阪神は今シーズン中の補強を終了する。30日、谷本修球団副社長兼球団本部長が西宮市内の球団事務所で「片山君を支配下登録いたしまして、支配下登録69人になりました。これで今季は戦っていくという意思表示ですので、ご報告したいと思います」と説明した。
31日が新外国人、トレードなど戦力補強の期限。上位進出を目指す球団は7月に入って積極補強を敢行した。石崎を放出して、ロッテから交換トレードで中継ぎ右腕の高野を獲得。新外国人野手のソラーテも加入し、この日は育成1年目の片山を支配下登録した。
31日が新外国人、トレードなど戦力補強の期限。上位進出を目指す球団は7月に入って積極補強を敢行した。石崎を放出して、ロッテから交換トレードで中継ぎ右腕の高野を獲得。新外国人野手のソラーテも加入し、この日は育成1年目の片山を支配下登録した。
阪神、高野&ソラーテ獲得と片山支配下で補強終了 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201907300000659.html …
片山支配下登録おめでとう!😊
実はソラーテをロッテも狙ってたらしい。
阪神がそれをキャッチして、ソラーテから手を引かせるために石崎↔︎高野のトレードを仕掛けたと。
そのあと、ロッテは照準を変えてマーティンを獲得するに至った。
あくまでもウワサですが。
阪神のソラーテ打ちまくってるけど研究されてない外人は基本最初はバカスカ打つから逆に補強期間ギリギリで入団させた方がいいのでは?
オープン戦前に入団してオープン戦にでてからシーズン入ると最初のオープン戦の時点で研究が始まるけども
阪神のソラーテ…勝負強い❗
新外人は、相手チームにデータが行き渡ってからが勝負なので、当たり!と断ずるのは早計だけど、ムード的にビヤヌエバみたいなハズレ感はしないので、取り敢えず阪神さん緊急補強に成功する❗…で良いかと🙌
阪神もロッテも補強選手生き生きしてていいなぁ
まあうちの場合投手枠3つフル活用済みだし、野手もここまで取らないってことは多分メヒア契約上落とせないんだろうし
トレードも投手弱点なんてわかりきってるから、出してくれないのも放出する弾がないのもわかるけど、せめて金銭で外野獲るとかさぁ
阪神の新外国人 #ヤンハービス・ソラーテ
2ラン2本の活躍。
そして2本目はサヨナラ弾!
今年の阪神は遊撃を
固定出来ていなかっただけに、
これはかなりの良い補強に
なりそうな予感がする。
流石に坂本勇人以上とは言わないが、
他のセリーグ4球団よりは
遊撃手の打力のアドバンテージを感じる。





