフォークを見極め、3ボール2ストライクとすると、巨人・アダメスが投じた6球目の低めのフォークを冷静に見逃し四球を選んだ。この四球でチャンスを広げ、北條史也、糸原健斗の適時打に繋がった。
井端氏は「マルテ選手の四球が大きかったと思います。ホームランを打ったのもそうですけど、3打席目、4打席目の四球の取り方がよかったですね」と2つの四球を褒めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00188730-baseballk-base
マルテ選手の選球眼は阪神ファンにも認められていると思う。
あとは打率、確実性だけ。
井端氏が阪神・マルテの四球を評価(ベースボールキング) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00188730-baseballk-base …
これで不要論者はしばらく大人しくなるだろう。
井端氏が阪神・マルテの四球を評価
https://baseballking.jp/ns/188730
井端氏が阪神・マルテの四球を評価 https://baseballking.jp/ns/188730 #スマートニュース
誉められとる!( ^ω^ )
井端氏は「マルテ選手の四球が大きかったと思います。ホームランを打ったのもそうですけど、3打席目、4打席目の四球の取り方がよかったですね」と2つの四球を褒めた。
井端氏が阪神・マルテの四球を評価
#マルテ
https://baseballking.jp/ns/188730
四球を選んだり、球数を投げさせたり意外といやらしいバッターだと思います。今は辛抱強く使うしかない。
助っ人マルテ 流れ変えた3号 対巨人戦20イニングぶり得点/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/05/15/0012331195.shtml … # @Daily_Onlineより
清水ヘッド『マルテの不振をアシストする!ストライクゾーンの徹底』
からの
マルテ、ホームラン+しっかり見極めて2四球とか
有能過ぎてほんまに阪神のコーチかわからんわ、去年のヘッドは外国人に『暑くなれば打ち出す』とか『気分転換に温泉でも行ってきたら』とか言うやつやったし pic.twitter.com/bhNngIY6SA
清水Hが昨日マルテに日本のストライクゾーンに戸惑っているから話をするみたいな記事が出てたけど早速ホームラン打ったからな。四球も選んだし。甲子園でも室内打撃させてみるとかその他色々監督含め他のコーチが気付かないポイントに着眼して動いてくれるのは本当にありがたい。有能すぎて流石です。
昨日巨人戦でホームランのマルテ。まだまだ安定感欠く中でけっこう四球をよく選んでくれてるのは評価できると思う。守備はまあいいしね。 今日の巨人先発は菅野かな。5勝してるけど意外に防御率悪い。
味方打線を封じ込めたらこっちのものだ😁
#阪神タイガース


