1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:41:37.98 ID:9stOr5Zd0
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558532497/
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:46:18.76 ID:+Yzsnx4h0
今日の試合見とって思ったけど若手の高橋性のピッチャー多ない?
明日も阪神高橋遥人やし
しかも全員先発
明日も阪神高橋遥人やし
しかも全員先発
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:47:11.62 ID:KalgsgAWd
>>13
広島もやたら多かった気がする
広島もやたら多かった気がする
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:52:37.88 ID:lv7ryGXc0
5月度 勝率
①広島 14勝 3敗 .824
②阪神 10勝 7敗 .588
③横浜 8勝 8敗 .500
④巨人 7勝 8敗 .467
⑤中日 6勝12敗 .333
⑥東京 5勝12敗 .294
①広島 14勝 3敗 .824
②阪神 10勝 7敗 .588
③横浜 8勝 8敗 .500
④巨人 7勝 8敗 .467
⑤中日 6勝12敗 .333
⑥東京 5勝12敗 .294
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:55:33.27 ID:Uthj94jnd
>>45
勝てばええと思ってるやろ
勝てばええと思ってるやろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:52:48.79 ID:IHJ+C3IM0
広島ほんまに何やねん
というか4月はなんやってん
ホンマ強いわ腹の立つ
というか4月はなんやってん
ホンマ強いわ腹の立つ
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:59:01.79 ID:x3iEH6gzd
阪神なんやかんや粘ってんな
106: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 22:59:52.85 ID:ogziR/Fg0
>>96
ジョンソン既に12ホールドで草
間違いなく今年のホールド王やろ
ジョンソン既に12ホールドで草
間違いなく今年のホールド王やろ
117: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:00:21.16 ID:k33XGvTjM
阪神は交流戦勝ち越しやろ
124: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:00:45.95 ID:ghOttrYf0
やっぱり阪神って別に弱くないよなこれ
133: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:01:22.26 ID:bvqgmb/9r
>>124
相手チームが好調なら負ける
相手チームが不調なら勝てる
そんな感じや
相手チームが好調なら負ける
相手チームが不調なら勝てる
そんな感じや
151: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:02:14.71 ID:ogziR/Fg0
>>124
今日の試合見ただけでもわかるように得点力はやっぱり低い
出塁しても返す奴がいない
少ない得点をリリーフ陣が守り切ってる結構ギリギリな野球やと思う
今日の試合見ただけでもわかるように得点力はやっぱり低い
出塁しても返す奴がいない
少ない得点をリリーフ陣が守り切ってる結構ギリギリな野球やと思う
571: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:26:12.05 ID:OQDx447i0
>>124
何だかんだで投手陣が踏ん張ってるから持ってるけど勝ってても面白いかどうかは微妙やな
和田野球の延長を見てる感じ
何だかんだで投手陣が踏ん張ってるから持ってるけど勝ってても面白いかどうかは微妙やな
和田野球の延長を見てる感じ
134: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:01:22.93 ID:xd2xKzu90
横浜の調子が本物かは次の阪神戦で分かる
150: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:02:10.05 ID:72gXFgTe0
>>134
本物だと逆に阪神にカモにされそうやが
本物だと逆に阪神にカモにされそうやが
168: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:03:01.61 ID:+tlX+aNx0
>>134
ハマスタやぞ
そら3タテやで阪神が
ハマスタやぞ
そら3タテやで阪神が
231: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:06:41.72 ID:6B3sDuaS0
>>134
ハマスタ阪神って最近横浜が勝ってるところ見た記憶がないぞ
ハマスタ阪神って最近横浜が勝ってるところ見た記憶がないぞ
153: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:02:18.52 ID:NkOlmKjFM
だからワイの予想通り広島と阪神の勝負になるって言うたやん
たぶん阪神が優勝するわ
たぶん阪神が優勝するわ
156: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:02:27.94 ID:lQk4R1hR0
たった1ヶ月であるべき順位に収まってて草生える
160: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:02:36.60 ID:Kfs1xibl0
なんだかんだ補強した年やからな阪神
ガルシアがまったく使えない分ジョンソンがクッソ使えるし
ガルシアがまったく使えない分ジョンソンがクッソ使えるし
165: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:02:50.20 ID:ghOttrYf0
広島がおかしいから影に隠れてるけど
阪神もたいがいやろ広島と一緒に最下位沈んでたのに
阪神もたいがいやろ広島と一緒に最下位沈んでたのに
635: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:30:06.88 ID:g0PjY57Z0
>>165
12連戦勝ってたからまあ
12連戦勝ってたからまあ
199: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:04:50.25 ID:HPnT1kp/M
セリーグ得失点差
広島 +8点
巨人 +49点
阪神 -20点
ヤク-6点
中日 -16点
横浜 -15点
広島 +8点
巨人 +49点
阪神 -20点
ヤク-6点
中日 -16点
横浜 -15点
662: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:31:25.64 ID:bJIgolraM
>>199
広島進化しとるやん
広島進化しとるやん
204: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:04:57.50 ID:mZaGZ95Up
高橋周平さん、二塁打ランキング独走
1 高橋 周平 16本
2 丸 佳浩 12本
2 神里 和毅 12本
4 大山 悠輔 11本
5 梅野 隆太郎 10本
5 菊池 涼介 10本
5 糸井 嘉男 10本
5 ビシエド 10本
5 山田 哲人 10本
5 ロペス 10本
1 高橋 周平 16本
2 丸 佳浩 12本
2 神里 和毅 12本
4 大山 悠輔 11本
5 梅野 隆太郎 10本
5 菊池 涼介 10本
5 糸井 嘉男 10本
5 ビシエド 10本
5 山田 哲人 10本
5 ロペス 10本
218: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:05:51.83 ID:xSG+1rDOd
>>204
糸原って過去2年上位やったのにおらんな
糸原って過去2年上位やったのにおらんな
229: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:06:29.54 ID:Lo+se/end
>>204
阪神3人もおるやん
アヘ単打線とは何だったのか
阪神3人もおるやん
アヘ単打線とは何だったのか
210: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:05:20.61 ID:y+TmS2Xn0
上茶谷ー西
今永ーメッセ
濱口ーガルシア
今永をわざわざメッセに当てるラミレスの意図は一体
今永ーメッセ
濱口ーガルシア
今永をわざわざメッセに当てるラミレスの意図は一体
249: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:07:33.48 ID:4DEizP1y0
>>210
メッセの日上茶谷ちゃうの?
メッセの日上茶谷ちゃうの?
233: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:06:46.73 ID:B2ivkSuzd
(*^◯^*)「↓これだけハマスタで阪神に負けてるからそろそろ揺り戻しくるんだ!!だから勝てるんだ!」
16年○●●|●○△|●○●|●●●
17年●●|●●|○●|●●○|△●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●●
16年○●●|●○△|●○●|●●●
17年●●|●●|○●|●●○|△●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●●
246: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:07:27.28 ID:ThYOWwep0
>>233
3年間勝ち越しなしってヤベーな
3年間勝ち越しなしってヤベーな
298: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:09:42.50 ID:J56wBJxhp
>>233
横浜ってこれ甲子園では勝ててるんか?
横浜ってこれ甲子園では勝ててるんか?
316: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:10:28.51 ID:ThYOWwep0
>>298
勝ててはいない、がハマスタほどは負けてない
勝ててはいない、がハマスタほどは負けてない
336: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:11:29.47 ID:J56wBJxhp
>>316
>>322
サンガツ
なんでこんなに明らかに異常状態なんやろな
>>322
サンガツ
なんでこんなに明らかに異常状態なんやろな
344: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:12:00.43 ID:QL5Ch08Hp
>>336
福留の打率見れば分かる
福留の打率見れば分かる
244: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:07:24.70 ID:7NIwiVAcr
ラミレス政権のハマスタ阪神戦
16年○●●|●○△|●○●|●●●
17年●●|●●|○●|●●○|△●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●●
16年○●●|●○△|●○●|●●●
17年●●|●●|○●|●●○|△●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●●
247: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:07:27.60 ID:WA+Lmp4w0
梅野さん、打率下がるどころかブーストして現在.316
252: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:07:38.83 ID:/yaD+AMsp
阪神は濱口打てないけどあれ甲子園の濱口が打てないだけやからな
259: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:07:59.12 ID:/SQM5GxXr
チームWAR(野手/投手)
読売 13.9(8.2/5.7)
阪神 12.3(3.8/8.5)
東京 11.6(4.6/7.0)
広島 11.4(3.6/7.8)
中日 10.6(4.2/6.4)
横浜 9.4(2.8/6.6)
読売 13.9(8.2/5.7)
阪神 12.3(3.8/8.5)
東京 11.6(4.6/7.0)
広島 11.4(3.6/7.8)
中日 10.6(4.2/6.4)
横浜 9.4(2.8/6.6)
380: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:14:11.27 ID:UmcRr+J30
>>335セリーグUZR
中日 +6.7
読売 +3.0
阪神 +0.5
広島 -6.0
横浜 -6.0
ヤク -22.2
中日 +6.7
読売 +3.0
阪神 +0.5
広島 -6.0
横浜 -6.0
ヤク -22.2
386: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:14:29.19 ID:FILXfFV2r
>>380
阪神がプラス??
うせやろ?
阪神がプラス??
うせやろ?
390: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:14:41.16 ID:WA+Lmp4w0
>>380
去年の阪神みたいだなヤクルト
去年の阪神みたいだなヤクルト
280: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:08:53.75 ID:B2ivkSuzd
メッセとか糸井とか福留とか阪神の選手って中々衰えんよな
289: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:09:24.03 ID:94EnPnaF0
>>280
甲子園やし
人工芝より体に良いんじゃね
甲子園やし
人工芝より体に良いんじゃね
311: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:10:05.25 ID:ogziR/Fg0
>>280
糸井は段々衰えていってるけど出塁率高いしやることはやってる
福留はもう全部おかしい、変な薬やってるとしか思えない
糸井は段々衰えていってるけど出塁率高いしやることはやってる
福留はもう全部おかしい、変な薬やってるとしか思えない
610: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:28:31.28 ID:7EFqZ+qz0
>>311
福留は変な薬の前に育毛剤使うやろ
福留は変な薬の前に育毛剤使うやろ
286: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:09:15.68 ID:re3cpwttr
【阪神】
金本前監督
ドラフト批判するファンへ
「それは分からないって。一昨年のドラフトだって『最悪』とか『夢がない』って散々批判されたよ。
(大山、小野、才木、糸原、浜地…)誰やねん?って言われたけど、来年、再来年のあいつら見ててみ。
『佐々木千隼(ロッテ)を1位でいくべきだった』と言われたりもしたけど、
ドラフトの評価はすぐにはできない。5年、10年後どうなっているか。
近本が盗塁王になったら、皆どう言う?」
(デイリー)
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2018/10/28/0011768846.shtml?pg=2
金本前監督
ドラフト批判するファンへ
「それは分からないって。一昨年のドラフトだって『最悪』とか『夢がない』って散々批判されたよ。
(大山、小野、才木、糸原、浜地…)誰やねん?って言われたけど、来年、再来年のあいつら見ててみ。
『佐々木千隼(ロッテ)を1位でいくべきだった』と言われたりもしたけど、
ドラフトの評価はすぐにはできない。5年、10年後どうなっているか。
近本が盗塁王になったら、皆どう言う?」
(デイリー)
https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2018/10/28/0011768846.shtml?pg=2
287: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:09:16.95 ID:SBn+Dmwn0
5月
広島○○○○○○○○○○○
阪神○○○
横浜
読売●
中日●●●●●●
東京●●●●●●●
広島○○○○○○○○○○○
阪神○○○
横浜
読売●
中日●●●●●●
東京●●●●●●●
331: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:11:16.88 ID:D8Hl01360
>>287 青系弱過ぎやろ・・・
301: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:09:46.31 ID:+Yzsnx4h0
阪神ってガルシア上がってきたんか
302: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:09:47.47 ID:Lf0c+v7W0
ガチで甲子園とハマスタ交換したほうがええんちゃうか?
317: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:10:29.22 ID:Qp6z7Igo0
>>302
甲子園なんてつまらん球場どこが欲しがるんや
甲子園なんてつまらん球場どこが欲しがるんや
303: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:09:53.69 ID:olQLFNH+a
阪神勝ったら伸びるな、まじで
318: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:10:31.01 ID:6ztiNE840
阪神もなんか安定してんな
320: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:10:37.63 ID:Fv3jjHBVM
結局
1広島
2巨人
3阪神
かな
やはりこの並び安心感あるわ
1広島
2巨人
3阪神
かな
やはりこの並び安心感あるわ
370: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:13:35.62 ID:72gXFgTe0
むしろ甲子園のフェンスや掲示板全部青色にすればハマスタぽく見えて効果あるんやないか
384: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:14:23.82 ID:Yw5nC0as0
>>370
阪神が勝手に変えたら怒られるんちゃうかな...
阪神が勝手に変えたら怒られるんちゃうかな...
375: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:13:58.47 ID:MBSCHk1nd
阪神は良いタイミングで上げてきたな
394: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:15:02.79 ID:Ud/mEx/80
矢野よくやってると思うんやけどな
阪神ファンは厳しすぎや
阪神ファンは厳しすぎや
402: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:15:50.63 ID:ogziR/Fg0
>>394
割と要所で能見と鳥谷出すのもうやめた方がええと思う
敗退行為やろあれ
割と要所で能見と鳥谷出すのもうやめた方がええと思う
敗退行為やろあれ
417: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:16:59.19 ID:NzwL/oRM0
>>394
阪神はホンマ健闘してるわまだ首位と3ゲーム差だし
カープに3連敗したときは終わったと思ったけど持ち直してきた
阪神はホンマ健闘してるわまだ首位と3ゲーム差だし
カープに3連敗したときは終わったと思ったけど持ち直してきた
529: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:23:26.45 ID:HhiuOOVOd
阪神は梅野だけで勝ってる感あるな
攻守の要やろ
昨日死球で潰しに来たのも分かるわ
攻守の要やろ
昨日死球で潰しに来たのも分かるわ
619: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:29:08.48 ID:oreV8erb0
阪神の選手ってハマスタ来るとバカスカ打つしピシャッと抑えるのなんなん
636: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:30:07.22 ID:ogziR/Fg0
>>619
青色の方が黄色よりボールがよく見えるんと違うか?
青色の方が黄色よりボールがよく見えるんと違うか?
632: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:29:47.69 ID:C1wpeVy90
阪神はモチベータータイプの監督のほうが合うんやろうな
金本×→矢野○は野村×→星野○と同じや
金本×→矢野○は野村×→星野○と同じや
666: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:31:44.46 ID:PNVUTYl3d
830: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:39:48.83 ID:ptN7Dncc0
>>666
楽しそう
楽しそう
686: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:32:40.43 ID:5aDGarPE0
阪神は甲子園のファンが怖いから監督はモチベーターが向いとるんかな
696: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:33:20.35 ID:8aDDCuLc0
今の阪神打線が今永濱口から点取れるかって
なかなか難しいテーマやな
なかなか難しいテーマやな
710: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:33:52.02 ID:b0MGmZAca
>>696
ホーム球場ならいけるやろ
ホーム球場ならいけるやろ
711: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:33:52.79 ID:OOE/lwCXr
>>696
ハマスタなら余裕やわ
ハマスタなら余裕やわ
746: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:35:34.84 ID:x4vjULpS0
>>696
ハマスタだと打てなくても点くれるんだよなあ
ハマスタだと打てなくても点くれるんだよなあ
759: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:36:19.73 ID:fKJyrz2V0
>>696
横浜サイドも西メッセから取れないやろ
横浜サイドも西メッセから取れないやろ
704: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:33:46.90 ID:4tsmQ386d
阪神は12球団トップクラスの勝ちパターンと安定した先発陣やから僅差の試合には基本強いな
ただどうしても長打が少なくてチャンス作っても大量点に繋がりにくいのがアカン
マルテがOPS.800超える辺りで安定しだしたらまた変わってくると思う
ただどうしても長打が少なくてチャンス作っても大量点に繋がりにくいのがアカン
マルテがOPS.800超える辺りで安定しだしたらまた変わってくると思う
729: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:34:53.47 ID:9n1I6axb0
>>704
阪神は巨人には劇強の球団構成なのになんで序盤負けまくってたのか
意味不明だわ
阪神は巨人には劇強の球団構成なのになんで序盤負けまくってたのか
意味不明だわ
708: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:33:50.16 ID:dV7Eay/V0
阪神の思ったより落ちてこない梅野が良い働きをしとるのか
733: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:35:05.38 ID:c8pra4L10
阪神は去年僅差での最下位なのに圧倒的最下位にでもなったような貶され方多かったわ
753: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:35:54.21 ID:Rx3qY02ea
阪神ってヤニキの時も最後に落ちるだけで序盤はこんな感じやった気がするんやが
なぜか矢野がやたら評価されてるのはなんでやろ
なぜか矢野がやたら評価されてるのはなんでやろ
760: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:36:26.17 ID:ogziR/Fg0
>>753
ベンチが明るい、これに尽きる
ベンチが明るい、これに尽きる
774: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:36:57.11 ID:0Wsc69rt0
>>760
それ金本ん時も言われてたがな
それ金本ん時も言われてたがな
823: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:39:15.99 ID:ghOttrYf0
>>774
矢野は金本と違って選手を名指しで非難しないのがいいらしいぞ
矢野は金本と違って選手を名指しで非難しないのがいいらしいぞ
785: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:37:37.48 ID:dV7Eay/V0
>>760
それヤネキの時も言われとった気がするんだけどまあ新任はこんなもんやな
それヤネキの時も言われとった気がするんだけどまあ新任はこんなもんやな
825: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:39:18.79 ID:Wp0xTcze0
>>760
青柳福留高山が一軍に揃ってるからな
青柳福留高山が一軍に揃ってるからな
782: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:37:32.90 ID:mxB5ydlSr
>>753
そもそもヤネキも2年目は貯金17の2位やったのに
なぜ阪神が毎年最下位争いしてるかのごとく言われるのか分からない
そもそもヤネキも2年目は貯金17の2位やったのに
なぜ阪神が毎年最下位争いしてるかのごとく言われるのか分からない
818: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:39:11.74 ID:8Q+D3lmHd
思ったより阪神が安定してた
821: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:39:14.92 ID:hUPdV4400
阪神のギリギリ感ははたで見てる分にはおもろい
845: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:40:25.12 ID:ogziR/Fg0
セリーグの栗山が矢野や
全部使った俺が悪いんや
全部使った俺が悪いんや
846: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:40:26.85 ID:Myw9MyMB0
阪神はようやっとる
855: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/05/22(水) 23:40:47.12 ID:lzgt1n/Q0
阪神はちょっと前までのハムのようなチームスタイルを目指せば良いんじゃね
大谷とレア-ドが足りないが
大谷とレア-ドが足りないが