2


 CS進出に黄信号がともっているセ・リーグ4位の阪神は18日、首位・巨人戦(東京ドーム)に3―6で敗れ、このカード3度目の3タテを喫した。これで今季の対戦成績は6勝13敗となり、屈辱の8年連続での巨人戦負け越しが決定した。借金もついに今季ワーストを更新する7に膨らんだ。

 中5日で先発したガルシアは4回5安打3失点で降板。6月2日の広島戦以来11戦白星なしの7敗目だ。また、連日の貧打に矢野燿大監督(50)は6回一死一、二塁の好機に4番・マルテに代打を送るなど、なりふり構わず得点を目指したが、それでも打線は振るわない。

 7回にこの日自身初の猛打賞をマークした木浪、福留の連続適時打で一時は1点差まで迫ったが、直後に中継ぎエースのジョンソンがまさかの2失点で勢いもしぼんだ。

 指揮官は「巨人戦もそうだけど、残り試合、どう戦うかが問われている。逆にここからどう踏ん張れるのかが大事。巨人にも残り試合でそういうところを見せたい」と必死に前を向いたが、残りはもう30試合しかない。このままズルズルいけば、最短で22日にも自力CSの可能性も消滅する。もう後がない…。





阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース 上位チームに勝てなきゃ優勝なんてできるわけない ゆるキャンなんてやったからの結果で残当なんだよな 気抜くとまた最下位やぞ  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base 



ほんとうに矢野監督が悪いの? それとも働かない選手が悪いの? 後者だったら監督が変わっても意味なくね? といつも阪神関連の記事に思う。/阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base 



阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」 う〜ん😑 ま、しゃーないやん。一球一球大事にするしかないよ。  https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1515258/ 




矢野監督も、 宮本監督も、 結果が出んかった試合後のコメントがいつも同じよな(#・∀・) 「ここからどう我々が はい上がっていけるか」 「前を向いてやっていくしかないんで」 聞きあきたわ(笑)



就任1年目でガラッと変わるなら苦労せんよ。 また阪神きち… いや、熱狂的ファンは去年みたいに「辞めろ」と言う気なのかね? 次は誰を希望するのやら… 阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base 



阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」(東スポWeb)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base  矢野さん、金本さんから何も学ばなかったのですか?



毎回その同じようなコメント見飽きました 阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」(東スポWeb)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base 



矢野監督、もう遅い。。 流れに任せ進退含め来季の事を考えてください。 全面支援の話からこれじゃ、、 阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」(東スポWeb)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base 



もう誰が監督しても変わらんわ。 阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」(東スポWeb)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base 



無理でしょう‼️😠 このままいけば、最下位でしょう‼️😃(⌒‐⌒) 阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」(東スポWeb)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000013-tospoweb-base 



ここから、どう戦うかが大事との矢野監督の言葉通り。昨年までと同様に、どんどん元気なく落ちていくのか。春先のようにガッツポーズ出して明るく切り拓くのか。来季に向けても大事。プロスポーツとして心技体の心の部分を泥臭く出していけばファンは納得して応援する。#阪神タイガース



阪神8年連続巨人戦負け越し 矢野監督「ここからどう踏ん張れるのかが大事」  https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1515258/  今日が踏ん張りどころじゃなかったのか 、、、これから踏ん張ってどうするんだ🤔


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title