
<日本生命セ・パ交流戦:オリックス6-4阪神>◇14日◇京セラドーム
阪神原口文仁捕手が2度の得点シーンの起点になった。2点を追う2回1死。左前打で出塁。梅野の左翼線二塁打で、一塁から激走を見せた。三塁ベースを迷いなく蹴り、本塁に気迫のヘッドスライディング。際どいタイミングだったが、判定はアウト。
「タイミングが微妙だったので、1番早い方法を選びました。(セーフの自信は)ありました」。すぐさま矢野監督はリクエストを要求した。リプレー検証で判定は覆り、セーフ。スタンドが沸いた。
7回にも先頭打者で右前打を放ち、2得点を呼んだ。2安打はいずれも攻撃の起点になった。この日は福留が休養日でスタメンを外れた。代役の5番で役割を果たした。「今日は得点に絡めた。こういう機会を増やしていって、チームが勝てるようにやっていくだけです」。13日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)では、1軍復帰後初めて一塁で先発起用されたがノーヒットに終わった。試合に敗れたが、今季2度目のマルチ安打。1軍復帰8試合で、打率は3割7分5厘と結果を残している。原口の躍動が、チームに勇気を与える。【真柴健】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-06141269-nksports-base
@yakyuragu このあとマルテが打ちました。
@yakyuragu 原口さんからは勇気をもらってばかりです
@yakyuragu くっそ……交流戦終わったらファーストどうすればいいんだっ………!
@eikisc @TigersDreamlink 今日のマルチヒットの原口にも申し訳ないのでは?
今日の阪神の負けた試合の中での収穫。
・西投手2回〜7回まで無失点の好投。
・マルテ選手一時勝ち越しタイムリー。
・高山選手1安打1打点。
・原口選手マルチ安打。
今日は珍しく終盤で逆転されたが収穫はまずまずある。 阪神はこれで弱くなると思えるのか。
どうしてあの展開で負けるかね?
西を引っ張りすぎだし、藤川が使えなすぎる…ジョンソン早く戻そうよ…原口もマルチ打って流れを作ってるのに…しかもDeNA勝っちゃったし…ほんと何やってんだかね(╬ ಠ益ಠ) pic.twitter.com/siz0VxPnyd


