2

 ◇セ・リーグ 阪神4―1広島(2019年8月3日 マツダ)

 阪神・西の研ぎ澄まされた集中力は極限まで引き上げられた。ハイライトは1点優勢の6回2死一、三塁の場面だ。鈴木へ投じた4球目。4番を渾身(こんしん)の外寄りシュートで三ゴロに仕留めた。6回を被安打4の1失点。5勝目をつかんだ。

 「何とか粘れたと思う。梅野のリードも良かった。疲れているところ申し訳ないのですが、まずは中継ぎの方に感謝したい」

 鈴木に無類の強さを誇る。1、2打席目は外角スライダーでいずれも三振を奪った。今季は14打席で無安打2四球5奪三振。セ・リーグを代表する主砲にまったく仕事をさせていない。バティスタから2三振を奪った決め球はいずれも外角スライダー。生命線とも言える外角への出し入れで中軸を牛耳った。

 アクシデントにも動じなかった。3回無死一塁から西川を右飛に打ち取った際に左足首をひねった。一度はベンチへ下がり、戻ってからが圧巻だった。初回に本塁打を浴びた菊池涼に11球も粘られたが、最後は外角低めスライダーで投ゴロ併殺に封じた。

 先発陣ではメッセンジャーや岩田に次ぐ年長者だ。移籍初年度でもリーダーの自覚は強く、若手に食事面やトレーニング面でアドバイスを送る。信奉者は多く、浜地もその一人だ。シーズン直前。開幕ローテーション入りした若き右腕におねだりされた。「初勝利を挙げたら、プレゼントを下さい」。浜地が7月30日の中日戦で待望の初勝利を収めると、さっそく約束を実現させた。

 贈ったのは高級ブランドのスーツケースだった。「いつも後輩のを借りていたようなので。初勝利ができない人がほとんど。すごいことやと僕は思います」。捕手の梅野とあれこれ思案して選んだ一品に、浜地は「(約束を)気にしてくれていたことがうれしい」。気配りも一流の域だ。

 広島戦では今季4試合で2勝1敗。計30回5失点と抜群の安定感を誇る。試合後、左足首をかばうように歩く姿は少し心配だが、問題がなければ、次週も広島戦登板が有力視される。新鯉キラーが8月反攻のキーマンになりそうだ。(吉仲 博幸)

 ≪群抜くキラーぶり≫西(神)はセ・リーグ打率トップの鈴木(広)と今季4試合14打席の対戦で12打数無安打2四球の被打率・000。今季広島戦に先発したセ投手で鈴木に対して被安打0は、西の他にガルシア(神)や山本(中)ら7人いるが、いずれも1試合3打席までの対戦で、西が群を抜いている。広島には今季4度目の先発で2勝1敗、防御率1・50。通算では8試合で4勝1敗、防御率1・71になった。





さすが誠也キラーの西



左足首捻挫なんの!阪神・西がド根性5勝、六回唯一ピンチも執念の誠也斬り - SANSPO.COM  https://www.sanspo.com/baseball/news/20190804/tig19080405030007-n1.html  @sanspocomより



よくやった! と言いたいところだけど、尾を引かないか心配…。 痛み抱えたエースの踏ん張り 阪神先発・西 粘りで投げ勝ち上昇機運 #毎日新聞  https://mainichi.jp/articles/20190804/k00/00m/050/010000c 




あ、阪神勝ってる。たまには西も勝たないとねw



鈴木誠也って足を上げるタイミングが西くんと合わんから2球目に足あげずに打とうとしたけどそれを見て阪神バッテリーが逆にタイミング会わんように投げて翻弄してるし今年全体的に鈴木には要所で抑えてるし去年打たれたことを梅野もいい経験として踏まえてリードしてるしいいバッテリーや



鈴木誠也が西の投球に崩されたという話を湯舟さんがしております。



よしっ!鈴木誠也をうちとった❗ 西さん。ナイスピッチング(^○^) でも、鈴木さん、打撃に元気ないですね( ̄▽ ̄;)



西くんよく抑えた!!!三塁いて鈴木誠也抑えたのはでかい!!!



打ち気にはやる鈴木誠也を見事に、打ち取る! 西勇輝🐯ー梅ちゃん🐯バッテリーの勝利!



鈴木誠也は西苦手なんやな



まじで鈴木誠也からは打たれる気がせんな西くん



鈴木誠也ってほんまに西の球打たれへんなぁ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title