「ヤクルト4-3阪神」(6日、神宮球場)
逆転で連敗を喫した阪神の矢野燿大監督が、ソラーテ内野手の起用に伴う、攻撃と守備の兼ね合いに頭を悩ませた。
この日の二遊間は、ソラーテが「6番・二塁」、糸原が「2番・遊撃」で入った。二塁での出場がほとんどだった糸原は、ソラーテ加入後、遊撃に入る機会が増えている。
ただ、その糸原がミスを犯してしまう。2-3と逆転された後の六回2死一、二塁の場面で、阪神の2番手・守屋が広岡を遊ゴロに打ち取ったと思われた打球を糸原がはじく適時失策。ヤクルトに4点目が入った。1点差で敗れたことを考えると、結果的には試合を左右する場面となった。
勝負所で失策が絡んでしまう点に、矢野監督は、「うん、そうやなぁ、そのリスクもね、もちろん俺も負って、何とか点取ろうというところで。まあ、ソラーテが来たことで、まあ俺自身も難しくなってる部分もまああるし」と胸の内を語った。糸原に対しても「まあ、本来セカンドで守るのがショートっていうのが簡単ではないと思うけど。まあ、うーん…。そこは俺の責任とね、(糸原)健斗自身ももちろん頑張らなあかんところは、両方あるかなと思う」と、選手への気持ちと指揮官としての立場とで複雑な思いを抱えているようだ。
ソラーテはこの試合、二回に4号ソロを放っており、長打力・攻撃力は魅力。反面、守備の不安は付きまとう。矢野監督は「だから見えへんから。ソラーテ自身が。途中で来てる部分、キャンプ、オープン戦やって色んなものが見えて使うっていう状況じゃ現状ないから。そこはリスクを負いながらっていうか、その判断も、ある程度使っていかないと。そのために来た選手だから。そこは兼ね合いがちょっと難しい」と語った。
首位・巨人から3位・広島までは1ゲーム差。4位の阪神は首位まで6・5差のまま。混セに加われるか、水をあけられるか、勝負所を迎えている。
現場を悩ます厄介なフロント(編成・スカウト)なんじゃないですか?
矢野監督 ソラーテ起用で「俺自身も難しくなってる部分も」遊撃・糸原への気遣いも/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2019/08/06/0012585053.shtml … @Daily_Onlineさんから
少しづつでも守備のミスが減りつつあるな…成長して来たかな。と思ってた矢先、まさかのソラーテ遊撃。これで完全に内野陣のリズムが狂った。…で、ソラーテ二塁にしたら、糸原が遊撃に…。またエラー増えるし、記録にならないミスも増えるやん。もう無茶苦茶やね。
@TigersDreamlink キャンプしてない原口、途中来日のソラーテ、碌に練習してないショート糸原以外は言い訳の余地なし。
ショートも出来る!って言ってソラーテ取ったのに北條でも木浪でも鳥谷でもなく糸原がショートやってんの派手にヤバイ。
まず、ソラーテ、糸井、福留の揃いがそんなに驚異的か?と。
今日も実際2点だけやん。
もうベテラン二人使う必要ないよ。ソラーテはレフト。糸原はセカンド。まずは守備から。
阪神・矢野監督、ソラーテ起用で「俺自身も難しくなってる部分も」遊撃の糸原への気遣いも https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000175-dal-base …
ソラーテは外せへん。
そうなると、どこで出すか。
セカンドなら、糸原が動かされるし。
レフトなら、福留、高山が出れない。
本当はショートでハマってくれるのが一番ええんやが、厳しい。
ただ、誰がショートやってもクソみたいなエラーすんねんから、ショートで割り切ってもええ気もする。
だからあれほど😡💨
二塁での出場がほとんどだった糸原は、ソラーテ加入後、遊撃に入る機会が増えている。ただ、その糸原がミスを犯してしまう。2-3と逆転された後の六回2死一、二塁の場面で…糸原がはじく適時失策。結果的には試合を左右する場面となった。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000175-dal-base …
明日の予想スタメン
8近本4糸原9糸井5大山7ソラーテ3マルテ2梅野6北條1青柳
左の石川が相手だから福留休養、ソラーテ左翼、北條遊撃だろう
もうシーズンも終盤に入るんだから、本当は未だに二遊間がコロコロ変わってるようじゃイカンのだけどな
編成、スカウトのミスでもあるかな。
阪神・矢野監督、ソラーテ起用で「俺自身も難しくなってる部分も」遊撃の糸原への気遣いも(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000175-dal-base …
「糸原もたらい回しでかわいそう」とか言われるけど、
慣れたセカンドでも、ソラーテの送球こぼしたり、
そこそこ守ってたサードで凡フライ落球して逆転に繋げられたりしてるわけで、
疲れてるんなら休んでくれだし、
そうじゃないんなら練習してミス無くしてくれと言うしかないわ。
@opu119first 一応若干湿ってきてるし糸原スタメンに固執しなくてもいいと思う()
まあソラーテおらんかったらショートに木浪か北條が入るわけやからそこと比べると流石に良いやろ
鳥ショートでもいい気はする pic.twitter.com/yA824IpWgV
@TigersDreamlink 敗因は内野守備の差。
内野陣は二・遊のエラーもそうだけど、内野フライでも慌てすぎ。皮肉なことに阪神は内野のエラーで負け、ヤクルトは内野の守備が逃げ切り勝利に導いていた。
5番は福留も高山も打率不安定だからソラーテが左で糸原は二、北條か鳥谷を遊にしよう。
ガルシアはナイスピッチング!
もー無理にソラーテつかわんでも
ショート きなみん
セカンド 糸原
レフト 高山
留めさん、必殺仕事人の代打
ソラーテとマルテはジャンケンで
ファーストスタメン
サードは大山4番で心中
目先の一勝より将来の守備と
思うのわいだけ😎