「阪神で現役続行はないやろ」
あるOBが鳥谷(写真)についてこう言った。5年総額20億円の大型契約が今季で切れる16年目のベテランは、このところ代打出場がもっぱら。この日は3―1の八回2死二塁から代打で登場し、四球を選んだ。
鳥谷はここまで27試合で打率・128。本塁打と打点はなし。4億円の給料に見合う仕事はしていない。本人は納得のいく成績でなければ今年限りでの引退も示唆している。今の状態ならユニホームを脱ぐことになりそうだ。「でも、それはタテジマの話やろ」と、前出のOBが続ける。
「トリは自由枠での入団で2005年優勝の功労者。引退しても球団は何かしらのポストは用意するはずやし、評論家の声もかかるに違いない。カネはあるから家族のために2年ぐらいは野球から離れるかもしれんよ。でもな、野球人として尊敬する井口が千葉ロッテの監督やろ。今岡は二軍監督として引っ張られたけど、トリは井口監督から『若手の見本になるよう最後に力を貸してくれ』と誘われたらわからんよ。いずれにしても心底野球が好きな男やからね」
阪神ファンからすれば、最後に甲子園でもうひと花咲かせてもらいたいだろうが……。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000029-nkgendai-base
今や鳥谷は“4億円”代打要員…阪神契約切れで気になる去就(日刊ゲンダイDIGITAL) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000029-nkgendai-base …
4億円の代打要員でも八木さんや関本さんみたいな神様なら良いが
たまにしか打たないからほんま置物やわ😱
ま、来季は1億切るやろな⁉️
今や鳥谷は“4億円”代打要員…阪神契約切れで気になる去就 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/254480 …
まず今季いっぱいでの引退は既定路線。本人は指導者に興味がないと言ってたから、少なくともプロ野球には関わらんと思う。例えば実業家に転身とか。なんせ元手はたんまり持ってるはず。
本当に鳥谷の事をこの先も力が必要だ、来年以降も1年でも長く現役を続けて欲しいって球団が考えてくれてるなら二軍に落とすはず。下でしっかり試合に出て調整して状態が良くなれば昇格。今の結果のでない代打専のまま、二軍での調整もさせてもらえなかったら本当に今年で引退してしまう。
鳥谷はもういいよ。来年は阪神の二軍監督でいいよ。 #hanshin
鳥谷は2軍に落ちていい選手じゃないけど今の打率だと代打ででてもなって感じ球場は湧くけど悩みどころよな
今季で契約は切れるから余計2軍に落としづらいんかなけど1回2軍に行ってもらって結果残して来年も見たいけどな落とすんだったら早めの方がいいと思うまだ終わっていい選手じゃないと思う
やっぱり頼りになる男!チーム内から「このまま鳥谷で勝負」の声も #SmartNews
一体タイガースベンチはどういう基準で選手起用をしているのだ?今年勝つ為だったら鳥谷、今年を捨てて来年以降だったら木浪だろう、論理的に考えれば。博打采配など通用しないよプロ野球では。
#阪神タイガース
鳥谷様
👑
今まで
感謝しかないです👑
ただ
来年は
解説が
御仕事ですね……
ありがとうございました💘