<中日0-0阪神>◇13日◇ナゴヤドーム
阪神のルーキー近本光司外野手(24)のバットが止まらない。中日戦の3回は先頭打打者で遊撃内野安打、5回は1死走者なしから中前打を放って今季34度目のマルチ安打。ともに得点には結びつかなかったが、リードオフマンとしての役割を果たした。
これで今季122安打とし、球団新人では1950年の徳網茂氏と並んで5位につけた。マルチ安打は年間44度ペースの換算で、球団新人最多である坪井智哉氏の40度(98年)も狙え、セ・リーグ新人最多の長嶋茂雄氏の48度(58年)も視界に入ってきた。
安打数の記録は「考えていない」というが、打って、走って、ファンを魅了する近本の人気は止まらない。球団のグッズショップで販売されているレプリカユニホームはS、M、Lサイズが売り切れで、入荷待ち。担当者は「(9日の)京セラドーム初戦では、あと少し在庫があったんですが3戦目(11日)には売り切れてしまいました。人気なので、すぐに発注します」と説明。球団公式サイトで購入しようにも完売のため「近本」の欄だけ選択できなくなっている状態だ。
伝え聞いた近本は「え! 売り切れなんですか? たくさん応援してもらえてありがたいです」とファンへの感謝を口にした。「CHIKAMOTOって書いてある、自分のユニホームを着て球場に来てもらって本当にうれしい。グラウンドからスタンドを見たときに『5』を見つけると『あ、今日も頑張ろう!』って。僕のグッズを持って、応援してくださっているファンの方からパワーをもらってます」と元気の源であることも明かした。
近本の奮闘が、ファンを魅了し、さらに虎を強くする。【真柴健】
#阪神タイガース
近本マルチ。1年目が打率チームトップってのどうなんだ?🤔
良い点
・前半戦で無双してた青柳さんが帰ってきた
・リリーフの登板間隔の大幅な空白にテコ入れができた
・エラーがなかった
・浮沈の鍵を握る近本と大山がマルチ安打
悪い点
・点が取れない
・長打がない
・点が取れない
・スタメンが謎
・点が取れない
・点が取れない
わけほ。
・よかった点
投手陣の粘りの投球
北條選手の守備
近本、大山選手のマルチ安打
植田選手の盗塁
・改善点
何度も対戦しているのに攻略出来ない
得点圏での併殺打の多さ
ランナー出すけどつながりにかける試合 負けなかったことは大きい
【阪神】
近本
ユニ完売に感謝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-08131128-nksports-base …
「え!売り切れなんですか?たくさん応援してもらえてありがたいです。自分のユニホームを着て球場に来てもらって、本当に嬉しい。『5』を見つけると『あ、今日も頑張ろう!』って。ファンの方からパワーをもらってます」
(ニッカン)
@HTno1_ ユニホーム高額転売してる奴多すぎてなける
@HTno1_ 売り切れてた...
ドーム横イオンにも #近本 ユニ増殖😁してましたもんね(ノ*>∀<)ノキャッキャッ
グッズの売り上げだけでも球団への貢献度は段違いに高そうですね
✌😊
また近本くん本人のコメントが💕
謙虚で素直で
好感度ダダ上がり🔼🔼🔼
阪神近本34度目マルチ、人気止まらずユニ売り切れ https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908130001128.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp …
今日は青柳が7回無失点の素晴らしいピッチングだった。後を受けた岩崎、ジョンソン、能見、島本、藤川も危なげないピッチングで中日を無失点に抑えたのは大きいだろう。
また、大山や近本もマルチ安打を放ち勢いに乗っている。引き分けは負けに含まれないので実質勝ったと言って良いだろう。


