2


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:49:10.12 ID:u7e+dhh+M
テレビ解説などで中日3連戦を見たが、阪神打線のスイングはお粗末だった。
中日はプロの振りだったが阪神はまるで高校生に見えた。
ひと言で言えば積極性が全くない。
先頭が凡打したら自分も凡打してはいけないと、より慎重なチマチマしたスイングになる連続。
これでは全然迫力がないし、相手投手にもプレッシャーがかからない。
バットは何のために持っているの?
振るためじゃないの?
それも得点を奪うために強く振るんじゃないの? 

投手陣も同じだ。
ただ、こちらは援護が少ないから、慎重にならざるを得ないだろうね。
おまけに守備が悪過ぎるから。
打たせても人工芝でポロポロやるアマチュアレベルではね。
キャンプから言っているが守りの悪いチームは優勝できない。
野球は投手中心の守りで勝敗が8割が決まるんです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-07180811-nksports-base

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:49:50.82 ID:9IEdO9OMM
これは名将

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563454150/




5: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:50:38.49 ID:1bAZ2FS30
そのくらいワイでもわかるわ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:50:58.13 ID:h5jaXY1IM
バットは何のために持っているの?
振るためじゃないの?
それも得点を奪うために強く振るんじゃないの? 


10: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:51:40.24 ID:CZlK5DjJr
>>6
小野「せやろか?」(サヨナラオシダシ)

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:51:27.85 ID:XsVXJ9Jop
正論

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:51:39.80 ID:YA1PYJxm0
そんなこと誰でも分かるわ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:52:09.33 ID:R+ekmJBYr
>>9
矢野を初めとした阪神首脳陣もわかってるか?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:51:53.05 ID:I3NSRTXNa
こんだけ馬鹿にされても阪神の選手は何も変えようとしないからなメンタルだけは一流だわ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:52:20.24 ID:1gQ5jFEmd
慎重でチマチマしたスイングと守備が悪すぎて慎重になるしかない投手陣とかいう地獄コンボ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:52:34.07 ID:xdeUwSmo0
なんでそのプロの集団はホームでHR打てないんですかね

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:52:57.72 ID:H2VDl4j10
落合「阪神の選手は全然練習しない、若手がベテランより早く帰ったりしてて驚いた」

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:56:42.50 ID:2zjYZMfo0
>>16
ノムさんもそんなこと言っていたな
俺じゃダメだから鉄拳の有る1001を推薦したとかなんとかw

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:07.63 ID:G2C/d15X0
割と無茶苦茶言われてるな

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:21.55 ID:Duvn7FNc0
智弁より弱いと言われたオリ
高校生レベルの阪神

関西はこの手の煽りすきやな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:56:08.52 ID:8ryAXc61a
>>19
関東でも横浜高校と東海大相模に勝てない扱いされてた球団もあるのでセーフ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:29.10 ID:B0vBZtPw0
正論は伸びない

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:29.38 ID:8yap2mAur
権藤って阪神に辛辣だよな
鳥谷がフルイニしてる時も投手がかわいそうあんな打球ヒットにされてたら試合にならんとか言ったし

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:55:29.40 ID:tGfODS4Qd
>>21
投手出身やし野手に足引っ張られてるチームはイラつくんやろな

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:29.85 ID:tvD2RDPi0
高校野球の感動を

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:39.03 ID:+0pgcvcap
大山が覚醒したのって山﨑武司の助言のおかげってマジなのですか?🤔

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:57:16.44 ID:AMwnfqLOd
>>23
中日サポーターとして来てたのに大山にアドバイスしちゃうおじさん

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:00:12.70 ID:+0pgcvcap
>>45
阪神さんにあげますよ?🤗🤗🤗

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:39.48 ID:0ryswe1qa
アンチ乙阪神だって大阪桐蔭くらいなら6割勝てるわ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:54:45.89 ID:n4PjdSxd0
>>24
勝ち越せると思ってるのか

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:53:42.70 ID:yQo/TBJo0
練習やってないしな

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:54:04.07 ID:6Bz3bvxS0
別に勝ち負け気にしてないから
大事なのは人気なんだよ
タイガースは日本一の人気球団!

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:54:42.59 ID:CN32yqDK0
激辛コメントやなあ大体合ってるけども

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:54:43.64 ID:TLtZHswLd
日本一1回でも大人気だから

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:54:59.75 ID:E0/tctkX0
ぼろくそやな、

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:55:03.96 ID:v/5S4NACa
思いっきり投げてサヨナラ押し出しが暴投になりかけた逸材もおるし

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:56:05.07 ID:+b9MRcuPr
>>32
あれ頑張って飛びついて止めたけどなんか意味あるんか?
さすがにあれをスイングするアホはおらんし

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:59:03.12 ID:kS1AKWTZM
>>38
急にボールが来たので

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:59:37.30 ID:I3NSRTXNa
>>38
条件反射やろ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:55:12.70 ID:UNrlW549a
チームの練習が少ないとしてもメジャーみたいに自己投資して鍛えるのがプロなのでは

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:55:13.44 ID:b0fxaHDg0
守備はほんとにひどい

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:55:32.90 ID:/C/axyKb0
どんだけ振っても当たらない25番

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:55:58.14 ID:TLtZHswLd
阪神はシーズン中全然練習しないらしいな

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:56:40.92 ID:bnLIESuHM
ボロクソで草

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:56:48.59 ID:W0jk+V660
もっとはっきり打撃コーチと守備コーチは何を教えてるのかまで突っ込め

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:56:59.50 ID:na+v1ceC0
今年の野手は全員制限ギリギリまでダウンでええやろ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:57:48.58 ID:+b9MRcuPr
>>44
ルーキーで規定乗って近元25ダウンとか落合よりエグいぞ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:57:29.81 ID:yBH6JB/8a
おまけの中身がスレかと思った

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:57:51.44 ID:kAUTJNQPd
巨人は原に戻ってシーズン中の練習増えたらしいやん
必要なんやなあ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:57:58.87 ID:zP0W34K90
正直もう鳥谷がどうこうとかそういうレベルですらない

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:58:28.54 ID:xccFDjVI0
ベンチの雰囲気は良いんやろ

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:58:54.50 ID:MLgqH0QQr
>>50
地味に今連敗中だろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:58:54.45 ID:khGujNQN0
わりと中日もそんなスイングやと思うけどな
ナゴドと甲子園が悪いよ
日ハムとオリックスはなんでそんなに振れるんや

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 21:59:40.08 ID:FkrtJhzd0
うっかりヤクルトと初期西武を優勝させてしまった広岡と違って1回だけ横浜優勝させただけやから広岡と違って謙虚

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:00:00.41 ID:897lnAhc0
困ったら監督とコーチ切り捨てりゃええだけやし会社は気楽なもんやね

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:00:37.50 ID:AKs6nWmMr
>>56
そいつらのコスト何億単位なんやがな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:00:10.30 ID:ABfgHCcc0
やっぱヤニキが正しかったんや

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:01:42.46 ID:I3NSRTXNa
>>57
金本が三振するなとか言い出したから当てるだけになってるんやろ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:00:15.56 ID:EUiZWAfD0
中学生には勝てそうで良かったやん

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:00:24.79 ID:HOn95OQM0
権藤の言い分聞いてるとまるで阪神が野球下手って事になるんだけど?

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:02:12.78 ID:f7is8YVB0
>>60
まるで…?

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:01:16.28 ID:WmkMyVacM
でもいざ振らせたら扇風機になるからね
「思い切りの良さ」と「扇風機」の差はどこにあるんやろな

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:01:36.91 ID:Nhx2dlag0
>>63
結果出してるかどうかやね

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:01:46.50 ID:ABfgHCcc0
中日ってそんなに打撃指標良かったっけ?

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:02:11.06 ID:+0pgcvcap
>>66
逆が悪すぎる問題

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:02:32.71 ID:AWL/qb3yr
>>66
周平と平田抜きでも阪神より上

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:03:11.10 ID:25K1HL19a
>>66
セは中日含めダンゴやろ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:01:51.97 ID:Vu52L4+id
本当のことを言うなや

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:01:54.05 ID:+ow7eooba
プロの守備
no title

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:02:36.76 ID:oxgtvWAdp
この事に気づいていない阪神ファン多いからな

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:02:53.65 ID:4jQha9UW0
初期の落合みたいに日が暮れるまでノックして鍛えろよ
なんだよ自主性って阪神の選手に何期待してんだ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:03:38.79 ID:+0pgcvcap
>>74
特守の練習とか矢野がしてたやん!

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:03:07.53 ID:7RZxd/U+0
阪神って中継ぎ抑えだけのチームだからな
それ以外はアマチュア

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:03:12.15 ID:tFBIal+hd
最下位からの巻き返しを期す阪神を巡って“休養論争”が噴出中だ。
8日は今キャンプ2度目の休日で、選手たちは第3クールに向けて英気を養った。
3勤1休が続く今年の日程にはファンや球界OBの間から「休み過ぎじゃないか…」と批判的な声もあるが、球団側は「問題ない!」と猛反論する。

そんな意見を後押ししているのが、元中日監督の落合博満氏(65=野球評論家)だ。
昨年、関西のラジオ番組に出演した際に、秋季キャンプを終えたばかりの阪神を「まだダメだな。
練習していない。下から行くときはあんなもんじゃダメ」と一刀両断。
さらに「強くしようと思うなら、2月1日からのキャンプから1シーズン休みなし。
キャンプ中も休みなし」と“地獄キャンプ”を推奨した。

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:03:16.28 ID:XzVMVl/Wp
まぁ明日からは雑魚のヤクルト相手だから余裕よ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/07/18(木) 22:03:40.37 ID:Rt/edSajp
でも片岡がいなくなれば打線よくなるから…