
<阪神4-3ヤクルト>◇20日◇甲子園
阪神大山悠輔内野手が一時勝ち越しの適時打を放った。同点に追いついた8回1死一、三塁で近藤のスライダーに食らいついて中前打。本塁返球で三塁走者植田がアウトになりかけたが、執念で打点をもぎ取った。
「チームが勝てたことが一番」とにっこりの大山に、矢野燿大監督は「ああいう場面で打ってこそ4番。中心打者の責任を果たせる場面。結果を出したのはまた1つプラスに考えて」とたたえた。
金村が言っていたけど「大山は4番打者じゃない。4番目の打者ですよ」
ならば4番目の打者に徹してもいいのでは。変な重荷を背負うくらいならそれでいい。チームが上昇するならばそれでいい。
#hanshin
@hanshintigersjp 4番大山に疑問
打席ボックスに入って、何を(球種)狙っているのか全然読めない。
掛布さんが言っていたが、左右に打ち分ける器用さより、自分のスイングをして引っ張る力強さを見せてほしい!
ドリスさんについては4番の大山くんとすごく似ていると思っているんだ。先発中継ぎでつないできたものを最後に受け取って抑える。前の打者がチャンスメイクした場面でタイムリーを打つ。そこで失敗すると、積み上げてきた成果が消えてしまうポジション。凄いよ、どっちも。
大山がこのアドバイスもらってから調子がいいような気がして、山崎武司も4番を打ってたから通じるものがやはりあるんだと思う。やはりガンガン詰まること恐れずに振ってほしい!
もー誰やねん!片岡○史とか、お前あてにならんわ! pic.twitter.com/g4cCWJd9Cx
今日の北條の活躍。嬉しい。
このまま北條の調子が上がればこの打順最適。
北條
近本
高山
マルテ
大山
糸井
糸原
梅野
投手
だいたいジグザグ打線。大山は4番の器ではないし、高山は得意のバットコントロールで打点を稼ぐ。大山安打、糸井が繋いで糸原で返す。こんな攻撃もできる。
今日のネガ
・ドリスのセーブ失敗
・遥人&能見に勝ちつかず
・植田海の走塁ミス
今日のポジ
・阪神の4番こと夏の大山
・遥人いつも通りの好投
・北條、陽川、江越のチャンスメイク
・近本の初サヨナラ打
・巨人3連敗&10ゲーム差に接近😇
・連敗脱出㊗️㊗️㊗️㊗️
せーの!とらほー🎉🎊㊗️🎉🎊㊗️
これがウチの4番サード大山😆 https://t.co/Xhwm3fwmcN


