
<DeNA7-2阪神>◇4日◇横浜
阪神がV逸の危険水域に足を踏み入れた。先制しても、あっけなくDeNA打線に逆転され、引き離される。
完敗で首位巨人と7・5差に拡大。ついに過去1度も逆転優勝していないゲーム差に開いてしまった。再び4位転落。矢野監督は「苦しいときほど楽しめる気持ちでやれたらすごい。前を向いてやっていかなあかんし、まだまだ試合数が残っている」と話した。
「ないものねだり」をしたくなる展開だった。もどかしい攻撃の象徴は来日1年目の助っ人マルテだ。1回2死二塁はファウル3本で追い込まれて外角速球に見逃し三振。3回2死二塁は右飛。5回2死一、二塁はフォークに空振り三振。5番打者の役割を果たせず矢野監督も首をひねった。
「点が取れないなかでね。得点圏で相手が一番、どうやって打ち取ろうかという攻めのなかの打撃は、走者がいないときと同じような感じでは攻めて来ない。そこが課題になってくる」
揚げ句は8回だ。1死一塁で内角速球にどん詰まりの三塁併殺打…。マルテも「明日から見つめ直してやりたい」と反省した。一向に状態が上向かない。単打は出るが6月21日西武戦以来、31打席長打なし。アーチは実に6月4日ロッテ戦以降、1カ月も遠ざかる。6本塁打にとどまり、得点力不足は解消されない。
一方のDeNAはソトが25号弾など2安打を放ち、ロペスも2安打。まさに助っ人の本領を発揮する。しびれを切らし、ついに新助っ人補強に動いた。メジャー通算75本塁打のヤンガービス・ソラルテ内野手(32=マーリンズ傘下)の獲得に向かっており、この日も球団首脳は「できるだけ早くしたいと思っています」と危機感をにじませた。後半戦からの参戦を目指し、急ピッチで交渉を進める。
両打ちでアーチを量産できるパンチ力を秘め、獲得前から早くも待望の存在になりつつある。得意の横浜スタジアムで3連戦負け越しは15年以来、4年ぶり。「ソラルテ、ホンマ、はよ来てくれよ~~~」。虎党から、そんな悲鳴が聞こえてきそうだ。【酒井俊作】
▼阪神がDeNAに敗れ3連戦を1勝2敗と負け越した。阪神は横浜スタジアムとの相性が良く、3連戦で負け越したのは、15年5月22~24日に1勝2敗(●○●)以来4年ぶりだ。また、2連戦では同年9月18、19日に連敗したケースがある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-07041081-nksports-base
ソラーテ呼びの記事やったりソラルテ呼びの記事やったり結局どっちなんやろ。 ロサリオ、ロザリオみたいな感じやな笑 ん? なんか嫌な予感...笑 とにかく球団の発表はよ。やっぱりセカンドで使うみたいやな。 糸原にショートやらせてるみたいやし。
@TigersDreamlink ソラルテはよ来て。
以上
ソラーテ?ソラルテ?マルテ?
はよはよ
流れを変える一発
追い上げムードに火をつけるホームランを❗
#阪神タイガース ❗
あとソラルテ獲得について
ソラルテは俺たちを楽しませてくれる選手だと確信している。
ロサリオの一件があるから不安に思う人も少なくないと思うが心配は無いと思うよ
ロサリオと違って直前にメジャーで結果を残してる選手だからね!
問題は4人の誰かを落とさないと使えないということぐらいだな
@chibalotte2513 ソラーテが来ればですがこれはまじで打線がめっちゃ怖いですよね。個人的にはここまで長打も打てる人がいるとバレンタイン打線まで期待します。あの時代に依存しすぎですけどね。まぁ、ソラーテが来れば、の話ですが…
ソラーテ来るならとりあえずガルシア落とす感じになるよね
そのタイミングでもしかしたら藤浪が上がってくるかもしれない
あと個人的には岩貞に早く戻ってきて欲しい
正直悔しいし残念だけどメッセはもう厳しい、、


