
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:35:49.34 ID:KN6e426T9
続投を明言! 阪神・藤原崇起オーナー(67)=電鉄本社会長=が11日、大阪市内の電鉄本社で取材に応じ、今季から3年契約を結んでいる
矢野燿大監督(50)を来季も続投させる方針を明らかにした。前半戦を2位で終え、チームを明るく変革させている手腕を評価。長期間での
猛虎再建を望んだ。
リーグ2位で折り返しながら借金2。3タテを食らった首位巨人とは9・5ゲーム差と厳しいが、そんな数字以上にチームは変貌を遂げた。
藤原オーナーにも、その雰囲気はしっかりと伝わっていた。矢野体制を支持。3年契約1年目で既定路線ながら、来季の指揮も任せることを明言した。
「矢野監督に長期間任せる? それはもう当然そういうことですよ。みんなで、コーチも含めて、今一生懸命やってくださってるし。チームの選手たちも
そういうことで一生懸命やってるので。それは期待してます」
昨季は2軍監督として超積極野球で、ファーム日本一。1軍では17年ぶりの最下位からの立て直しとなったが、自ら喜怒哀楽を前面に出し、
「矢野ガッツ」で暗いイメージの強かった虎ベンチを明るくもり立てた。選手を下の名前や愛称で呼び、苦しい中でも「楽しむ」ことを強調。
積極的なプレーでのミスは責めず、選手の背中を押してきた。
序盤は最大借金6を背負い、一時は最下位に沈んだが、総帥は「みんなが補い合いながら、競争している。その両方って、調和が取れないとか
いろいろ言われますけど。うまく調和が取れている」と、矢野監督のマネジメントを評価した。
「新しいチームになったので、それでこういうみんなが力を出してやれる態勢、これがまずできないと次のステップに上がっていけない。
そのステップは踏んでいるので」
育成というミッションにも取り組み、その芽は出つつある。3年目の大山をここまで全試合で4番に起用し、チームトップの10本塁打&50打点。
D1位・近本光司外野手(大阪ガス)はリードオフマンとして定着した。当然それぞれの数字はまだ物足りないが、今後の成長が期待できることが何より。
永遠の課題である若虎の育成に、明るい兆しをみせていることは確かだ。
「残念ながらまだ、勝ちが負けより少ないので。エラーがあったり、走塁のミスがあったりとかがよく出ていますけど、そういうところを
克服するのが後半の(課題)ね」
リーグ1位の66犠打&59盗塁とつなぐ野球を展開も、リーグ5位の55本塁打で決定力不足。72失策は12球団ワーストだ。
後半戦に向けて、「みんなまだまだ足らんところ、力をつけるように頑張ってくれると期待してます」とハッパをかけた。我慢強く矢野阪神を
見守ることが、猛虎再建への何よりの後押しになる。
サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000019-sanspo-base
矢野燿大監督(50)を来季も続投させる方針を明らかにした。前半戦を2位で終え、チームを明るく変革させている手腕を評価。長期間での
猛虎再建を望んだ。
リーグ2位で折り返しながら借金2。3タテを食らった首位巨人とは9・5ゲーム差と厳しいが、そんな数字以上にチームは変貌を遂げた。
藤原オーナーにも、その雰囲気はしっかりと伝わっていた。矢野体制を支持。3年契約1年目で既定路線ながら、来季の指揮も任せることを明言した。
「矢野監督に長期間任せる? それはもう当然そういうことですよ。みんなで、コーチも含めて、今一生懸命やってくださってるし。チームの選手たちも
そういうことで一生懸命やってるので。それは期待してます」
昨季は2軍監督として超積極野球で、ファーム日本一。1軍では17年ぶりの最下位からの立て直しとなったが、自ら喜怒哀楽を前面に出し、
「矢野ガッツ」で暗いイメージの強かった虎ベンチを明るくもり立てた。選手を下の名前や愛称で呼び、苦しい中でも「楽しむ」ことを強調。
積極的なプレーでのミスは責めず、選手の背中を押してきた。
序盤は最大借金6を背負い、一時は最下位に沈んだが、総帥は「みんなが補い合いながら、競争している。その両方って、調和が取れないとか
いろいろ言われますけど。うまく調和が取れている」と、矢野監督のマネジメントを評価した。
「新しいチームになったので、それでこういうみんなが力を出してやれる態勢、これがまずできないと次のステップに上がっていけない。
そのステップは踏んでいるので」
育成というミッションにも取り組み、その芽は出つつある。3年目の大山をここまで全試合で4番に起用し、チームトップの10本塁打&50打点。
D1位・近本光司外野手(大阪ガス)はリードオフマンとして定着した。当然それぞれの数字はまだ物足りないが、今後の成長が期待できることが何より。
永遠の課題である若虎の育成に、明るい兆しをみせていることは確かだ。
「残念ながらまだ、勝ちが負けより少ないので。エラーがあったり、走塁のミスがあったりとかがよく出ていますけど、そういうところを
克服するのが後半の(課題)ね」
リーグ1位の66犠打&59盗塁とつなぐ野球を展開も、リーグ5位の55本塁打で決定力不足。72失策は12球団ワーストだ。
後半戦に向けて、「みんなまだまだ足らんところ、力をつけるように頑張ってくれると期待してます」とハッパをかけた。我慢強く矢野阪神を
見守ることが、猛虎再建への何よりの後押しになる。
サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000019-sanspo-base
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:36:56.13 ID:XXLOQ6pX0
矢野の続投が最大の補強
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:41:55.04 ID:PNr+oBvz0
ええねんけどバントの使い方もっと勉強してくれ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1562916949/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:41:37.99 ID:vWNlTRCE0
掛布以来の生え抜き4番を育てたんだし当然
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:42:23.24 ID:HU6LZCM70
>>5
桧山「………。」
桧山「………。」
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:19:45.93 ID:SBPyjbSY0
>>5
生え抜きって高卒違うのか?
今は大卒でも生え抜きなんか?
生え抜きって高卒違うのか?
今は大卒でも生え抜きなんか?
102: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:35:40.88 ID:DkJ1T1nf0
>>70 生え抜きに高卒も大卒も社会人経由もないやろ 入団以来阪神一筋の選手は皆生え抜きやろ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:41:47.99 ID:M2jIiHd40
対巨人 4勝9敗
矢野がやる限り
巨人には勝てない
矢野がやる限り
巨人には勝てない
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:41:55.94 ID:CLgoTfGc0
15連敗フラグが
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:42:19.22 ID:+F2esE0z0
矢野ガッツとかやめたほうがいいw
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:42:27.16 ID:jfrWFY5MO
先発秋山岩貞藤浪不在、メッセなんの貢献なく、岩田青柳ぶち壊し野郎で、よく2位にいるとは思うぞ。西とガルシアは好投が勝ちに結びつかず残念。
高橋遥人と継投陣で勝ちを拾っているんだわ。
高橋遥人と継投陣で勝ちを拾っているんだわ。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:42:28.23 ID:g6EdDwB+O
頭がいいとは思えない
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:43:01.03 ID:6jGmezpc0
もう次おらんからな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:43:24.78 ID:+F2esE0z0
何点も負けてんのに1本ヒット出ただけで矢野ガッツとか恥ずかしい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:44:04.77 ID:g6EdDwB+O
甲子園はイレギュラー多い あれも何とかしないとな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:44:16.44 ID:eEbCTTCR0
矢野の勝負勘もどうもイマイチな感じがする
巨人との3連戦もまず1勝取らないといけなかった
菅野さえ降ろせば巨人の後ろは弱いのに
オールスター前で総力戦やれるにもかかわらず
どうして先発の西に固執したのか
あそこでリードしていれば原も継投に入って阪神ペースだった
巨人との3連戦もまず1勝取らないといけなかった
菅野さえ降ろせば巨人の後ろは弱いのに
オールスター前で総力戦やれるにもかかわらず
どうして先発の西に固執したのか
あそこでリードしていれば原も継投に入って阪神ペースだった
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:46:35.64 ID:+F2esE0z0
>>16
今の巨人の後ろって言うほど弱いか?
もう田原や宮国は出て来ないし
今の巨人の後ろって言うほど弱いか?
もう田原や宮国は出て来ないし
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:44:58.64 ID:LSi8NQ1q0
手腕評価ってのが意味わからんw
素人並みの采配なんだが
素人並みの采配なんだが
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:45:32.59 ID:evjwgknr0
ハムの栗山のようにとにかくモチベーターに徹しておけば第二の藤浪を産む事なく選手は出てくるんじゃないかな
ってか阪神が2位なのかよ、広島どんだけジェットコースターしてるんだ
ってか阪神が2位なのかよ、広島どんだけジェットコースターしてるんだ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:45:36.53 ID:vMy8RB1L0
続投発言から沈んでいくこと多いよな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:45:50.55 ID:MmHiI0jB0
9月に入って決めろアホ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:46:26.63 ID:zziz/a8L0
前任者が史上最悪だったから
矢野が有能に見えてしまうだけ。
矢野が有能に見えてしまうだけ。
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:47:33.60 ID:a4KctYur0
地味矢野を評価してる人なんて居ないよな
暗い言われたくないから無理やりガッツポーズw
暗い言われたくないから無理やりガッツポーズw
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:50:12.86 ID:5hwifaE70
>>23
大人しい選手ばかりだから、監督自ら盛り上げるしかないんだろ。
ものすごく無理をしてるだろ。
そのうち、川崎宗則みたいに病むかもよ。
大人しい選手ばかりだから、監督自ら盛り上げるしかないんだろ。
ものすごく無理をしてるだろ。
そのうち、川崎宗則みたいに病むかもよ。
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:47:38.03 ID:S1CSG9cs0
職人肌の打撃コーチ呼んでほしいな。
伊勢孝夫とか新井宏昌とか。
篠塚和典でもいいけど。
伊勢孝夫とか新井宏昌とか。
篠塚和典でもいいけど。
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:47:59.91 ID:g6EdDwB+O
表情に出しすぎ
監督があれではな
監督があれではな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:48:07.53 ID:qWXAaJR90
ソロリソロリとカツバイ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:48:41.96 ID:S1CSG9cs0
矢野は優勝できるよ。
なぜなら、青学の原監督に似てるから。
なぜなら、青学の原監督に似てるから。
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:48:47.96 ID:5hwifaE70
なんだよ、この記事は?
1年で終わりなんてあり得ないだろ。
1年で終わりなんてあり得ないだろ。
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:49:47.25 ID:S1CSG9cs0
矢野自身も、試行錯誤してるのがいい。
失敗しながら、名監督になっていけばいい。
失敗しながら、名監督になっていけばいい。
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:20:41.58 ID:FM00dgaL0
>>29
名監督になってファンが増えるんか?
野球人口が増えるんか?
浅はかすぎるわこのバカは
名監督になってファンが増えるんか?
野球人口が増えるんか?
浅はかすぎるわこのバカは
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:21:39.68 ID:S1CSG9cs0
>>73
ほう、
テレビ馬鹿に浅はかと言われるとはね。
ほう、
テレビ馬鹿に浅はかと言われるとはね。
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:23:49.96 ID:FM00dgaL0
黙って金本にやらしときゃよかったろ
阪神が勝つとか負けるとか
それって野球界全体の危機より大事なことかって話なんだよな
>>76
正確には浅はかでバカだぞ
阪神が勝つとか負けるとか
それって野球界全体の危機より大事なことかって話なんだよな
>>76
正確には浅はかでバカだぞ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:50:25.51 ID:g6EdDwB+O
いちいち困ったような顔するだろ
あれやめろ
あれやめろ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:50:55.31 ID:0KKioZQpO
あかん優勝してまう
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:54:55.65 ID:xkchFsg90
去年のどっかのチームの監督みたいに、とにかく暗い矢野、とか言われるんが怖いんだろな
あんな馬鹿みたいにはしゃぐ監督なんて恥ずかしいよ
な
負けててもガッツポーズ!w
あんな馬鹿みたいにはしゃぐ監督なんて恥ずかしいよ
な
負けててもガッツポーズ!w
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:55:48.89 ID:FM00dgaL0
流れるようにしゃべれてみてくれがいいやつは
野球界見渡しても少ない
古田はブサイクだが見慣れた
検診や前田はしゃべりが下手すぎる
岩本や里崎はバラエティ色が強すぎる
矢野は端正な顔でしゃべりが偉い流暢だ
視聴者もあれなら聞きやすいだろうしイライラしない
野球界見渡しても少ない
古田はブサイクだが見慣れた
検診や前田はしゃべりが下手すぎる
岩本や里崎はバラエティ色が強すぎる
矢野は端正な顔でしゃべりが偉い流暢だ
視聴者もあれなら聞きやすいだろうしイライラしない
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:55:55.24 ID:+4AgOn5t0
藤原は結構シビアに見てると思うで
ソラーテも矢野は断ったがフロントの意向で獲ったらしいし
ソラーテも矢野は断ったがフロントの意向で獲ったらしいし
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:02:25.04 ID:S1CSG9cs0
>>37
真弓の時のブラゼルも、
真弓は断った。
ブラゼルくらい働いてくれたらいいな。
真弓の時のブラゼルも、
真弓は断った。
ブラゼルくらい働いてくれたらいいな。
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:57:38.25 ID:FM00dgaL0
矢野はTVで野球界に貢献しろマジで
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:59:52.85 ID:geeqJ12O0
鳥谷は引退させろ、まじで
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 16:59:54.32 ID:FM00dgaL0
矢野はTVの仕事で才能を発揮しろ
監督なんて誰でもいいだろ
カケフとか新庄にでもやらしとけや
監督なんて誰でもいいだろ
カケフとか新庄にでもやらしとけや
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:01:55.68 ID:smCetHhI0
頼むからクリーンナップ変えてくれ
3マルテ
4糸井
5新外人
6大山
3マルテ
4糸井
5新外人
6大山
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:18:06.53 ID:g+LtrlTl0
>>42
外国人枠足りてるんか?
外国人枠足りてるんか?
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:19:04.16 ID:S1CSG9cs0
>>65
ガルシア2軍だな。
ガルシア2軍だな。
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:03:47.57 ID:SHsh+9uF0
3年契約結んでて来年も監督やらせるってのは当たり前
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:03:50.75 ID:PVvurxeC0
2位から6位まで差がないからな
終戦したら最下位でしたってのも十分ありえる
終戦したら最下位でしたってのも十分ありえる
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:03:55.23 ID:FM00dgaL0
人には天から与えられた才能ってものがある
矢野のそれは間違いなく監督ではなくTVでファンを増やすことだ
矢野のそれは間違いなく監督ではなくTVでファンを増やすことだ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:04:29.55 ID:uWHhUkwb0
前にランナーいないと気楽に打てるから大山は一番の方がいいかもね
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:04:31.78 ID:ut7DFrqD0
西 勇輝
防御率2.87 15登板 QS12 3勝7敗
矢野がちゃんと継投運用やっていたらこんな惨状にならず、7勝3敗とはいかないまでも
悪くても5勝5敗にはなっていた
防御率2.87 15登板 QS12 3勝7敗
矢野がちゃんと継投運用やっていたらこんな惨状にならず、7勝3敗とはいかないまでも
悪くても5勝5敗にはなっていた
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:06:23.45 ID:2nugpux+0
フラグたったな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:06:56.79 ID:FM00dgaL0
プロ野球の監督なんて誰でもできるだろ
矢野が監督とかもったいないったらありゃしない
矢野はもっと高いとこで仕事せい
矢野が監督とかもったいないったらありゃしない
矢野はもっと高いとこで仕事せい
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:23:19.75 ID:6W/lh20P0
>>50
巨人ソフトバンクみたいな重課金チームでも無能なら中々勝てんよ
由伸が証明してる
巨人ソフトバンクみたいな重課金チームでも無能なら中々勝てんよ
由伸が証明してる
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:08:24.77 ID:+kiQUh5n0
矢野ガッツ(笑)
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:08:39.03 ID:Ut1HDFlX0
続投はいいけどキャンプはちゃんとやってほしい
守備走塁ミスだらけなのは明らかに練習不足のせい
守備走塁ミスだらけなのは明らかに練習不足のせい
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:09:07.33 ID:xc9levwz0
前任者の恐怖政治であるかのように対戦相手と勝負するよりも
ベンチの監督にどうアピールするかばかりを考えていた昨年が
悪すぎたから。
今年は普通に選手が力を発揮している。
後は後半戦秘密兵器の藤浪をいつ登場させるかだけだな。
ベンチの監督にどうアピールするかばかりを考えていた昨年が
悪すぎたから。
今年は普通に選手が力を発揮している。
後は後半戦秘密兵器の藤浪をいつ登場させるかだけだな。
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:11:10.24 ID:S1CSG9cs0
>>53
その秘密兵器、
文字通り相手を攻撃するぞ。
その秘密兵器、
文字通り相手を攻撃するぞ。
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:11:26.89 ID:JBMqo2vb0
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:11:30.15 ID:FM00dgaL0
しかしなんでみんな監督やりたがるんだろな
今の時代監督なんて辛いぞ
上からはぐだぐだ変な要求くるし
選手に強くいったらパワハラで逮捕だからな
TVの才能あるならTVで頑張った方が稼げるだろ
少なくとも矢野は野球界では少ないTV向きの才能を持った人間だ
その才能をいかさず監督なんかやってて何が野球に貢献だ
TVで野球に興味を持たせて野球の人口を増やせファンを増やせ
今の時代監督なんて辛いぞ
上からはぐだぐだ変な要求くるし
選手に強くいったらパワハラで逮捕だからな
TVの才能あるならTVで頑張った方が稼げるだろ
少なくとも矢野は野球界では少ないTV向きの才能を持った人間だ
その才能をいかさず監督なんかやってて何が野球に貢献だ
TVで野球に興味を持たせて野球の人口を増やせファンを増やせ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:12:51.21 ID:PVvurxeC0
>>56
選手時代の悔いを晴らせるとしたら、監督になるしかないで
選手時代の悔いを晴らせるとしたら、監督になるしかないで
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:15:29.27 ID:S1CSG9cs0
>>57
そのテレビ馬鹿は相手にしない方がいいぞ。
そのテレビ馬鹿は相手にしない方がいいぞ。
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:17:14.63 ID:FM00dgaL0
>>57
まあ原なんかみてるとまさにそれよなw
でも矢野はもったいないわ
阪神の監督なんて大阪桐蔭のあのデブ監督にやらしときゃいいんだわ
まあ原なんかみてるとまさにそれよなw
でも矢野はもったいないわ
阪神の監督なんて大阪桐蔭のあのデブ監督にやらしときゃいいんだわ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:17:04.84 ID:hz0P+bPn0
あんな貧打線でよくやってるわ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:17:09.01 ID:zDixdh4T0
矢野は阪神監督としては歴代最高
変なの持ってくるくらいなら10年はやってほしい
変なの持ってくるくらいなら10年はやってほしい
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:17:09.08 ID:AfLIk7VC0
藤浪はどうすれば甦りますか?
トレード?それとも結婚?
その場合は誰と?
トレード?それとも結婚?
その場合は誰と?
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:18:01.08 ID:Fd1ylQgw0
シーズン終わってみたらまた最下位になるかもなのに
はえーよ
はえーよ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:18:43.29 ID:BuYZyJTl0
> リーグ2位で折り返しながら借金2。
> 3タテを食らった首位巨人とは9・5ゲーム差と厳しい
終わってるじゃん…
> 3タテを食らった首位巨人とは9・5ゲーム差と厳しい
終わってるじゃん…
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:19:30.40 ID:8znBGZ+b0
毎年毎年決断が早いんだよ
本当にアホだなこの球団
本当にアホだなこの球団
105: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:37:44.52 ID:DkJ1T1nf0
>>68 オールスター明けに大型連敗して最下位転落したら辞めさせろの大合唱が起こり、それに球団が反応するとかありそうだからな
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:19:36.13 ID:zDixdh4T0
阪神の監督に求められてるのは順位じゃない
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:19:45.98 ID:58G1LeR50
ホームランを30本以上打てる奴が4番に居たら普通に強くなるよな
大山が4番を打ってるようじゃ優勝は無理だわ
大山が4番を打ってるようじゃ優勝は無理だわ
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:20:15.41 ID:fx/nNive0
>3タテを食らった首位巨人とは9・5ゲーム差と厳しい
ってことは3連勝してたら3.5ゲーム差だったんだな
阪神つええええええ
ってことは3連勝してたら3.5ゲーム差だったんだな
阪神つええええええ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:20:47.36 ID:Z7AQtFZ60
金本とか去年最下位に結局なったから辞めさせられたよな結
残留予定だったのに
残留予定だったのに
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:23:25.68 ID:S1CSG9cs0
>>74
去年はオールスターのファン投票ゼロ。
阪神にしては珍しいこと。
ファンがそっぽ向いてりことに気づくべきだった。
去年はオールスターのファン投票ゼロ。
阪神にしては珍しいこと。
ファンがそっぽ向いてりことに気づくべきだった。
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:21:39.04 ID:jfrWFY5MO
交流戦前は巨人も2.5ゲーム差なんだよな。この1ヶ月よ、強いのは。
セ・リーグ大型連敗度合いでは阪神が一番まともだよ。
セ・リーグ大型連敗度合いでは阪神が一番まともだよ。
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:23:08.53 ID:/ov0a6A10
監督が変わるだけでこんなに変わるんだな
金本どんだけ無能だったのよ
金本どんだけ無能だったのよ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:24:37.65 ID:zDixdh4T0
>>78
右打ち革命が勃発してた
右打ち革命が勃発してた
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:27:54.35 ID:KJ3bDYu40
>>78
金本も2年目は2位だぞ。
金本も2年目は2位だぞ。
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:26:31.43 ID:0scC7nlz0
ラミレスありがとう
お中元とお歳暮
なにがいい
送るぜ
お中元とお歳暮
なにがいい
送るぜ
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:27:02.51 ID:wIEbFhjR0
最下位まで落ちろ
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:27:04.91 ID:nnVHQRld0
そもそも今年から就任して3年契約の初年度なのに続投云々が話題になるのがおかしい
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:27:50.98 ID:NOhHznCZ0
現有戦力で良くやってると思うけどな
フロントは来シーズンの補強の力入れてやれ
フロントは来シーズンの補強の力入れてやれ
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:28:09.21 ID:/Kjet5H50
フロントは続投言ってから解任した前科あるしねえ
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:28:40.84 ID:Fd1ylQgw0
契約の時に仮に2年連続最下位でも辞めさせない条件をのむのて無理なんだろうか
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:28:54.08 ID:FAomhONt0
ショートの補強頼むで
101: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:33:42.66 ID:S1CSG9cs0
>>95
一番手っ取り早いのは、
植田の打力アップなんだけどなあ。
一番手っ取り早いのは、
植田の打力アップなんだけどなあ。
103: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:35:43.45 ID:zJJfNGQ90
>>95
大和がいればなって思うわ
ベイで定位置掴んであんなに活躍すると思わなかった
大和がいればなって思うわ
ベイで定位置掴んであんなに活躍すると思わなかった
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:28:54.73 ID:MRDsiYIj0
こんなに早く続投明言するとかフラグとしか思えんわ
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:29:40.34 ID:zDixdh4T0
2年連続最下位なら平気
選手の年俸が下がるだけ
3年は不味い
選手の年俸が下がるだけ
3年は不味い
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:32:08.75 ID:s1u7eQ7F0
「矢野監督に長期間任せる? そらそうよ(それはもう当然そういうことですよ)。」
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:32:32.22 ID:ctN1RmCq0
メッセ、鳥谷、能見、福留この辺が年齢的に厳しいからなあ
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:33:12.33 ID:z1mjd6vj0
金本よりマシ
ちゃんとクライマックス圏内見えてるならな
鳥谷が引退したら鳥谷だろ
ちゃんとクライマックス圏内見えてるならな
鳥谷が引退したら鳥谷だろ
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:37:29.02 ID:e0IJXJuK0
首位 9.5
最下位 6.0
最下位の方がゲーム差近い現実
最下位 6.0
最下位の方がゲーム差近い現実
106: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:38:04.33 ID:Dzs6lH//0
3年目はオプション?
107: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/12(金) 17:39:52.50 ID:w/m2lb/q0
ええと次は4連勝中の中日?3連敗したら5位になりそうだが阪神


