
「阪神-広島」(10日、京セラドーム大阪)
阪神の先発・西は6回を7安打で、今季ワーストタイの5失点でリードを許した状況で降板。四死球が絡んで先制を許すなど悔いを残すマウンドとなった。
スタートは上々だった。まずは初回、1番・西川、2番・菊池涼を立て続けにスライダーで空振り三振に料理。3番・バティスタを中飛に抑えて3者凡退に封じた。
らしくなかったのは二回。鈴木への四球と会沢への死球などで1死一、三塁とするとメヒアにも四球を与え満塁とすると小園に右前適時打を許した。この日初めて許した安打で先制点を献上した。
それでも、バットでお返しする場面も。二回に梅野が右中間フェンス直撃の一時同点二塁打を放ち、続く打席で西が右前打を放ち2死一、三塁に好機を拡大。直後、近本の一時勝ち越し打につないだ。
ただ、リズムをつかみきれない。味方打線が逆転してくれた直後、1点リードで迎えた三回は4連打などで4点を奪われ逆転される。この回先頭・菊池涼に左前打で出塁されると、続くバティスタに左翼フェンス直撃の同点二塁打。さらに鈴木の遊撃内野安打で無死一、三塁として松山に左中間への勝ち越し2点打を浴びた。
結局、六回の打席で代打・高山を送られ交代。3四死球を与えるなど制球に苦しんだ102球だった。
広島先発・床田とは今季4度目のマッチアップ。過去3試合の投げ合いで西は1勝1敗。また、今季京セラドーム大阪では、この日の登板前まで2試合で2敗、防御率4・40だった。
西くんは6回で御役御免、2番手は能見さん。最近リードされてる場面での登板が多いなぁ… #hanshin