
<日本生命セ・パ交流戦:阪神4-3日本ハム>◇9日◇甲子園
最後に原口がサヨナラ勝ちを決めたのは、まさに代打の“神髄”といえる一打だった。わたしも経験しているが、代打というポジションは、「1球」で仕留めることが宿命づけられている(シーズン代打30打点のセ・リーグ記録保持者)。
9回2死二、三塁。日本ハム秋吉が1-1から投じた外角球はぎりぎりのコースで、狙っていないと打てなかった。インコースはボールになると読んでいたはずで、3球目になった「その1球」を待った結末だったといえる。
チームとしても粘り強く戦ったが、大きかったのは梅野の三盗だ。7回裏に1点差に詰め寄って、なおも1死二塁。北條の打席で二塁走者梅野がスタートを切ったのは、逆に日本ハムとすれば不意を突かれた。
捕手清水の三塁悪送球を誘って、梅野がまんまと同点のホームを踏むことができた。リードを許している場面での思い切った策が功を奏し、競った展開に持ち込めたのが、最後につながったといえる。
途中まで劣勢だっただけに、ここで踏ん張ったのは大きい。これで交流戦は5割に戻した。今後も粘り強く戦っていくことで勝機を見いだしたい。(日刊スポーツ評論家)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-06090885-nksports-base
お早う~ございます🤣
🐯原口さん~劇的~🐯
🐅サヨナラ~虎ほー🐅
🐯原口さん甲子園での~
復活ほー🐯
🐅原口さん~克服~執念~
外角打ちほー🐅
🐯㊗️おめでとう~ほー🎊🐅
🐅矢野監督~男泣き~
矢野ガッツほー🐯
昨日は
原口さん病の克服🔥魂打ちに
感動しました~!
今週も宜しくです🙇 pic.twitter.com/KNs6plYNo5
今阪神日ハム戦の再放送がやってる。もうすぐ原口がサヨナラヒットを打ち、矢野監督が泣くなど、感動&歓喜の場面になる。病気から復帰してこの活躍だもん。そりゃベンチも感動するよね。
この場面、言い換えれば秋吉が打たれ、敗戦投手になる場面とも言うのだが…。
高山選手が打ち、北條選手が繋ぎ、原口選手が帰す。一昨年、去年実現してもおかしくなかったシーンが長く過酷な現実を経てここで実現。涙が出ました(ToT)
#原口文仁 #阪神タイガース #北條史也 #高山俊 pic.twitter.com/1mzbcnUl6G
原口が同点の九回2死一、三塁に代打で登場し、中前に運んで試合を決めた。大腸がんから復帰後初となる甲子園のお立ち台では「必死のグッチー!」のパフォーマンスを初披露した。チームは今季6度目のサヨナラ勝ちで本拠地での3タテを阻止。
#原口文仁 https://www.daily.co.jp/tigers/2019/06/10/0012412585.shtml … pic.twitter.com/gPJ6Y8VgaO
阪神 大腸がんから復帰の原口が代打で劇的サヨナラ打!
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6326176
最初ガンと聞いた時ビックリしたし、復帰できるの?と思ってたけどまさかこんなに早く復帰して1軍で結果も出すとは・・
プロ野球ファンの垣根を超えて人として敬服する
@fumihit94 おめでとう㊗️
北條つないで代打原口でサヨナラ。
妄想してた通りになった。
ありがとう!
今後の活躍を期待しております。
■V打の阪神原口「必死のグッチー!」お立ち台で絶叫(日刊スポーツ)
阪神が原口文仁捕手のタイムリーで、今季6度目のサヨナラ勝ち。9回2死無走者から高山、北條の連打でチャンスを作り、代打で登場の原口が中前にはじき返した。原口のヒ… - 日刊スポーツ新聞社…
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906090000767.html …
皆さんお早うございます。最高の目覚めですね。代打はやはり背番号94、原口しかいません。いつでも必死のパッチで何かをやってくれるという希望を持たせてくれます。ここまで交流戦三勝三敗のタイガース。しかし好調巨人に食らいつきたいところ。ここからパリーグ上位陣との対戦ですが頑張りましょう。 pic.twitter.com/biptFCRgnl


