
チームのAクラス争いへの参戦には「四番」のバットがカギを握る。そのポジションを担ってきた大山悠輔は「できるだけ波を少なくしたい」と言い切った。
「軸にならないと意味がないと思っている。そのために1年目、2年目はいい経験をさせてもらってきた。その答えを出さないといけない」
矢野阪神1年目の今季は開幕から「四番」に座り続けている。4月に6本塁打を放った大山は、5月3日のDeNA戦(甲子園)で自らのバットで見事にサヨナラ勝ちを決めた。
生え抜きで先発四番のサヨナラ安打は、2002年の浜中おさむ以来のこと。ただ好不調の波もあって交流戦では打率.244に落ち込んだ。
浜中打撃コーチからは「もっとセンター方向に打つとアベレージも上がってくる」とアドバイスを受けて修正しながら打力アップをはかってきた。
前半戦は本塁打、打点ともチームトップ。1年前の6月に二軍落ちしたことを思えば成長した。虎の「四番」を背負うからには長打力に勝負強さが求められる。
大山の四番起用を継続してきた矢野監督も「近本が塁に出て、嘉男(糸井嘉男)がつながって、四番が打つというのうちの得点パターンというイメージをもっている」という。
春先は2割台だった月間打率も7月にきて3割台に急上昇してきた。3年目でどっしり感が出てきた「夏の大山」にチーム巻き返しの期待がかかる。
阪神・大山悠輔 「夏の大山」で巻き返す/後半戦のキーマン✨
(週刊ベースボールONLINE)
頼んだ‼️ 🤨⤴︎✨ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00000008-baseballo-base …
もうキャッチフレーズつけるのやめん?成績が安定して自他共に認める主軸になってからでええやん?
「夏の大山」て鳥取県の夏の大山登山のキャンペーンかと思ったわ😒
阪神・大山悠輔 「夏の大山」で巻き返す/後半戦のキーマン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00000008-baseballo-base …
久しぶりのとらほー!
写真通り(プロスピ2019)高橋遥人選手ナイスピッチでした!
大山君の調子が上がってきました!これは夏の大山ひいては秋の大山か!
久しぶりに撃て始めた阪神!
まだまだ混戦中の2~5争い
まだまだ充分チャンスあるぞ
明日も勝ちたい!勝つぞ!
#阪神タイガース
#高橋遥人 pic.twitter.com/PkVtU27lyR
今日のネガ
・ドリスのセーブ失敗
・遥人&能見に勝ちつかず
・植田海の走塁ミス
今日のポジ
・阪神の4番こと夏の大山
・遥人いつも通りの好投
・北條、陽川、江越のチャンスメイク
・近本の初サヨナラ打
・巨人3連敗&10ゲーム差に接近😇
・連敗脱出㊗️㊗️㊗️㊗️
せーの!とらほー🎉🎊㊗️🎉🎊㊗️
@torakana1975 夏の大山‼️
打ったれーーーー。
@EnergyTigersV 豊橋の場外弾から雰囲気出てきたような?
大山悠輔の夏到来!
大噴火の秋が楽しみです。
3 30 100目指してほしい🤩あるぞ!
仕事してたからさっき結果見たけど、まぁお久しぶりのとらほ〜!ですやん🤣
大山の勝ち越しタイムリーまではラジオで聴いてたんやけど、まさかドリちゃんやっちまったんやね😅
久しぶりの登板で肩が軽過ぎたよね😔
でも最後は近本が決めてくれて一安心😚
大山の夏はどうもほんまモンみたいやな😁
大山の勝ち越しタイムリー見られた‼️初球からバットを出せたのは良い兆候やな。このまま夏の大山になるんや‼️
#阪神タイガース
夏の大山、勝ち越しタイムリー‼️ https://t.co/k3VBK4DKIU
@hanshintigersjp ようやく大山選手に4番?の貫禄が出てきたで夏の大山に変革や


