1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:27:53.55 ID:8LXwXT0q9
「交流戦、オリックス-阪神」(15日、京セラドーム大阪)
阪神が悪夢の逆転サヨナラ負け。守護神・ドリスが1点のリードを守れず、今季2度目のサヨナラ負け。今季5度目の3連敗を喫した。
しかし、試合後の矢野監督は怒りの矛先を大山の怠慢プレーに向けた。
1-1の同点で迎えた六回。2死二塁から大山が三遊間突破の勝ち越し適時打を放った。値千金の一打をたたき出したが、その直後だった。
続く福留の放った中前へ抜けようかという当たりを二塁・福田が好捕して二塁へ転送。際どいタイミングとなったが、大山は二塁ベースへ
滑り込まなかった。判定は一度はセーフとなったが、オリックスがリプレー検証を要求して覆り、押せ押せムードは一瞬にしてしぼんだ。
リードを守り切れなかった守護神・ドリスについて尋ねられた矢野監督は「それよりも(大山)悠輔のプレーが残念でならん。
そういうチームの士気も上がらんし、ファンに失礼だし。(福留)孝介も体の状態が悪い中、ヒットになったものがヒットにならないし。
野球を見ている子供たちに対しても何のプラスにもならないような」と大山の走塁をバッサリ。
「油断と隙っていうのは出さないようにしていこうってのはプロだと思う。でも、あのプレーは何にもない。
スライディングせえへんていうのはもう論外」と最後まで怒りが収まらなかった。
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/06/15/0012431160.shtml
阪神が悪夢の逆転サヨナラ負け。守護神・ドリスが1点のリードを守れず、今季2度目のサヨナラ負け。今季5度目の3連敗を喫した。
しかし、試合後の矢野監督は怒りの矛先を大山の怠慢プレーに向けた。
1-1の同点で迎えた六回。2死二塁から大山が三遊間突破の勝ち越し適時打を放った。値千金の一打をたたき出したが、その直後だった。
続く福留の放った中前へ抜けようかという当たりを二塁・福田が好捕して二塁へ転送。際どいタイミングとなったが、大山は二塁ベースへ
滑り込まなかった。判定は一度はセーフとなったが、オリックスがリプレー検証を要求して覆り、押せ押せムードは一瞬にしてしぼんだ。
リードを守り切れなかった守護神・ドリスについて尋ねられた矢野監督は「それよりも(大山)悠輔のプレーが残念でならん。
そういうチームの士気も上がらんし、ファンに失礼だし。(福留)孝介も体の状態が悪い中、ヒットになったものがヒットにならないし。
野球を見ている子供たちに対しても何のプラスにもならないような」と大山の走塁をバッサリ。
「油断と隙っていうのは出さないようにしていこうってのはプロだと思う。でも、あのプレーは何にもない。
スライディングせえへんていうのはもう論外」と最後まで怒りが収まらなかった。
デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/06/15/0012431160.shtml
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:45:41.31 ID:lkuJzgWh0
>>3
どんだけヘマしても外したりしないんじゃ本人も危機感覚えないし反省もしないよな
どんだけヘマしても外したりしないんじゃ本人も危機感覚えないし反省もしないよな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560605273/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:30:24.24 ID:2r390ycO0
>>1
でも、4番バッターの聖域は外しません
でも、4番バッターの聖域は外しません
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:48:43.50 ID:3tWNMoHJ0
>>1
さすがデイリー
福田周平の守備は好捕なんかじゃねえよ
横っ飛びすべき打球をわざわざ下がって捕ったんだ
阪神の先制点も実質福田のエラーだしコイツを使うこと
それ自体が敗退行為なんだよ
さすがデイリー
福田周平の守備は好捕なんかじゃねえよ
横っ飛びすべき打球をわざわざ下がって捕ったんだ
阪神の先制点も実質福田のエラーだしコイツを使うこと
それ自体が敗退行為なんだよ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:29:38.81 ID:oZ0Gil/00
福本「まあ あれは責められへんわな」
野田「ですよね」
野田「ですよね」
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:31:06.13 ID:cEUq+8Ha0
そんな選手を使った監督の責任だろ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:34:35.20 ID:KhOqrKM/0
タッチの必要がないときに滑り込んでも仕方ないだろ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:42:02.76 ID:rUUcI8qSO
>>7
真面目に走ってりゃスライディングして止まるしかない
一塁みたいに駆け抜けられんから
っつー話
真面目に走ってりゃスライディングして止まるしかない
一塁みたいに駆け抜けられんから
っつー話
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:43:35.24 ID:vNTSIcDU0
>>7
これはおかしくないか
二塁へは滑り込むべきだろ
これはおかしくないか
二塁へは滑り込むべきだろ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:38:47.69 ID:8F11bMCo0
そんなことより何の役にも立ってない鳥谷どうすんねん
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:38:52.91 ID:Q6s/qqD70
本人はアウトになったのふてくされてた模様笑
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:42:06.97 ID:1xRO5cY+0
滑り込むかどうかよりスピード落としとったからな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:46:43.56 ID:EdzzrFrL0
大山は二軍落として
ホームラン打てる外人補強しろや
3Aにゴロゴロ居るだろ!
ホームラン打てる外人補強しろや
3Aにゴロゴロ居るだろ!
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:49:32.45 ID:HQj9+0Jf0
田尾と大石もおこだったな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:51:29.06 ID:TCbCcSrD0
お前の采配ミスを反省しろ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 22:54:38.85 ID:p49+3Wg10
そんなのコーチの責任だろ
普段から練習が雑なんだよ
普段から練習が雑なんだよ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/06/15(土) 23:06:32.33 ID:oCsw21uu0
でも使うんでしょ?四番で
ファンがこれならこりゃ育ちませんわ
toraho
がしました