「中日3-6阪神」(14日、ナゴヤドーム)
阪神が逆転勝ちで、ナゴヤドームでの連敗を5でストップさせた。
四回まで無得点だった攻撃陣が五回に目覚めた。中日先発・山井に簡単に2死を奪われ走者なし。ここで矢野監督が先発・秋山に代えて、代打・木浪を送ったが、これが大きな反撃の起点となった。
山井から右前へとはじき返すと、劣勢ムードは一変。続く1番・近本が中堅頭上を越える適時二塁打で、一走・木浪は一気に生還。近本が今季124安打目を放ち、虎の新人コンビで打線に勢いをもたらした。さらに北條も適時二塁打で続き、福留が懸命な走りで内野安打。そしてマルテが4番として初の適時打。真ん中に甘く入ったスライダーをはじき返して、試合を振り出しに戻した。
殊勲打は6番・大山だった。2死二、三塁から、変化球を中前へとはじき返すと、二走・マルテもヘッドスライディングでホームベースを駆け抜けた。
2死から鮮やかな6連打で5得点。24イニング無得点と苦しんだ猛虎打線が、意地を見せた。六回は木浪が、右翼スタンドに今季3号のソロ。5月15日の巨人戦(東京ドーム)以来、91日ぶりの一発で効果的に加点した。
リードを奪えば鉄壁救援陣の出番。五回は能見がマウンドへ。2死からビシエドに二塁打を許したが、阿部を落ち着いて空振り三振に仕留めて無失点。逆転直後に相手打線を沈黙させ、流れを三塁側へと引き寄せたベテラン左腕は、うれしい今季初勝利となった。
その後は島本、岩崎、ジョンソンとつないで最後は藤川が試合を締めた。負ければ今季の中日戦負け越しが決定する一戦をもぎ取り、9連戦の最終戦を白星で締めた猛虎。移動日を挟んで16日からは敵地・東京ドームに乗り込む。上位3チームに食らいつくため、一戦必勝で反攻を目指していく。
キナチカかわいい
阪神 逆転で9連戦の最終戦を白星締め 木浪を起点に怒とうの6連打で一挙5得点(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000137-dal-base …
阪神は中日に6-3で勝利した。
5回の逆転劇は見事であった。木浪の活躍が3点ビハインドから劣勢の阪神を勝利へ導いた。最近出場機会の限られていた男の今後の反攻に期待だ。
ここ最近0行進が続いていた阪神が一挙5点を取れるのである。野球に不思議の勝ちありである。
@TigersDreamlink 矢野監督の采配が当たったね!
トラほーーーー
脅威の6連打で5得点!!
またも期待の若虎がが突破口開いてくれたなぁ
やっぱりリリーフ陣は鉄壁だねぇ
今日は矢野采配ズバリやな
明日はゆっくり休んで、明後日からの伝統の一戦勝って勝ってaクラス!
とらほーーーーー!!!!!!
木浪聖也からよく繋がった!
矢野監督ナイス采配!
そして木浪聖也ナイスアーチ!
これで1勝1敗1分
まぁ、鬼門のナゴドでは5分なら大丈夫!
明後日から東京ドーム!
うさぎ狩りしてもらいましょう(^∇^)
跨がせること考えてなかったなこの采配
木浪ヒットで使いたいからセカンドに入れた感じする ()
おっさんの言ってることの方が合理的やけど矢野采配は割とよく分からんからな
ちゃんと活躍した選手を使うんかなと思ったら高山あんまり出してもらえなかったりしたし
聖也を代打から残して糸ちゃんがベンチになったけれど、矢野監督の采配が見事あたっているということか。
#hanshin #tigers https://twitter.com/kurosironeko12/status/1161536698821611521 …
toraho
がしました