
<阪神6-5広島>◇11日◇京セラドーム大阪
阪神近本光司外野手(24)が、また球団史を塗り替えた。初回、フルカウントから九里の143キロ直球を左翼線へ打ち返した。「追い込まれてから自分の打撃がいかに出来るか、どういう風にされたら嫌かを考えて打席に入ったので、自分の中ではいいポイントで打てたかなと思います」。悠々二塁へ到達すると、クールにガッツポーズ。いきなり先制のチャンスをつくった。
これで今季安打数は120に到達。1953年(昭28)に吉田義男がマークした119安打を抜き、球団新人の歴代単独6位となった。前日10日にレジェンドの安打数に並んですぐ、新たな1ページを記した。
守備でも光った。3点を追う8回1死一塁、中堅へ大きく伸びた小園の打球を、背走しながらキャッチ。抜けていればリードを広げられるピンチを、好守備で救った。直後に大山らが連打して大逆転。ビックプレーを矢野監督も絶賛した。「フェンスの怖さというのもあるだろうし。そういうなかでああいうプレーをしてくれたのは、チームの士気っていうのが上がったというのはあるだろうし。近本はもちろん打って走ってというのが魅力ではあるんだけど、もっともっと守備でもいいプレーが出来ると思う」。実力を知るからこそ、さらなる好プレーを期待した。
近本は1958年(昭33)長嶋茂雄のセ・リーグ新人最多安打153本を視野に入れるだけでなく、更新の可能性があるルーキー記録はたくさんある。23盗塁もトップの中日大島、ヤクルト山田に2差のリーグ3位。盗塁王、そして新人王も射程圏内だ。さらにはゴールデングラブ賞の可能性も。打って走って守って、猛虎の大逆襲を引っ張る。【磯綾乃】
阪神虎@ck4vxk1061
近本光司
2019/08/11 18:27:26
今季120本目のヒットは2ベース
そのあと福留孝介の内野ゴロの間に1点 https://t.co/toRpfCms0L
☆セ・リーグ安打数ランキング
(8/11現在)
①坂本勇人 129
②鈴木誠也 125
②大島洋平 125
④ビシエド 122
④丸 佳浩 122
⑥近本光司 120
⑥糸井嘉男 120
⑧青木宣親 119
⑨菊池涼介 115
⑩大山悠輔 114
⑪西川龍馬 111
⑫宮﨑敏郎 110
⑬ロペス 109
☆阪神ルーキー年・安打数ランキング
①16髙山136
②98坪井135
③48後藤129
④01赤星128
⑤50徳網122
⑥19近本120←継続中
⑦53𠮷田119
⑧48別当114
⑨80岡田109
その他
92久慈91
69田淵81
04鳥谷59
01藤本50
66藤田36
74掛布33
近本選手、120安打目👏
吉田義男さん超えた!!
#阪神タイガース