
<阪神2-10広島>◇17日◇甲子園
阪神西勇輝投手(28)がプロ入り初めて広島戦で敗れた。8回6安打3失点で今季4敗目。6回に打線が2-1と逆転したが、8回1死走者なしから四球と3連打で再逆転を許した。試合前で広島には5試合で3勝0敗、同じく甲子園では抜群の防御率1・54。そんな西の好データは生きず、救援陣も打ち込まれる大敗。直前の巨人戦連勝がかすみ、3位タイに後退。今季甲子園で8勝11敗と虎がもがいている。
◇ ◇ ◇
西が広島を相手に陥落した。まさかのシーンは8回だった。1点リードで1死から代打松山に四球。そこから野間、菊池涼、バティスタに3連打を浴びて逆転された。結果は8回6安打3失点で今季4敗目。「客観視したらゲームを作れたみたいになるんですけど、最後の場面で…。任された中で結果を出すのが一番よかったんですけど。自分自身、全力でやった結果だったので、切り替えて次の試合に臨みたい」と語った。
不運も重なった。8回1死一塁。野間への強い打球を打たれたが、一塁正面。打ち取った…かと思ったが、一塁マルテが捕球できず。マルテのミットからこぼれたボールを、慌てて全力ダッシュで西が拾うもオールセーフ。リズムに乗れなかった。
「自分の中で(8回を)投げきりたかった。長打というよりも単打、単打だったので。(松山への四球は)勝負した結果だった。しっかりコースを突いた結果でした。攻めた中での四球。あそこで一番ダメだったのは本塁打だったので」
さらに試合中にはマウンドの土が気になり、左足の着地点を確認。何度も踏み出す足を気にするそぶりを見せていた。カード頭を任されたマウンドとあり、チームを白星に導きたかったが、うまくかみ合わなかった。試合後、矢野監督は「西らしいピッチングをしてくれていた。う~ん。一番苦しいところで悔しいし、勝ちたいけど、勝負している中で仕方ない部分もある」と思いやった。
過去広島戦には5試合投げて3勝無敗だった。4月7日には敵地マツダスタジアムで完封勝利を挙げていた。好相性をキープしたかったが、同率2位で並んで迎えた一戦で、黒星を喫した。「本当はカード頭を取りたかったんですけど…」と、悔しさは募る。その思いを晴らす舞台は、まだ十分にある。【真柴健】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-05171257-nksports-base
:(ヽ'ω‘): 何でこうなった…… --- 広島10得点快勝、今季最多の貯金4 阪神西4敗目 http://mixi.at/a8lByBE
今日の西は、8回3失点で内容は、悪くなかったけど、8回をどうしのぐかやな!
あそこで、同点ならまだしも、逆転されるピッチングは、痛い!
でも、ナイスピッチングやった!
矢野監督って、継投が遅め遅めになりがちやから、もうちょっと思い切って変えてみることありかなとは思う!
矢野監督は西さんの笑顔に騙されて継投を誤ったように感じる #hanshin
クォリティースタート(QS)
先発ピッチャーが責任を果たし試合を作ったかの指標。
基準は6回以上3自責点未満。
西君は今年8試合登板して7試合は
QS達成と試合を作ってるんだけど
3勝4敗の成績💦💦
打線の援護に恵まれない😥


