◇セ・リーグ 阪神2―11ヤクルト(2019年8月7日 神宮)
阪神は7日のヤクルト戦に2―11で敗れて、3連敗となった。先発した青柳晃洋投手(25)が苦手とする左打者7人(投手を含む)を並べたヤクルト打線の餌食となって5回6失点KO。借金は今季最多タイの「6」に膨らんだ。
開幕からローテーションを守ってきた右腕の言葉に、力は無かった。試合後、自身への怒りを押し殺し、青柳は、遠くを見つめた。
「自分でコントロールできなかったので…。技術不足です」
“決壊”は早かった。1点リードの3回2死二塁から、太田に右翼線へ適時二塁打を浴び同点。4回は2四死球で1死一、三塁を招くと、村上に初球のツーシームを右中間スタンド中段へ運ばれた。痛恨の決勝3ラン。梅野の要求は外寄りで、逆球となった内角への失投を仕留められた。
5回も試練は続いた。2死二、三塁で村上を迎えるとベンチは申告敬遠を指示。右の中村を打ち取るはずが、押し出し四球を与えてしまった。結局、5回6失点で降板。自身4連敗を喫した。
ヤクルトは、主砲のバレンティンをベンチスタートさせてまで、青柳の苦手とする左打者を投手の石川も含めて7人並べてきた。狙い通りに攻略され、課題が浮き彫りとなった結果に「狙ったところが甘く入って、狙い過ぎて四球だったり。単純に実力不足です」と肩を落とした。
矢野監督からも「取られ方が悪い。攻めていった中もあると思うけど、四球とか死球とか。出してゴン(痛打)っていうのは。取られ方としては寂しいなと。壁に当たってるところだと思うんだけど。左打者をこれだけズラッと並べられて」と厳しい言葉が飛んだ。チームトップタイの5勝をマークする一方、6月12日のソフトバンク戦以来6試合連続で白星から遠ざかる。
指揮官は試合後、青柳の再調整に関して「今すぐここでね。どうするというのは言えるような感じじゃない。先発陣も苦しいんで。どうしようかなとは、これから」と明言はせず。岩田が2軍降格し、メッセンジャーも不在。ファームから昇格をうかがう選手も多くなく、悩ましい。
ただ、チームは4月22日以来となる今季最多タイの借金6。自慢の投手陣に陰りが見えてきた今、救世主の出現が待望されるのも事実だ。 (遠藤 礼)
捕らぬタヌキやったなぁ
まさかツバメに連敗するとはなぁ・・・
#日刊スポーツ
「自分の技術不足ということですね。自分のコントロールが、狙ったところで甘く入ったり、狙いすぎて四球になったり、実力不足ですね」by青柳晃洋 pic.twitter.com/4W4mbbU6CR
「阪神、青柳。自己ワーストタイの6失点でKO。またも勝てず…2ヶ月白星なし」
よーわからんけど阪神でそんな投手ざらにいるんじゃないか。
状態がひどすぎて誰が何回勝ってるとかもうわけわからん。
まともな先発の活躍もしばらく見とらん気がしゅる。
当初は自慢の投手陣だったんちゃうんかい(苦笑)
阪神・矢野監督 青柳の自滅に「取られ方が悪い」苦手の左打者に痛打浴びる https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000168-dal-base … ←結果みえてましたわ。左投手への課題を克服してないのに使ってるからな。打たれて当然だろう。2軍に落として他の投手を上げてた方がいい。Aクラス入りを目指すのならばもうこれ以上負けられない。
一方の阪神は,先発・青柳が5回6失点と振るわず,3番手・岡本も崩れた。
#hanshin
阪神・矢野監督 自滅した青柳の二軍落ち示唆「今日のやられ方を見ると」(東スポWeb) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000076-tospoweb-base … #阪神タイガース どこへ行くかは球に聞いてくれな青柳本来のピッチングに戻っただけ それより村上、高井に狙い撃ちされた梅ちゃんのリードに課題が残った