
<広島1-4阪神>◇3日◇マツダスタジアム広島
阪神藤川球児投手が広島打線相手に仁王立ちした。9回、先頭の4番鈴木にオール直球勝負で空振り三振を奪うと、松山には右中間二塁打を許したが会沢にも力勝負で空を切らせた。
安定感のある投球で今季4セーブ目をマーク。「打線に迫力がある。簡単じゃない。9回は疲労度が全然違う。まだまだ数を踏んでいかないといけない」。ドリスが2軍調整するなか、かつてのリリーフエースが奮闘。矢野監督も「経験が球児は一番大きい。球児には、抑えが似合う」と信頼を寄せた。
阪神の藤川、順調にセーブを積んでいってるな
名球会入りして欲しいので調子がいいうちは抑えをやらして欲しいわね🤗
今季達成は流石に厳しいだろうが、240超えるくらいまでやれば来年以降もチャンス貰えるやろ
あと43試合で藤川球児が19セーブ稼いでくれへんかな。
個人の記録は大事よ。 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1157630878698237952 …
岩崎、PJ、球児で勝ちパターン十分やし島本、守屋も勝ちパターンに入れる。浜地も敗戦処理としては十分やし高野も結構行ける(勝ちパターンは無理そうやけど)。岡本はロングリリーフで必要。
はい、ドリス無駄。こんな年俸1.7億、いらんわ。セーブ王なんて誰だって取れる。抑え高野でも行ける。解雇。
球児くんにセーブがついた❗
良かった😊
近本くん、今日もいい仕事したね🐯 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1157630878698237952 …