<阪神4-3ヤクルト>◇20日◇甲子園
阪神守護神ラファエル・ドリス投手が笑顔なき4勝目だ。
1点リードの9回から登板も、先頭中村の右前打から1死三塁のピンチを招き、一塁野選で同点に追いつかれた。
チームがその裏にサヨナラ勝ちを収めて勝利投手となったが「いつも通りいったつもりだけど、力んだ部分があったかもしれない。チームの勝ちが一番大事。勝てて良かった」とホッとしていた。
ドリスで逃げ切れなかったのは痛いですが、それでもサヨナラで白星をゲット。連敗トンネルからやっと脱出です。
守護神・ドリスが逃げ切りに失敗 八回に逆転も九回同点許す/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/07/20/0012533378.shtml … @Daily_Onlineさんから
@TigersDreamlink 最近のドリス、ダメだな…。
結果、勝ったけど、得点能力がなさ過ぎ。
HRも出ないし、一気に畳み掛ける攻撃もできない。前途多難だ。
ドリスはこの先厳しそうだよな〜!本気で後釜のクローザーを探す必要あるのでは?現状の選択肢だとジョンソンを回すか小野、守屋、望月等のストレートの速いパワーピッチャーの誰かを抜擢するかだろうね!先を考えると球児や能見等のベテランではなく若手の奮起を期待したいよね!
#阪神タイガース
@TigersDreamlink ドリスが勝ち投手となってしまうのは打線が悪い。序盤に得点して先行逃げ切りの確立を。ドリスも勝ちよりセーブの方が欲しいはず
まさか球児、ドリスが青柳の次に勝ちが多いとはな笑 https://twitter.com/kanemandan/status/1152557929272188929 …
あんなに明るく楽しそうに弾けて、はしゃぐ選手達を見たのいつ以来だろう?
そう思うと連敗脱出がドリス劇場からのサヨナラ勝ちで良かったのかな✨
ただし、今度こそ、先発投手陣に勝ちをつけてあげられるように、早い回から盛り上げていくこと❗
これからも頑張れ❗ #阪神タイガース
ドリスさんについては4番の大山くんとすごく似ていると思っているんだ。先発中継ぎでつないできたものを最後に受け取って抑える。前の打者がチャンスメイクした場面でタイムリーを打つ。そこで失敗すると、積み上げてきた成果が消えてしまうポジション。凄いよ、どっちも。
苦しい試合展開でしたが
一先ず連敗ストップは良かったです。
今日もしドリスで9回での逆転負けならもう最悪な連敗がまだまだ続いてた。
最後の北條、近本の粘りは本当にこれからのシーズン終盤大事。
ただ明日も勝たないと今日の勝利は無意味に近い。
連敗の後は連勝あるのみ!
good luck 阪神。 pic.twitter.com/zSEn6TIzmd
ドリスってか阪神の投手全般に言えることだけど、普通は打たれるのが怖いとストライク入らなくなるが、阪神は味方のエラーが怖いからストライクが入らなくなる
なんとしてでも三振を取ろうとして結果暴投になるケースをよく見かける https://twitter.com/1985bkoHR/status/1152569386734985217 …
来週中には新外国人ソラーテ選手が合流することになろうが、最近精彩を欠いていることを考えると、彼が入れ替わりで二軍落ちする可能性も!?代役はPJさんか球児さんで。
阪神ドリス「力んだ…」リード守れず笑顔なき4勝 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201907200001387.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp … @nikkansportsさんから