
◇セ・リーグ 阪神2―11ヤクルト(2019年8月7日 神宮)
球場がどよめく“膝付き弾”だった。2回1死走者なしで迎えた第1打席。阪神・マルテが先制ソロをかっ飛ばした。石川が投じた114キロチェンジアップにタイミングを外されながらもなんとか食らいつく。右膝を地面に付けながら、屈強なパワーで左翼席まで運んだ。
「チームの助けになるために、強いスイングをしてチャンスを作りたいと思っていたよ。ホームランというポジティヴな結果になって良かったね」
7月27日の巨人戦以来9試合33打席ぶりの一発は来日10号。結果的に、石川から奪った唯一の得点だった。阪神の助っ人選手のシーズン2桁本塁打到達は16年ゴメス以来(22本)。ケガによる出遅れが原因でまだ出場68試合と考えれば、ポイントゲッターとして及第点の活躍と言える。
節目には到達したが、不敗神話は途切れた。来日1号を放った5月1日の広島戦から、本塁打を記録した試合は9戦8勝1分けと無敗だったが、今夜は完敗。「それは関係ないよ。勝てるようにやっていくだけ。でも、負けてしまったのは悪かったね」。9点劣勢の9回2死から遊ゴロに倒れて“最後の打者”になり、試合後の表情は冴えなかった。
チームトップの本塁打数が大山の11本というデータが示すように、破壊力に欠ける打線だから余計にマルテの存在価値は高い。打撃に限らず一塁の守備でも軽快な動きを随所に披露。攻守で味のある活躍を続けている。「全力でやっていくしかない。それだけさ」と次戦に目を向けた助っ人は今や、苦境に立たされた矢野阪神に欠かすことはできない。 (巻木 周平)
球場がどよめく“膝付き弾”だった。2回1死走者なしで迎えた第1打席。マルテが先制10号ソロをかっ飛ばした。右膝を地面に付けながら、屈強なパワーで左翼席まで運んだ。
阪神の助っ人選手のシーズン2桁本塁打到達は16年ゴメス以来(22本)
#マルテ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/08/08/kiji/20190808s00001173087000c.html … pic.twitter.com/LDuyRHqbUm
マルテは今日のホームランで10号目。阪神の外国人選手で本塁打数が二桁に達するのは’16年のゴメス(22本)以来。
ところがマルテが今季ここまで放った10本中、なんと7本がソロ。
打つだけマシかもしれないが、やっぱりチャンスに弱すぎて怖さが無い。まあその他大勢も大して変わらんが。
【阪神】
マルテ
ゴメス以来の2ケタ弾も・・・不敗神話崩壊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-08071110-nksports-base …
「結果は(勝敗)関係なく、打てたのはよかった。負けてしまったことは悪かった。全力でやっていくしかない。それだけです」
(ニッカン)
マルテ、やるやん。
ゴメス以来の二桁アーチ。
まっ、守備はアカンけど。
#阪神タイガース
阪神・マルテ選手が二回に先制10号ソロ。阪神の助っ人では2016年のゴメス以来となる2桁アーチです。3連敗阻止へこの後も期待です
#サンスポ大阪整理部
#阪神
#マルテ
#ゴメス
#先制
#10号
阪神情報はサンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/tigers.html … pic.twitter.com/HIXcxdvfyZ


