疲労で2軍調整中の阪神ジョンソンは、想定通り18日楽天戦からの1軍復帰になりそうだ。
金村投手コーチがあらためて「本人も早く戻りたがっている」と最短復帰の予定を明言。最短10日間の出場選手登録抹消期間だと17日の復帰が可能だが、その日はゲームがないため18日復帰の見通しだ。セットアッパーの復帰までは藤川が8回を任される予定。
同コーチは「基本的に球児は8回だけど、中軸とかの兼ね合いで7回球児もある。打順を見ながら(7回は)島本、守屋、能見もね」と見通した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-06100712-nksports-base
オールスター、最新の状況
西→2位の大瀬良と約13000票差
大山→2位の村上と約15000票差
近本→2位の筒香と約40000票差
PJと梅ちゃんは、共に20万票超えでずっと独走
阪神ファンって凄いですね
@ITO_ken_33 オールスター戦の間くらい休んで欲しいけど選ばれたら名誉な事やし🖐️😅
@ITO_ken_33 今年は甲子園で開催されるし嬉しいね
PJ不在で接戦になると厳しい中で跨ぎした球児、ここ数試合不調でも脚で1点もぎ取った梅ちゃん、苦しんでた高山北條が2アウトから繋いだのも
どのピースが欠けても勝ててなかったでしょ
そりゃ阪神大好きおじさん矢野監督も泣くわよ😭😭😭😭😭
今年の福留は数字だけ見たら 正直いまいち……でも福留が居るだけで相手には重圧になる
阪神にとっても福留の存在感はかなりデカい
PJは中継ぎで一番頼りになる投手
抜群の安定感 信頼感
目先のことより先を見て この二人を抹消する矢野監督って凄くない?
安定感出てきた大山、梅野、青柳の成長
プロ入り時は苦労したけど居場所を掴んだ近本、木浪
燻ってはいたけど這い上がってきた北條、高山
チームを変えようとやってきた西、PJ
病から復帰した原口
糸井、福留、メッセ、球児、ドリス、能見ら安定したベテラン中堅勢