
<巨人8-13阪神>◇15日◇東京ドーム
阪神守屋功輝投手(25)がプロ5年目で、初勝利を挙げた。1点差に迫られた4回2死一塁から登板すると、4人を完璧に抑えた。好リリーフの右腕を、日刊スポーツ評論家の中西清起氏が解説した。
【写真】巨人に連勝した阪神矢野監督は守屋の頭をたたきねぎらう
◇ ◇ ◇
投手のヒーローは守屋だ。菅野の適時打で1点差に迫られた4回2死一塁で登板。直前の菅野の適時打は巨人のリクエストが成功したもので、球場全体のムードも完全に巨人に行っていた。さらに原監督は前の打席で本塁打を打った石川に代えて左の重信を代打起用。阪神ベンチも予想外の心理戦だったかも知れない中で、守屋は重信を力で内野ゴロにねじ伏せた。
その力投に応えるように5回、福留が再び流れを呼び戻す千金の1発。これでペースは阪神に来たが、それを加速させたのが守屋だ。その裏は2番からの嫌な打順だったが、坂本勇を左飛に打ち取ると、丸は148キロで見逃し三振。岡本は150キロで空を切らせた。それが6回の菅野KOにつながっていった。
一番の良さは打者に向かっていく気迫。そして150キロ台の真っすぐも変化球も腕を振って投げていたことだ。打者から見て、ストライクを置きにいく投手が一番怖くない。逆に腕を振ってくる投手が一番怖い。それも150キロ出ていたら、少々甘くなっても簡単には打たれない。一番大事なポイントを抑えてのプロ初勝利は自信になるだろうし、今後も楽しみだ。チームも前日は逆転、この日は菅野に打ち砕いての2連勝は大きい。6戦全敗のイヤな感じも払拭した。次の巨人戦は逆に優位に戦える。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-05151190-nksports-base
流れを強引に引き寄せた守屋のピッチングは、特筆に値する内容でした。
流れ呼び戻した阪神守屋、気迫で打者威圧/中西清起 https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201905150001190.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp … @nikkansportsさんから
今日の勝負所はプロ初勝利となった守屋の完璧なリリーフと5回表の孝介の一発。これが巨人に傾きかけたが流れを阪神に戻したとかんがえます。とにかく菅野のプロ入りワーストの大炎上劇がを見ることが出来て本当に狂喜乱舞です。
#すまたん阪神
おはようございます☀
相手エースを打ち砕いて見事な勝利❗福留選手の一発と守屋君のプロ初勝利に繋がる好投が相手に行きかけた流れを引き戻しましたね👍
菅野のが調子悪い?いえいえ、
阪神タイガースが強いんです❗❗
それでは皆さま良い1日を😃
今日の試合のポイントは
一点差に追い付かれてからの
ドメさんのホームランかな
あの一発が無かったらどうなってたかわからん試合やったし、間違いなく流れを止める一発になったね👏
あとは守屋のピッチングね!
巨人から2連勝、しかも敵地でしかも菅野から、ペナントの行方を占う二試合になりそう
【今日の矢野語録・15日巨人戦】(守屋投入でリード死守)「リクエストのあとのああいう流れ。簡単な場面じゃないところで守屋がよく抑えてくれた。打者も点を取ってくれる流れになった。うれしいね…。ああいう苦しんでいたヤツがこんな大舞台でしかも勝負の分かれ目のところでしっかり抑えて初勝利」
守屋君の力投が阪神に再度流れをもう一度呼び込んだ😊😊😊
阪神守屋プロ初勝利 幼少から虎党…矢野監督との縁 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201905150001164.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp …


