<日本生命セ・パ交流戦:ソフトバンク2-2阪神>◇11日◇ヤフオクドーム
右ふくらはぎ筋挫傷から1軍復帰した阪神福留孝介外野手(42)が、初戦からハッスルした。 5番左翼でスタメン出場。先頭の4回に四球を選んで出塁すると、続く梅野のセーフティーバントで二進。1死後に高山の右前打で二塁から激走すると、体ごと本塁になだれ込み、左手でベースを掃いて生還した。患部への負担は大丈夫かと心配されたが、全開をアピールするナイスランだった。
グラウンドに立てば弱みは一切見せない。1日に出場選手登録を抹消され、最短10日で戦列に復帰。「チームに貢献できるように、努力して頑張ります」と誓ってソフトバンク戦に臨んだ。9回は2死二塁から今宮の強烈な打球に飛び込んでキャッチ。惜しくもワンバウンドで同点とされたが、ベルトが破損するほどの気迫のプレーで勝利への執念をみせた。延長12回引き分けの死闘後は「(白星を)取りたかったね、最後。今日は」と話して球場をあとにした
矢野監督は福留について「言葉で教える部分というのをすごく持った選手なんで。そういう部分でも打線的に大きいし、すべてにとって大きい」と話す。グラウンド内外で若手選手にも声を掛ける。ユニホームを着れば、背中でナインを引っ張る。指揮官が「発展途上」と話すチームに、セ・リーグ最年長選手が戻ってきた意味は大きい。【真柴健】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-06111259-nksports-base
福留カッコイイよな〜。
打ってよし守ってよしの選手なだけじゃなくて、野球選手として素晴らしい。
走塁の大切さも自らの激走で教えてくれたよね。怒るだけじゃなく、自らの走塁で、行動で、結果で、それを語ってくれた。
ベテランの激走は、ナインに勇気を与えてくれました。
阪神・福留、復帰戦で全力疾走 攻守で切れの良さみせる - SANSPO.COM https://www.sanspo.com/baseball/news/20190611/tig19061123480018-n1.html … @sanspocomさんから
高山のヒットから復帰した福留の激走に北條のスクイズ
お手本を上回るぐらいのプレイ!
ソフトバンクに2点先制はマジででかい https://twitter.com/hanshintigersjp/status/1138389910048559104 …
福留さん、まだ完治していない(と思う)のに
ホームに突っ込んでくれた
若手も鼓舞される激走
高山もよく打った
おー、北條がスクイズ、成功!
よく決めた!!
福留さん、ランディーの要請で登板の時には必ず守ってくれる
この信頼感
お疲れさまです
明日はDHに回ってください
打った高山も福留選手の激走もあっぱれ!
#阪神タイガース
よっしゃあ髙山タイムリー!福留激走! #hanshin
髙山先生タイムリー!福留おじさん一軍復帰してさっそく激走ホームイン #hanshin
ナイバッチ高山!ナイス激走福留!
#hanshin